新宿の特徴と焼肉店を探す際のポイント
数多くの路線が乗り入れている新宿駅周辺には、ショッピング施設やオフィスビル、歓楽街など様々な施設が密集している。伊勢丹や丸井といった百貨店が建ち並ぶ新宿駅東口の新宿三丁目エリア、歌舞伎町など歓楽街が広がる西武新宿駅周辺、ヨドバシカメラ本店などカメラと家電の街新宿駅西口。駅前を少し離れると、西に都庁など官公庁や三井ビルなどが立ち並ぶビジネスエリア、南の代々木方面は住宅街が多く、東側には新宿御苑が広がっている。
駅周辺には焼き肉店だけでなく居酒屋などの飲食店が多いが、密集しているのはやはり新大久保に近い歌舞伎町周辺エリアだろう。高級店から本場の焼き肉店、食べ放題コースのあるチェーン店まで、多種多様な店の中から選ぶことができ、人気店も多い。
また都庁周辺や初台方面は大型ビルの商業施設エリアに、ビジネスマン向けの高級焼き肉店が入っているケースが多いので、落ち着いた雰囲気で高級焼き肉を堪能したいなら、このエリアが穴場である。対して、新宿御苑周辺、代々木方面は焼き肉店はかなり少ない。この記事では、新宿エリアのオススメ焼き肉店を網羅している。店選びの際には、ぜひ参考にしていただきたいと思う。
評価3.5以上のみ!新宿のおすすめ焼肉店
・予算3000円未満のおすすめ人気焼肉店1選
・予算3000円-4999円おすすめ人気焼肉店10選
・予算5000円-6999円おすすめ人気焼肉店5選
・予算7000円-9999円おすすめ人気焼肉店1選
・食べ放題のおすすめ人気焼肉店2選
予算3000円未満のおすすめ人気焼肉店1選
予算3000円未満の焼肉店①とんちゃん 新宿本店
元祖日本初のサムギョプサル専門店
とんちゃん新宿本店は、入口で店名のとんちゃん似合った豚のキャラクターが出迎えてくれる。2002年新宿店開業から現在11店舗までに至っており、多くのメディアに紹介されている人気韓国料理店だ。より本場の韓国を感じてもらうため、店内にあるテーブルや椅子は韓国スタイルを取り入れており、韓国屋台で実際に食事をしているような感覚を覚える。
日本初のサムギョプサル専門店だけに、使用される肉は日本国内産の最高上質生三段バラで、品質に関してとてもこだわりが強い。本場の韓国からの直送野菜、国産野菜で肉を包んで食べるのがお勧めだ。また、野菜サムギョプサルセットを注文すると「とんちゃん特製海鮮豆腐チゲ」も付いてくる。
本場韓国では、サプギョプサルの後に鉄板の上でチャーハンを作り、その上にチーズを溶かして食べる「ポックンバッ」という料理もメニューにあるので、最後に食べてみるのもお勧めだ。韓国の雰囲気と本場の味を味わってみては。
予算3000円-4999円のおすすめ人気焼肉店10選
3000円-4999円の焼肉店①TEJI TOKYO 本店
チューボーですよにも登場!おしゃれな韓国料理店
TEJI TOKYO 本店は、白を基調とした清潔感溢れるお洒落な店内で、本格的な韓国料理を楽しめる今メディアが注目している超人気店だ。5名から8名で利用出来る個室と2名から利用出来る半個室があり、ゆっくり食事を楽しみたい人にはお勧めだ。
是非、記念日デートや接待に利用して欲しい。誕生日や記念日の際は、メッセージが添えられたプレートを無料で提供してくれるサービスも行っているので、予約時は必ず確認しておこう。また、席には無煙ロースター完備されており、匂いを気にせず快適に焼肉を楽しむことが出来る。
