横浜のアフタヌーンティー13選! ホテルでの女子会やおひとりさまタイムにもおすすめ

横浜でかわいいアフタヌーンティーを満喫!

山下公園、中華街、赤レンガ倉庫、みなとみらい……、たくさんのみどころがある横浜は、いつ訪れても心おどるスポット。そんな横浜で、ちょっとリッチなアフタヌーンティーはいかがでしょう? かわいいスイーツ、フレッシュなセイボリー、時期ごとにちがう独創的な世界観も魅力です。一人からOKのプランも多く、おひとりさまも大歓迎。横浜のアフタヌーンティーで、きらきらとした非日常を満喫しましょう。

横浜のおすすめアフタヌーンティー 13選

ホテル(レストラン) 最寄り駅 お一人様
① ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル みなとみらい
② ホテルニューグランド 元町・中華街
③ リストランテマンジャーレ 伊勢山 桜木町
④ リストランテマンジャーレ ウォーターエッジ YOKOHAMA 横浜
⑤ 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ 横浜
⑥ ジンジャーズビーチ 横浜
⑦ ダンゼロ みなとみらい
⑧ ハイアット リージェンシー 横浜 日本大通り
⑨ オリエンタルビーチ 新高島
⑩ ローズホテル横浜 元町・中華街
⑪ ウェスティンホテル横浜 みなとみらい
⑫ 横浜ロイヤルパークホテル みなとみらい
⑬ 桂宮(ケイキュウ) 石川町

※その他、横浜のアフタヌーンティーは一休レストラン、で探せます。

① ラウンジ&バー「マリンブルー」/ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル

爽やかさいっぱいのアフタヌーンティー

海辺でアフタヌーンティー
<画像元:一休

みなとみらいに立地する5つ星ホテル。海に面した弓なりのフォルムは、横浜の代名詞ともいえるでしょう。

「マリンブルー」は名前のとおり爽やかなムードが漂い、海をすぐ近くに感じながら至福のティータイムを過ごせます。

季節ごとにかわるアフタヌーンティーは、8種類のスイーツと3種類のセイボリー、2種類のスコーンがついてきます。

シュークリームやタルト、チーズケーキといったおなじみのメニューが、パティシエの手で魔法にかけられたような美しい逸品に。 ドリンクは1品選択か、フリーフローのプランもあります。

店舗情報
住所: 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル2F
アクセス: 「みなとみらい駅」より徒歩3分 「桜木町駅」より徒歩12分
滞在可能時間: 2時間
価格帯: 5,000円~7,000円
定休日: なし

② ラ・テラス/ホテルニューグランド

ロケ地でも有名な歴史深いホテル

気品あるラウンジ
<画像元:一休

山下公園のすぐそばにあるホテルニューグランドは、1927年創業の老舗ホテルです。当時から変わらない重厚でシックな建物は、横浜の異国情緒をそのまま体現しています。

「ラ・テラス」は歴史ある本館とロビーをつなぐ場所にあり、ヨーロッパのゲストハウスのような気品に満ちた空間です。

ホテルの雰囲気とぴったりマッチするアフタヌーンティーは、上品でクラシカルな中にも遊び心がちらり。

思わず見惚れてしまう8種類のスイーツのほか、冷製スープや旬の素材を使ったタルトなどのセイボリーがあります。

日本紅茶協会から認定を受けるほど、紅茶へのこだわりも一級。陽の光が優しく注ぐ中庭をながめながら、心満ちるティータイムを過ごしましょう。

店舗情報
住所: 神奈川県横浜市中区山下町10番地 ホテルニューグランド 本館1F
アクセス:「元町・中華街駅」1番出口より徒歩1分
滞在可能時間: プランにより異なる
価格帯: 4,000円~5,000円
定休日: なし

③ リストランテマンジャーレ 伊勢山

アフタヌーンティーをラグジュアリーな空間で

ハイセンスなレストラン
<画像元:一休

桜木町駅から徒歩8分。丘の上に佇む大邸宅のレストランで、お祝いのパーティーや家族の大切な集まりなど、さまざまなシーンに利用されています。

白を基調とした店内は、天井が高く開放的な雰囲気。たっぷり差し込む陽の光に包まれてソファに腰をおろせば、ラグジュアリーな気分にとことんひたれます。

‟大人かわいい” と大人気のアフタヌーンティーは、三段ワゴンの豪華なラインナップ。モンブラン、ジュレ、オペラなどの特製スイーツは、シーズンごとに装いを変えます。

色彩豊かなセイボリーは、ベーグル、手毬寿司、キッシュなど、こちらも季節替わりです。マリアージュフレール社の紅茶をはじめ、飲み物は90分間、フリーフローになります。

