新宿のデートに最適!おしゃれなカフェ7選をご紹介

デートに最適!おしゃれなカフェ7選
おしゃれカフェ① SCOPP CAFE(スコップカフェ)
ギャラリースペースでアートも楽しめるカフェ!
新宿の中心エリアから少し離れた場所にあり、古いビルの地下一階と狭い通路と階段を取ってたどり着くという奥まったロケーションながらも常に客でいっぱいの人気カフェ。入り口に置かれた大きなスコップを目印にたどり着こう。
ついつい長居してしまう落ち着く店内の中にはアートスペースもあり、デートで訪れた際の話題つくりに一役買ってくれそう。Wi-Fiもよくつながるので、タブレットで仕事中の人や旅行客の姿も目立つ。
とにかく人気のカフェなので、ランチタイムも早めの予約がおすすめ。そんな人気のランチは日替わりで用意される何種類かのメニューの中からセレクトできる。日替わりで変わるワンプレートやパスタ以外の人気メニューが「スコップ風グリーンカレー」。
ほどよく辛みがきいていながら野菜の甘みがおいしい。ランチにはミニドリンクがついて1000円ちょっととリーズナブルさもうれしい。ドリンクの人気はさまざまなラテアートがリクエストできるカフェオレ。
住所: 東京都新宿区新宿2-5-11 甲州屋ビルB1F
アクセス: 新宿三丁目駅から徒歩10分
営業時間:
[月曜・水曜-金曜]11:30-23:00
[火曜]11:30-17:00
[土曜]12:00-23:00
[日曜]12:00-22:00
定休日: 年中無休
1000-2000円
おしゃれカフェ②cafe WALL(カフェ ウォール)
カフェのイメージそのままのおしゃれカフェ!デートで定番のカフェになりそう
白い壁、コンクリートそのままの無機質さをベースに、ナチュラルテイストでまとめたインテリアで女性受け間違いなしの「cafe WALL」。2014年のオープン以来女性たちに人気のカフェ。同様に新宿エリアの人気カフェとして名高い「MOVE Café」、「salo Cafe」、「coto Café」の系列店なので、雰囲気はよく似ている。
ほかの系列店がお気に入りの人にはこちらもおすすめ。居心地よい店の雰囲気とともに、提供されるドリンクほかスイーツなどフードメニューもしゃれた盛り付けとその安定した美味しさが好評だ。
マフィンやスコーンをドリンクと一緒にいただく軽めのメニューを選ぶのもよし、ファンが多い「チーズケーキ」や「ガトーショコラ」などのスイーツをリクエストができるラテアートをあしらった甘いラテでいただくのもよし。
がっつりメニューを試したいなら、1日数量限定の「WALL セレクトプレート」や「大山鶏のジューシーハーブチキン」などがおすすめ。お得なランチメニューも充実しているので、ぜひチェックしてほしい。
住所: 東京都新宿区新宿3-9-5 ゴールドビル 3F
アクセス: 東京メトロ新宿3丁目駅C6出口すぐ、JR新宿東口から徒歩8分、東新宿駅から徒歩10分
営業時間:
[月曜-木曜・日曜]12:00-21:00(L.O. 料理20:00 ドリンク20:30)
[金曜・土曜]12:00-22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
定休日: 年末年始
1000-2000円
おしゃれカフェ③cafe la voie(カフェ ラヴォワ)
宮内庁御用達の豆から入れたコーヒーが味わる!コーヒー自慢のカフェならここ
ホテルのエントランス部分に店を構える「cafe la voie(カフェ ラヴォワ)」。オープンテラス席には気持ちよさそうにティータイムを楽しむ人がゆっくりと自分の時間を過ごしている。最寄駅からも近くちょっとした食事やティータイムにうってつけのカフェ。
アットホームなサービスで定評のある「かどやホテル」のカフェだけあって、居心地の良さ、コーヒーの確かな味と一服するには最適。良い意味でホテルカフェらしくないカジュアルさも魅力。
他ではなかなかお目にかかれない宮内庁御用達の「NicosCoffee」のROYALBLENDを使用したコーヒーはぜひ飲んでおきたい。また、「新宿いちおいしい朝ご飯」を目指すだけあって、和食・洋食それぞれのモーニングセットを用意。
モーニング終了後もブランチタイムとして供される「プレミアムフレンチトーストセット」や「BLTサンドイッチセット」もおすすめメニュー。
住所: 東京都新宿区西新宿1-23-1 かどやホテル1F
アクセス: 新宿駅西口から徒歩3分、大江戸線都庁駅から徒歩3分
営業時間:
【モーニングタイム】7:00-10:00
【ランチタイム】11:30-14:30
【ディナータイム】17:00-22:00
定休日: 年中無休
1000-2000円
おしゃれカフェ④ANALOG SHINJUKU cafe&lounge(アナログ)
その名のとおりレトロな雰囲気がおしゃれと評判!全席ソファもうれしい
40席以上のシートがすべてソファ席になっているついつい長居してしまいそうな「ANALOG SHINJUKU cafe&lounge(アナログ)」。恵比寿の某有名カフェと同系列だけあっておしゃれ感抜群。