特にお勧めの料理は、国産ハーブ三元豚を使用した竹筒の中で香りづけされた「ハーブサムギョプサル」(1480円)だ。ハーブの香りが口の中に広がり、ヘルシーで上品な豚肉を堪能出来る。「女子会コース」も展開しており、7品2980円で楽しめる。この値段でしっかり野菜もお肉も食べられるコースで、健康や美容を気遣う女性は要チェックだ。
最上級お肉を引き立てるサンチュが食べ放題というのもこの店の魅力である。マンガリッツァイベリコ豚の旨みをグッと包み込む新鮮なサンチュで心ゆくまで味わって欲しい。野菜不足の方にもお勧めだ。
住所: 東京都新宿区歌舞伎町2-21-3 第六本間ビル1F
火曜-木曜は18:00-23:30(ラストオーダー23:30)
金曜-土曜は17:00-2:00(ラストオーダー2:00)
祝前日は17:00-2:00(ラストオーダー1:00)
詳細・クーポン: 食べログ
3000円-4999円の焼肉店②和牛塩焼肉ブラックホール
黒毛和牛を食べたいならここ!希少部位をリーズナブルに楽しめる名店
新宿伊勢丹の目の前にある焼き肉店「ブラックホール」は、アド街ック天国など様々なメディアに取り上げられる有名人気店。A5ランクの最高級肉の希少部位が食べられる名店だ。店内はスタイリッシュで落ち着いた大人な雰囲気。2名用の半個室でデートにも使えるほか、20名までの個室が用意されているので宴会にもぴったり。来店する方それぞれのニーズをきっちり満たしてくれる満足度の高い焼き肉店だ。
黒毛和牛専門店となっており、脂肪分の少ない、それでいて柔らかくジューシーな上質な和牛を堪能できる。肉好きは勿論のこと、脂っこいのは苦手という方や、硬い肉は嫌だ、という方でも心から楽しめるだろう。
また、ブラックホールの売りは、市場では滅多に手に入らない黒毛和牛の希少部位をリーズナブルな値段で堪能できることだ。トモサンカクやカイノミといった、黒毛和牛の希少部位を850円から楽しめるのは破格と言える。また、「ブラックホールロース」(850円/税抜)もおすすめ。ロースというと硬くて味に深みがないと感じる方も多いが、ブラックホールロースは、厳選された上質ロースのため、これまで味わったことのないジューシーなロースを楽しめるだろう。
3000円-4999円の焼肉店③炭火焼肉 新宿 柳苑
黒毛和牛を安く楽しみたいならここで決まり!
新宿柳苑は歌舞伎町の奥にある黒毛和牛専門店。A4、A5ランクの高級黒毛和牛を格安で楽しめる。掘りごたつのある店内は、どこか懐かしくリラックスして焼き肉を楽しめるだろう。また、店内は広く、最大30名までの宴会に対応しているので、忘年会や新年会にもぴったりだ。
この店でおすすめしたいのが「飲み放題付き柳苑コース」(5480円)だ。黒毛和牛のカルビやロースがついて、かつ2時間のアルコール類飲み放題がついて5480円は激安だ。飲み放題を付けない場合はなんと3500円で黒毛和牛コースが楽しめる。
また、特におすすめなのが「柳苑おすすめカルビ」(1100円)だ。こだわり抜かれて厳選された霜降りカルビは、値段に不釣り合いなほど絶品。コストパフォーマンスに優れた逸品だ。また、「最強厚切り3点セット」(3000円)もおすすめ。大きく角切りにされた肉をハサミでカットしながら焼いていくスタイルで、場が盛り上がること請け合いだ。
3000円-4999円の焼肉店④炭火焼ホルモンまんてん 代々木店
希少な多数取り扱う炭火ホルモン店
炭火焼ホルモンが有名なまんてん代々木店は、ホルモン屋さんのイメージとは一線を画する清潔感ある店内で、白いタイルと木材と、銀のダクトが印象的な明るい内装になっている。6~12名様向けの個室もあり、おしゃれな雰囲気に包まれている。