店舗情報
住所: 神奈川県横浜市西区宮崎町58-3
アクセス:「桜木町駅」より徒歩8分
滞在可能時間: 2時間
価格帯: 4,000円~5,000円
定休日: 火曜日(祝日を除く)

④ リストランテマンジャーレ ウォーターエッジ YOKOHAMA

お姫様気分にひたれるアフタヌーンティー

プールが見えるレストラン
<画像元:一休

上記の「リストランテマンジャーレ 伊勢山」と同系列のイタリアンレストランで、こちらは横浜駅から徒歩7分の場所にあります。

プール付きの空中庭園からは横浜の海と空を一度に眺められ、都会にいながらリゾート気分を味わえます。

ブルーのアフタヌーンティー
<画像元:一休

とにかくかわいい!とファンの多いアフタヌーンティーは、ガーリーな要素がつまっています。 ハートやティアラ、ハイヒールのモチーフが添えられて、お姫様気分にひたれること間違いなしです。

スイーツは、パフェ、タルト、ワッフル、カヌレなど時期ごとに変わり、9種類あります。セイボリーは、サラダやキッシュ、クロックムッシュなど、こちらもシーズンメニューが3種類です。

ブルーのアフタヌーンティー
<画像元:一休
店舗情報
住所: 神奈川県横浜市神奈川区大野町1-4 アートグレイス ポートサイドヴィラ 3F
アクセス:「横浜駅」きた東口Aより徒歩7分
滞在可能時間: 2時間
価格帯: 4,000円前後
定休日: 月曜(終日を除く)

⑤ ラウンジ「シーウインド」/横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ

ゆっくり過ごせるアフタヌーンティー

ステキなロビー
<画像元:一休

横浜駅西口に直結する絶好のロケーション。国内外のゲストから広く愛される機能的かつハイセンスなホテルです。

ホテルの顔ともいえる「シーウインド」は、落ち着いた雰囲気で自然とリラックスできる空間。ランチ、ティー、ディナーと、思い思いの時間を過ごせます。

季節ごとのオーダービュッフェプランも人気ですが、アフタヌーンティーも好評です。 グラスデザート、ショートケーキ、タルト、マカロンなどが華麗に競演。素朴な味わいのスコーンは2種類あります。

ドリンクは23種類がお替わり自由で、紅茶はポットで提供されます。2時間30分制と、少し長めのプランなのでゆっくり過ごせそうです。

店舗情報
住所: 神奈川県横浜市西区北幸1-3-23 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ 2F
アクセス:「横浜駅」西口より徒歩1分(直結)
滞在可能時間: 2時間30分
価格帯: 5,000円~6,000円
定休日: なし

⑥ Ginger’s beach(ジンジャーズビーチ)

南国リゾート風のアフタヌーンティー

横浜駅から歩いて5分の場所にあるハワイアンレストラン。滝が流れる店内は天井の高さが5メートルもあり、開放感いっぱいです。

ハワイアンとイタリアンが融合する創作料理や、フレッシュなトロピカルドリンクをバラエティ豊かにそろえています。

アフタヌーンティーもリゾート感満載でおすすめです。季節のフルーツや花が可愛らしくあしらわれ、自然と気持ちが華やぎます。

スイーツは5種類、セイボリーは3種類。セイボリーはバーガー系があるので満足感も上々です。ドリンクは飲み放題になります。

店舗情報
住所: 神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜1F
アクセス:「横浜駅」きた東口Aより徒歩5分
滞在可能時間: 2時間
価格帯: 4,000円前後
定休日: 不定休

⑦ DANZARO(ダンゼロ)