店内の内装もさることながら、アンティークな家具の数々もこのカフェ独特のレトロな雰囲気を盛り上げている。テーブル席や、半個室になったスペース、オープンテラスと、様々な雰囲気の席が選べるようになっている。このインテリアを背景にスマホ撮影する人多し。パーティにもよく使われているカフェだ。
雰囲気だけでなく、サーブされるドリンクやフードも本格的なメニューが用意されている。それもそのはずで「ANALOG SHINJUKU cafe&lounge」には、フレンチレストラン出身のシェフによるビストロ料理の数々がメニューに並ぶ。
野菜を主体としたヘルシーなメニューが目立つ。平日のワンプレートランチはドリンクが付くのでお得。また専属パティシエが作るスイーツ類も好評。
住所: 東京都新宿区新宿3-12-12吉田ビル4F
アクセス: 各線新宿駅から徒歩5分、新宿三丁目駅からすぐ
営業時間:
【Lunch】12:00-17:00 (L.O.16:00)
【Dinner】17:00-23:30
【cafe】12:00-23:30
定休日: 年末年始
1000-2000円
おしゃれカフェ⑤AINSOPH.JOURNEY(アインソフジャーニー)
貴重なオールヴィーガンメニューがそろう店!野菜料理の奥深さを知らされる
肉、魚などの動物性食品はもちろんのこと、乳製品や卵も口にしないピュアベジタリアンである「ヴィーガン」が入ることができる貴重な店。せっかくの貴重なヴィーガンメニューが試せるとあって、食事メインの利用客が大部分だ。
白でまとめられたおしゃれな店内には、至るところに映えるグリーンが。居心地の良さから長居する客が多く、たくさんの利用客に席を提供するためランチは二時間制を取られているので覚えておきたい。
すべてが植物性の材料とは信じられないバラエティ豊かなメニューに驚かされることだろう。サラダ類はもちろん噛むほどに味が深い「トルティーヤロール」やターメリックで色付けされた「豆腐スパニッシュオムレツ」など十分腹持ちの良いメニューがある。
「天上のヴィーガンパンケーキ」をはじめとするスイーツメニューもぜひ食べていただきたい。
住所: 東京都新宿区新宿3-8-9 新宿Qビル 1F
アクセス: 各線新宿駅から徒歩10分
営業時間:
11:30-16:00(L.O. 15:00)
18:00-22:00(L.O. 21:00)
定休日: 不定休
3000-4000円
おしゃれカフェ⑥カフェ ラ・ボエム 新宿御苑
ゴージャスな店内でカジュアルイタリアンを楽しめる!ゆったり優雅に過ごしたい
テレビや映画のロケ撮影地に良く選ばれる建物全面を覆う大きな窓が印象的な「カフェ ラ・ボエム 新宿御苑」。超有名なカフェレストランだから、休日に利用するなら予約は必至。
席さえ確保できれば後は上質空間で、事前に抱いたイメージを良い意味でうらぎる、おいしいこだわりの料理を思いのほかリーズナブルに楽しめる。週末は貸し切りになっていることも多いので、できれば平日早い時間の内に訪れることをおすすめする。
契約農家や各地の漁港などから届く産地直送の新鮮素材に加えて、合成保存料やうまみ調味料の不使用がモットー。おいしくて体にやさしく健康的なメニューづくりを目指している。
ドリンク類でぜひオーダーしておきたいのが、「自家製ジンジャーエール」や「自家製フレーバーレモネード」。フレッシュな味わいが実においしく忘れられない味。
住所: 東京都新宿区新宿1-1-7 コスモ新宿御苑ビル1F・2F
アクセス: 地下鉄新宿御苑駅から徒歩3分
営業時間:
[月曜-金曜]11:30-23:30(L.O. 料理22:30 ドリンク23:00)
[土曜・日曜・祝日]11:00-23:30(L.O. 料理22:30 ドリンク23:00)
定休日: 年中無休
1000-2000円
おしゃれカフェ⑦BOWLS cafe(ボウルズカフェ)
ヴィンテージ家具がセンス良く配された店内にファン多し!人気No.1隠れ家カフェ
2004年オープンの「BOWLS cafe(ボウルズカフェ)」は新宿エリアの中では中堅カフェに入る部類。その分店内のインテリアにも深みが増し、よくある取って付けたような安っぽいナチュラル演出感は皆無。
厳しい目で選ばれたヴィンテージ家具や雑貨類が店の雰囲気とマッチして居心地の良い空間を作り出している。この洒落空間にひかれてひっきりなしに、カップルやひとり客が訪れる。ペット連れOKなので、犬を連れての散歩中のお客もよく見られる。
「ダイニングのようなリビングのような居心地の良い空間、そしてお腹一杯ゴハンを食べれるように、店名はボウルズ(どんぶり)にしよう」というコンセプトのとおり、ボウル状のお皿に入ったメニューがたくさん用意されている。
中でもおすすめは優しい味わいの「ボウルズカレー」。何度も食べに訪れたくなるおいしさの秘密は厳選素材と秘伝のスパイス配合にあるそう。スイーツも自慢のケーキなど選ぶのに苦労する。
住所: 東京都新宿区新宿2-5-16 霞ビル1F
アクセス: JR新宿駅南口・東南口・新南口から徒歩7分、新宿三丁目駅から徒歩3分
営業時間: 11:30-17:00(L.O. 16:00)
定休日: 不定休
1000-2000円