ホルモン専門店なだけに新鮮なホルモンの数々がこの店の売りで、旨味たっぷりの各種ホルモン存分に味わうことが出来る。特にこの店の一番人気の「ホルモン八種盛り」(2200円-)は、いろんな種類のホルモンを少しずつ楽しめる。料理人がその日美味しいお勧めのホルモンを盛り合わせ、1種ずつ丁寧にスタッフが説明してくれる。
また、幻の白センマイのお刺身(600円)も提供している。ホルモンにこだわっているお店だからこそ提供出来る究極の一皿だ。これを食べるためにわざわざ店に足を運ぶ人も多く、一度実際に食べてみる価値がある。
3000円-4999円の焼肉店⑤KollaBo 新宿店
落ち着いた空間で最高級肉を楽しむ
新宿駅から徒歩3分圏内に店を構えるこのKollaBo 新宿店は、韓国と日本の焼肉店・韓国料理・居酒屋など15の有名店がコラボしてできた、世界初スタイルの飲食店である。A4以上の最高級黒毛和牛焼肉と、老舗有名店の絶品韓国料理が同時に楽しめることが出来る。新宿東口直結なので、集合も解散も楽だ。個室も完備しており、周りを気にせず食事を楽しみたい人や接待の席に利用したい人にはお勧めだ。2時間飲み放題3980円からで、最大宴会は40名まで収容出来る。
韓国料理店と日本料理店がコラボして出来たお店なだけに普段の焼肉店では食べることが出来ない一品料理も楽しむことが出来る。一押しは、今話題の韓国の名店「プロカンジャンケジャン」から直送のカンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)だ。韓国西海岸で年2回しか取れないウチコ豊富の最高級メス渡りガ二を、30年来の秘伝のタレで付け込んだ最高の味。ぷりぷりの身を食べた後、最後に甲羅の中にご飯を入れて混ぜるとカニみそビビンバにして食べるのがお勧めだ。
また、秘伝のワインタレで12時間以上漬け込み、それをさらに燻製した香り高いワイン燻製サムギョプサルも是非注文してみたい。口に広がる香りに驚くだろう。
3000円-4999円の焼肉店⑥長春館
炭火焼肉の発祥のお店!昔ながらの焼肉店
長春館は、どこか懐かしい昔ながらの雰囲気がある焼肉店で、店内には、ほどよい喧噪感で活気が溢れている。掘りごたつ式の座敷席で、家庭的な雰囲気を好むファンも多い。団体の利用だけではなくひとり焼肉をする常連さんも多く、ファミリーはもちろん多くの年齢層に愛されている人気店だ。
女性に大注目のマッコリも揃い、日本製のマッコリ(850円)と本場の韓国製(1200円)を飲むことができる。
炭火焼肉発祥とも言われるこのお店で国産の黒毛牛を使ったお肉を心ゆくまで味わってほしい。人気商品の和牛上カルビ(2900円)は、厳選黒毛和牛のリブロースを使用しており、特製タレとの相性はたまらない。和牛カルビ・ハラミ・和牛ロース3品のお得な盛り合わせ(3200円)も人気で、上質な肉をこの値段で食べられるお店はここだけに違いない。
最後に、長春館の名物料理の一つ。熱々のお肉を堪能した後は、サッパリとした冷麺(1050円)を食べてみるのがお勧め。
3000円-4999円の焼肉店⑦幸永 本店
ホルモン好きがこぞって通う、全国区で有名な焼肉店
幸永本店は、全てのホルモン通をうならせる全国区の有名店で、他店にはない品も多数取揃え、これぞ本格焼肉・ホルモン屋と言われ名高い焼肉店だ。焼肉、ホルモン、お刺身、ご飯物など多くの種類があるので、何度行っても飽きない。
黄色と赤の看板が目印の幸永の店内は、テーブル席だけではなくゆっくり出来る座敷もあり、大人数でも気軽に利用できる。のんびりとレトロな雰囲気を楽しむことができるのも魅力だ。