フレンチのエスプリが光るアフタヌーンティー

横浜みなとみらいにあるパシフィコ横浜の展示場2階。伝統とモダンの交差点にシェフのエスプリが息づく唯一無二のフレンチレストランです。

ウェディング、プロポーズ、誕生日、七五三、あらゆるシーンに寄り添い、最高の料理とホスピタリティでゲストを温かく迎えてくれます。

抹茶のアフタヌーンティー
<画像元:一休

目と口で鮮やかに季節を感じられる「ダンゼロ」のアフタヌーンティー。時期ごとに新しくなるスイーツとセイボリーは全部で11種類あります。

たとえばミルクレープ、オペラ、ロールケーキ、フルーツ大福など。 セイボリーは「サーモンのムーストマト」「鴨のリエット」など、フレンチレストランならではの洗練された逸品が並びます。(メニューは変わります)

店舗情報
住所: 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜 展示ホール2F
アクセス:「みなとみらい駅」より徒歩8分 「桜木町駅」より徒歩15分
滞在可能時間: 1時間30分
価格帯: 3,000円~5,000円
定休日: 原則水曜

⑧ THE UNION BAR&LOUNGE/ハイアット リージェンシー 横浜

パティシエの技が光る珠玉のアフタヌーンティー

広々としたレストラン
<画像元:一休

山下公園や中華街にアクセス良好。開港時代のクラシカルな風情に現代カルチャーが交わり、個性豊かな空間をつくっています。

さまざまなシーンで利用できる「THE UNION BAR&LOUNGE」は、土日にはジャズの生演奏もおこなわれます。

マンゴーのアフタヌーンティー
<画像元:一休

パティシエ特製のデザートはラウンジの自慢。とくにアフタヌーンティーは、味・見た目のレベルの高さに感動もひとしおです。

8種類のスイーツと3種類のセイボリー。芸術を感じるような精細な作りで、一口ごとに、じっくり味わいたくなります。

アフタヌーンティーの内容は時期により変わるので、各プランをチェックしてみましょう。

店舗情報
住所: 神奈川県横浜市中区山下町280-2 ハイアットリージェンシー横浜 1F
アクセス:「日本大通り駅」より徒歩約2分 「元町・中華街駅」より徒歩約5分
滞在可能時間: 2時間30分
価格帯: 5,000円~6,000円
定休日: なし

⑨ オリエンタルビーチ

横浜港を臨むアフタヌーンティー

オリエンタルビーチの店内
<画像元:一休

みなとみらいにあるホテル内19階に所在するリゾート感満載のレストラン。旬の食材をふんだんに使った料理は、匠の技が鮮やかに光る「アジアンフレンチ」です。

朝食ビュッフェからランチ、アフタヌーンティー、ディナーまで、時間ごとに移ろう横浜港の大パノラマとともに、特別なひとときを過ごせます。

南国風のアフタヌーンティー
<画像元:一休

枠にとらわれないレストランのコンセプトをのままに、アフタヌーンティーの内容もボーダーレス。運ばれてきた途端に海外旅行気分にひたれます。

バーガーやフライドポテトがあるので、なかなかの食べごたえ。しっかりおなかをすかせて来店しましょう。ドリンクはお替わり自由です。

店舗情報
住所: 神奈川県横浜市西区みなとみらい 6-3-4 ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい19階
アクセス:「みなとみらい駅」より徒歩約7分 「新高島駅」より徒歩5分
滞在可能時間: 無制限(16:00まで)
価格帯: 5,500円前後
定休日: 不定休

⑩ ブラスリー ミリー ラ・フォーレ/ローズホテル 横浜

中華街でいただく特製スイーツ

ローズホテル 横浜のレストラン
<画像元:一休

ローズホテル横浜は、中華街のシンボル的な存在で、長くゲストに愛されてきました。バンケットルームもあり、結婚披露宴も挙げられます。

「ブラスリー ミリー ラ・フォーレ」は、家族や友人と気軽に使えるレストラン。アフタヌーンティーやスイーツブッフェも人気です。

<画像元:一休

専属パティシエが丹精込めて作るスイーツを、季節のアフタヌーンティーで堪能しましょう。定番のショートケーキをはじめ、タルト、エクレア、グラスデザートなど、約7種類がお目見えします。

2種類のスコーンにつけるストロベリージャムも手作りで、無添加のやさしい味わいが魅力です。

店舗情報

住所: 神奈川県横浜市中区山下町77 ローズホテル 横浜1F

アクセス:「元町・中華街」より徒歩1分 「元町・中華街駅」より徒歩約8分
滞在可能時間: 2時間
価格帯: 5,000円前後
定休日: なし

⑪ ロビーラウンジ/ウェスティンホテル横浜

心と身体を癒す自然派アフタヌーンティー

ウェスティンホテル横浜のロビーラウンジ
<画像元:一休

‟ウェルネスホテル” に特化するのがウェスティンホテル横浜。ヘブンリーベッドを備えた客室や、素材と調理法にこだわるイートウェルメニューなど、ゲストの心身を癒す多彩なサービスを備えています。

