ますます盛況のフードデリバリー業界で、代表選手といえば、Uber Eats(ウーバーイーツ)。スマホ1つでいつでもどこでも食べたい料理を注文できる便利さが魅力です。この記事では、そんなUber Eats(ウーバーイーツ)の気になる配送手数料(配達料)やサービス料などについて説明します。
Uber Eats(ウーバーイーツ)注文時の料金はどれくらい?(目次) |
Uber Eats 注文時にかかる3つの料金 |
配達員に「チップ」を渡したいとき |
配送手数料を無料にするには? |
Uber Eats 注文時にかかる3つの料金
Uber Eats で注文をする際には、商品の料金のほかに、以下の3つの料金がかかります(③ については場合によって)。
- 配送手数料
- サービス料
- 少額注文手数料
実際の会計画面では次のように表示されます。

1つずつ見ていきましょう。
① 配送手数料
配送手数料は、届け先までの距離や、稼働できる配達パートナー(配達員)の数などにより変動します。安いと50円、高いと550円程度が相場です。
デリバリーサービスですからどうしてもかかってしまう料金ですが、安くおさえる方法もあります。これについてはあとの項目で紹介します。
② サービス料
サービス料がかかるのも、デリバリーならではの理由からです。
お店側は、Uber Eats(ウーバーイーツ)に手数料を支払っています。そのうえできちんと利益を出すために、お店側は注文者からサービス料を負担してもらいます。
サービス料は、注文金額の10%です。上にある会計画面では、680円の商品に68円のサービス料がかかっています。
なお、プロモーション(クーポン)を使う場合は、それが適用される前の金額に対して、サービス料が算出されます。
③ 少額注文手数料
Uber Eats はハンバーガー1つから届けてくれますが、金額が安すぎると、追加料金が発生します。これが「少額注文手数料」です。
注文金額が700円未満(税抜きで)場合は、150円の少額注文手数料がかかります。
※エリアにより、少額注文手数料の金額が異なることあがります。
配達員に「チップ」を渡したいとき

日本ではなじみのない「チップ」の習慣ですが、Uber Eats の配達パートナー(配達員)に渡すことができます。
渡し方には3つの方法があり、どれもアプリやサイト上でおこないます。
【配達前】会計時に追加する。
【配達後(1)】配達員を評価するときに追加する
【配達後(2)】30日以内に、注文履歴から追加する
配達パートナーに感謝の気持ちを伝えたいとき、利用すると喜ばれるでしょう。
配送手数料を無料にするには?

Uber Eats(ウーバーイーツ)を利用するうえで一番のネックともいえる配送手数料ですが、じつは無料にできないこともありません。
期間限定のクーポン・キャンペーンを利用

Uber Eats では、期間限定でさまざまなプロモーション(クーポン・キャンペーン)を実施しています(写真のプロモーションは2021/7/21~25)。
そのなかには、対象店舗の送料が無料になるものもあります。現在どんなプロモーションが行われているかを知るには、公式アプリや公式Twitterをチェックしましょう。
以下の記事でも進行中または過去にリリースされたクーポン・キャンペーンをまとめていますので、参考にしてください。
毎日の「配送手数料無料」オファーをチェック

Uber Eats のアプリを開いたら、「お得な情報」をタップしましょう。一番上に、「配送手数料¥0のカウントダウン」と出ることがあります。
このように、エリアによって送料が無料になるオファーが毎日提示されます。
タイムアップしてもそのまま残るお店もあれば、消えてしまうお店もあります。お気に入りのお店を見つけたら、チャンスを逃さないよう、すぐに利用するのがおすすめです。
ヘビーユーザーは「Eatsパス」がお得
送料を無料にする方法として、「Eatsパス」の会員になることも一つです。
「Eatsパス」は、Uber Eats のサブスクリプション(定額)サービスです。定額料金を払うことで、配送料が何度でも無料になります。
「Eatsパス」には2つのプランがある
- 月間プラン… 月額 498円
- 年間プラン… 年額 3,998円
月間プランは気軽に始められるのがメリットです。年間プランは、月額に換算すると624円で、月間プランよりも割安になります。
また、どちらも通常のクーポン・キャンペーンとの併用が可能で、会員限定のプロモーションもあります。
いつでも解約できる
「Eatsパス」は、やってみて必要ないと感じたら、いつでも解約できます。違約金などの料金も発生しません。
ハードルは低めなので、「最近Uber Eats をよく使っている」そう思ったら、一度検討してみるといいでしょう。
Uber Eats(ウーバーイーツ)注文時の料金まとめ
Uber Eats(ウーバーイーツ)を注文するときにかかる配送手数料やサービス料などについて説明しました。フードデリバリーという便利なサービスを利用するうえで、これらの料金がかかることは避けられません。それでもできるかぎり、安くすませたいものです。クーポンやキャンペーンを上手に使い、利用頻度の高い人はサブスクサービスへの登録も検討してみましょう。