幸永本店の一押し料理は「極ホルモン」(700円-)で、やわらかさ、脂身の甘味において昔からのホルモンの常識を覆す絶品だ。脂が乗ったプルプルのホルモンはやみつきになること間違い無し。
また、タレも豊富に取り揃えており、醤油・味噌・塩の3種類から選ぶことができる。タレの辛さ調節も自分に合わせて変えることができ、自分に合った最高のタレでこの店自慢の極ホルモンを存分に味わって欲しい。
住所: 東京都新宿区歌舞伎町2-4-11ノア新宿マンション1階
詳細・クーポン: ぐるなび
3000円-4999円の焼肉店⑧韓感
新宿の喧騒から離れた隠れた人気店!本場の韓国料理を思う存分楽しめる焼肉店
韓感は、穴場的な立地ながら客足が絶えず、行列のできる人気の韓国料理店で、本格的な韓国料理を心ゆくまで堪能出来る。店内は、フラットな間取りで一同見渡せるので大型宴会でも利用しやすい空間になっている。貸切利用は45~55名様まで対応。
ドリンクメニューでは、店内カウンターにて貴重な銘柄焼酎から、日本では珍しいフルーツマッコリまで幅広く取り揃えている。大人のデートにも最適な落ち着いたカップルシートも完備しており、ゆったりと絶品韓国料理を楽しむことができる。
驚きの分厚さを体現している「厳選上ロース」(950円)は絶対食べるべき逸品である。韓感の看板メニューとして長年愛されている一皿だ。最高級で上質な肉だからこそスッと溶けて噛みきれる。
また韓感特製のサムギョプサル(一人前1059円)も人気商品の一つだ。分厚くて柔らかい国産生豚三枚肉と提携農家より届くみずみずしい有機野菜を巻いて食べるこのメニューは女性に絶大な人気を得ている。自家製キムチとの相性も抜群だ。ランチでは、韓国の家庭料理を提供しており、手頃な値段で本格的なビビンバやチャプチェを食べることができる。ぜひこの感動をお店に行って体験して欲しい。
住所: 東京都新宿区西新宿7-19-6 東洋ビル1F
月曜-金曜は11:30-14:30、17:30-0:00
土曜は17:30-0:00
詳細・クーポン: ホットペッパー
3000円-4999円の焼肉店⑨溶岩焼ダイニング bonbori 新宿店
富士山の溶岩で焼く高級焼肉ダイニング
溶岩焼ダイニン bonbori 新宿店は、こだわりの富士山の溶岩を使って焼くお洒落な溶岩焼肉ダイニングだ。目の前で炙る焼き寿司やさっと炙って食べる溶岩焼きしゃぶは一度食べたら忘れられない程の絶品メニュー。肉フェスでも評価された折り紙つきの味である。
白と黒を基調としたシックで少しお洒落な店内は、肉好きカップルのデートに最適。また簾で仕切られたテーブル席は少人数の宴会にも利用出来る。ドリンクメニューでは、謎の光るオリジナルカクテルや溶岩が入った溶岩酒など多種多様なお酒があり、なかなか出会うことないお酒を堪能できるだろう。
こだわりの溶岩焼とは、熱した富士山の溶岩でお肉などの食材を焼く調理法のこと。溶岩石でお肉を焼く事で、溶岩から遠赤外線が放射され、血流が良くなり、温泉入浴と同じような効果が期待できる。信州飯田のたかどや牧場から直送している和牛の希少部位「いちぼ」(2000円)を使った溶岩焼き寿司は、豪快に炙ってとろけた部分を生醤油、わさび、岩塩で食べることが出来る。最高に贅沢な一品だ。特別な一日に是非利用して欲しいお店だ。
3000円-4999円の焼肉店⑩炭火焼肉 一丁目
店主の暖かい心意気が詰まった和牛専門店