ホテルのシンボルである「ロビーラウンジ」もまた、そこにいるだけで心がほどけていくような、安らぎに満ちたヒーリング空間です。

ウェスティンホテル横浜のロビーラウンジ
<画像元:一休

季節で変わるアフタヌーンティーは、どのアイテムも目を見はるほどに精巧なつくり。旬を迎える和の食材も取り入れ、食べるごとに体の中からきれいになれそうです。

セイボリーが多めなので、スイーツはもちろん、食事を楽しみたい人にもおすすめ。ウェスティンホテル横浜でしかできないヘルシーで斬新な食体験を、ぜひ堪能してください。

店舗情報
住所: 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-2-8 ウェスティンホテル横浜23階
アクセス:「みなとみらい駅」より徒歩6分
滞在可能時間: 2時間
価格帯: 7,000円~8,000円
定休日: なし

⑫ 皇苑(こうえん)/横浜ロイヤルパークホテル

チャイニーズアフタヌーンティーを絶景とともに

広々としたレストラン
<画像元:一休

桜木町駅から徒歩3分。ランドマークタワー内に所在する横浜ロイヤルパークホテルは、横浜指折りの高級ホテルです。

「皇苑(こうえん)」はタワー68階に位置し、息をのむような圧巻のエアビューを誇る、天空のチャイニーズレストランです。

クラシカルな風情が魅力のアフタヌーンティーは、こだわりのスイーツや点心を18種類も楽しめます。

胡麻だんご、蒸しカステラ、マンゴープリン、スノーアイスなど、中華ならではのデザートは、どれも思わず笑顔がこぼれるおいしさです。(内容は時期により異なります)

美しい料理
<画像元:一休

点心は、春巻き、小籠包、翡翠餃子、海老マヨなど。しっかりおなかが満たされるので、ランチ利用もおすすめです。 飲み物は、種類豊富な中国茶などをフリーフローでどうぞ。

店舗情報
住所: 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-3 横浜ロイヤルパークホテル68F
アクセス:「みなとみらい駅」より徒歩3分 「桜木町駅」より徒歩5分
滞在可能時間: 2時間
価格帯: 5,000円~6,000円
定休日: 木曜(祝日を除く)

⑬ 中華街 桂宮(ケイキュウ)

中華街で点心がおいしいアフタヌーンティー

中華街にある、五重の塔のような外観が目をひくチャイニーズレストラン。5階建ての各フロアで雰囲気が違いますが、どのフロアでも ‟中華街に来た!” というワクワクした気持ちになれます。

四川・広東を中心とする本格的な料理と、点心師が店内の厨房で一つ一つ手作りする点心が人気です。

中華風のアフタヌーンティー
<画像元:一休

桂宮のアフタヌーンティーは、点心好きな人におすすめです。3種の焼売・餃子と3種の小鉢、さらに炒飯などのごはんものか、麺のメニューを選べます。

おいしそうなスイーツ
<画像元:一休

デザートは、ファンの多い香港式エッグタルトと、看板スイーツ「マンゴー・マンゴー」。新鮮なマンゴーピューレを使った濃厚な味わいをお楽しみください。

乾杯ドリンクつきのプランなら、女子会やお祝いの席にもぴったり! 中華風情いっぱいのアフタヌーンティーで、おなかも気持ちも満たせそうです。

店舗情報
住所: 神奈川県横浜市中区山下町151
アクセス: 「石川町駅」から徒歩5分
滞在可能時間:
価格帯: 3,000円~4,000円
定休日: 月曜

横浜はアフタヌーンティーが似合う街

横浜でアフタヌーンティーができるおすすめのホテル・レストランをご紹介しました。海と港を臨む伸びやかな風景、開港時代を彷彿とさせる歴史的な建物……、横浜は、いつ訪れても心ときめくロマンに満ちた街です。そんな特別感いっぱいの横浜は、アフタヌーンティーを楽しむにもぴったりの場所。ぜひ、日常の雑事を忘れて、心ほどける優雅なひとときを過ごしてください。(執筆者:めしレポ編集部)