炭火焼肉 一丁目は、「旨い!安い!」がモットーの和牛焼肉専門店だ。極上肉をリーズナブルに堪能できる店として人気である。店内は、広いというわけではないが、従業員とゲストの距離も近く、暖かい空間を作り出している。七輪スタイルを取っており、国産炭火の香りを楽しむことが出来る。専用ローター等、換気設備があるので、焼肉を食べる際の匂い問題も気にならない。
お肉をゆっくり楽しんでもらいたいという店主の想いで出来た横並びの席から大人数用の席もあるので、ゆっくり食事をしたい方から気兼ねなく飲み食いして楽しみたいという方まで多くの人が利用しやすい店になっている。
店主は仕入れにこだわりを持っており、日々の卸し業者との会話で良いものだけを仕入れてゲストに提供している。名物の「焼きしゃぶ」(780円)は、食べた瞬間に口の中にとろけて広がる和牛本来の旨みを感じることが出来る。お肉を両面炙るように焼いた後、ネギとわさびをお肉で巻いてポン酢で食べるのがこのお店のスタイル。
超希少部位「上ロース」(1380円)は、上質なお肉を最高の状態で食べて欲しいという店主の想いから考案されたメニューで、生でも食べられる程新鮮である。店主が焼き方をレクチャーしてくれるので、最高に美味しい肉に出会える。ここのお肉を食べたら、やみつきになること間違いなし。
予算5000円-6999円のおすすめ人気焼肉店6選
5000円-6999円の焼肉店①USHIHACHI牛8 新宿歌舞伎町店
女子ウケ間違いなし!お洒落カフェを体現した焼肉店
USHIHACHI牛8 新宿歌舞伎町店はカフェのようなおしゃれな店内で気軽に焼肉を楽しめるお店。店内は、お洒落で落ち着いた雰囲気の中にカジュアルで気軽に入りやすい空間を作り出しており、居心地良く、ゆっくりとお肉やお酒を楽しむことが出来る。
友人、カップル、仲間との打ち上げなどに最適な複数名で利用出来る個室も完備している。牛を一頭買いすることで、A4ランクメスにこだわった厳選黒毛和牛の様々な部位を高いコスパで提供することができている。
何を食べても最高においしいのだが、とくに「とろ肉3秒炙り」(1390円)はこの店の名物中の名物! 特選部位を薄切りにしたものを片面3秒サッと炙って食べる。ロース、特選ロースをメインに使用し黒毛和牛本来の肉旨みを味わえ、なんとリピート率90%以上の人気商品。
数量限定の牛8特製ハンバーグ(990円)も試してみたい。一頭買いだから出来る黒毛和牛100%の手作りハンバーグを数量限定で提供している。自家製のトマトソースとの相性もピッタリ。
5000円-6999円の焼肉店②NO MEAT, NO LIFE, 1st
一頭買いしたA5ランク国産黒毛和牛を雰囲気満点な店内で
肉が好きな相手とおしゃれに食事したいという人におすすめなのがNO MEAT, NO LIFE, 1stだ。
こちらのお店は女子会用コースも提供するほど女性を重要なターゲットとして位置付けており、黒を基調とした店内の雰囲気も良い。記念日やデートにおすすめしたい店の一つだ。
A5ランク黒毛和牛を一頭買いしているので、希少な部位もリーズナブルに味わうことができる。特におすすめなのが「名物しゃぶ赤身」(1280円)でさしの入った霜降り牛をさっと炙っておろしポン酢であっさりと頂く。
また、「名物しゃぶロース」(1280円)はNO MEAT,NO LIFE三大名物~極肉~の一つとされており、店おすすめの一品で、赤身たまごにつけて食べる。焼肉屋で食べたら何倍も値が張るだろうという高級肉の数々を楽しんで欲しい。
住所: 東京都新宿区歌舞伎町1-11-1 中野ビル2F
詳細・クーポン: ぐるなび
5000-6999円の焼肉店③味楽亭
長く愛される究極の辛味噌焼肉店
味楽亭は、50年以上続く本格的韓国焼肉店。韓国人が経営しており、より本場韓国の焼肉スタイルを楽しむことが出来る。長く続いているお店なだけに、どこか懐かしい雰囲気があり、昭和時代に戻ったかのような感覚を覚える。落ち着いた店内の中でゆっくりとした時間を存分に堪能することができるだろう。
特にお勧めは、「タン塩」(1100円)。常に最適な状態で熟成度の高い肉を提供しており、焼肉を食べるならここ!と言う程のファンもいる。特製のニンニク醤油かワサビ醤油を付けて食べる「馬刺し」(1100円)も人気が高い。
また、注文した肉の辛さを選べるのもこの店ならではのポイント。こってりした焼肉を楽しんだ後は玉子スープ(450円)がおすすめ。伝統メニューの一つで、多くの人に愛されている一品。あっさり感があり、食事のしめには最適だ。
住所: 東京都新宿区歌舞伎町2-23-10
月曜-金曜、祝前日は16:00-2:30
土曜、日曜、祝日は12:00-23:30
5000円-6999円の焼肉店④百済
有名人もお忍びで来る高級感あふれる隠れ家焼肉店
百済は、新宿駅近くに潜む隠れ家ダイニングで、贅沢を極めた黒毛和牛のみを厳選し提供している新宿の名店だ。まず新宿にあるとは思えない重厚な造りの外観には驚く。自然に囲まれた一軒家で高級料亭の風格を漂わせている。
店内は完全個室で、一階に宴会席(最大26名様)、二階には接待・会食に最適な全席座椅子付のゆったり静かな個室が完備されている。用途・人数によって使い分けできる作りになっているので、記念日や女子会などにも最適。
「特選黒毛和牛」を堪能できるコースは3700円から用意されており、A4とA5ランク黒毛和牛をリーズナブルに味わうことができる。多くのゲストに満足してもらえるように黒毛和牛コース(3700円)の他に、黒毛和牛極み上コース(5500円)や黒毛和牛極み特上コース (7500円)を提供している。
一押しは、数量限定の「壺入りドラゴンカルビ」(1700円)。一頭から数キロしか取れない希少な部位に細かな包丁を入れ、特製のタレに漬け込まれたカルビが壺に入って提供される。壺から出て来る肉の厚みと食べた後に口の中に広がる香りにやみつきになること間違いなし。新宿の路地裏で大人の時間を堪能してみては。
5000円-6999円の焼肉店⑤牛の達人Private 西新宿店
食肉の匠が極めた最高の牛肉と最高のワインを
牛の達人Private 西新宿店は肉とワインの最高の組み合わせを体現した、焼肉好き、ワイン好きに愛される新感覚の焼肉店だ。店内にはワインが展示されており、他の焼肉店とは違った雰囲気を醸し出している。デザイナーが手掛けたシンプルでスタイリッシュな個室はゆったりとしたひとときを楽しむのに最適。思う存分プライベート空間を堪能しよう。
「ブラックアンガスプライム」という最高級のお肉の盛合せ(2980円)がお勧め。このお肉をこの価格で提供できるのはこのお店以外無いと言っても過言ではない。自社で生産、飼育、輸入まで行っているため他とは比べ物にならない安さで食べることが出来る。和牛の品と肉々しさを共に味わえる機会は中々無い。
また、日本を代表するワインポーターが真のプライドをかけて本気でワインを好きになってもらうためのメニュー「ワインテイスティングセット5種」(780円)や牛の達人オリジナルの牛タンを使用したテリーヌ(680円)もここでしか体験出来ない逸品だ。個性的なメニューに出会いたいなら足を運ぶ価値がある。
予算7000円-9999円のおすすめ人気焼肉店1選
7000円-9999円焼肉店①黒牛
落ち着いた空間で最高級の肉を
南新宿・代々木に居を構えるこの黒牛は最高級のA5ランク牛を中心に本当に良い肉だけを集め、料理長が最も熟成されたタイミングを見計らって調理する名店だ。2人から16人で利用できる半個室の席(ルームチャージ有り)、10人から16人で利用できる完全個室の席(ルームチャージ有り)があるため、周りを気にせず食べたい人や接待の席にはうってつけの店だ。
店内は非常にスタイリッシュな内装で、個室ではない場合でも席の感覚が広く、落ち着いて食事を楽しむことができるだろう。最高級の肉と高級感溢れる店内の雰囲気にも関わらず、お値段がお手頃なのもこの店のおすすめポイントのひとつだ。
黒牛の一押しは「特上ミスザブ盛り(ミスジ・ザブトン盛り合わせ)」(3590円)で、サシの入った希少部位を惜しげもなく盛り合わせたもので、口の中で上質な脂がとろける。
費用を抑えたい人にはコースがおすすめで、18時からの開始限定で11品に飲み放題がついて6200円のものや、大人気の「KOKUGYU プレミアムコース」(6980円)等、しっかりとお腹いっぱい食べてお手頃なコースもある。
食べ放題のおすすめ人気焼肉店2選
食べ放題が楽しめる焼肉店豚かん
絶品食べ放題サムギョプサル
職安通り沿いの2階にある豚かんは開放的な空間でアットホームな接客も人気の焼肉店。店内は、2階に64席と3階に40席あり、席数も多いので歓送迎会や誕生日、女子会、同窓会、懇親会など様々なシーンで利用できる。店内にあるモニターではK-POP等のLIVE映像が流れており、韓流ファンにはうってつけのお店になっている。新宿でちょっとしたソウル体験ができるのも楽しい。
豚かんの食べ放題(2160円)に付いてくるサムギョプサルは人気の埼玉県武州豚を使用し、旨みが凝縮された、ジューシーかつマイルドな口溶けの脂肪を楽しめる。また、おかわり自由のナムルセットや野菜セットも付いており、肉と一緒に食べると相性抜群。
食べ放題の他にも「カムジャタン(1380円)」がお勧め。韓国のNO1検索サイトNAVERで「日本で一番美味しいカムジャタンの店」として取り上げられる程、本国の人々にも愛される韓国料理を提供している。カムジャタンを食べた後、ご飯とチーズを混ぜてチーズリゾットを作ってくれる。鍋を食べ終わった後、是非味わって欲しい一品だ。
食べ放題が楽しめる焼肉店六歌仙
通が選んだ食べ放題ベスト100、焼肉部門全国1位
六歌仙は松阪牛の食べ放題で有名な店で、テレビ朝日の「通が選んだ食べ放題ベスト100」焼肉部門全国1位を獲得している名店だ。おいしいものをおなか一杯食べたいという願望を完璧に満たしてくれる。大人気の店で予約がなかなか取れないのが難点だが、焼き肉好きには必ず訪れてみて欲しい店だ。個室は全部で12室あり、様々な人数に合わせて利用することができる。
六歌仙にきたからには食べ放題を注文したい。数多くのコースがあるが、松阪牛食べ放題が含まれるのは「六歌仙 コース」(1万1010円)からとなっている。このコースでは極上松阪ロースやタン塩、特上カルビ、タラバ蟹やキムチ、ご飯ものやデザートが食べ放題となっている。お手頃なのは「平安 コース」(6690円)でタン・上カルビ・上ロースやボイル蟹等が食べ放題。松阪牛でなくても六歌仙の扱っている牛は最高品ばかりなので、注文して後悔することはない。その他、しゃぶしゃぶのコースもある。お腹をとことん空かせてから行こう!