【食べログ高評価】新宿の人気おすすめ寿司屋15選【東口・西口別】

新宿駅西口の人気おすすめ寿司屋8選(目次)

店舗
(クリックで詳細)
価格帯個室

寿司辰

5000円-6000円有り

銀座 久兵衛

2万円-3万円有り

ひまわり寿司

2000円-3000円無し
SUSHI TOKYO TEN、(スシ トウキョウ テン)
1万円-1万5000円無し
鮨 青海(スシオウミ)2万円-3万円有り

すし岩瀬

2万円-3万円無し
鮨 こう介4万-4万5000円無し
すし寿1万5000-2万円有り

①寿司辰

思い出横丁の名店。ふらりと立ち寄りやすい店は男の隠れ家

「寿司辰」は新宿・思い出横丁にある店。おまかせが4,400円というお値打ち価格で、平日・週末に関わらず連日にぎわう新宿の老舗である。

こちらのシャリは柔らかめで、口の中でふわりととろけるような食感が特徴だ。お手頃価格ながらもひと品ひと品の仕事が美しく、食べるのがもったいないような寿司が並んでいる。

おすすめのネタは玉子。手作り厚焼き玉子は看板のひと品で、何皿も頼む常連も多いとか。イカの塩辛も自家製で人気。市販のものとは違う、まろやかでコクのある味を楽しんでほしい。

横丁で長年店を構えるこちらは、大将との会話を楽しみにする常連客で連日大繁盛。1階はカウンターだが2階に座敷席あり。会社の宴会などでもぜひ。

店舗情報

住所: 東京都新宿区西新宿1-2-7
アクセス: JR新宿駅西口より徒歩1分
営業時間: 17:00-23:00
定休日: 日曜、祝日
5000-6000円
個室: 有り

②銀座 久兵衛 京王プラザホテル店

全国レベルの名門寿司店。勝負を賭ける日の寿司ならここで決まり!

焼肉が「叙々苑」なら寿司は「銀座 久兵衛」。誰もが知る一流寿司店といえば、この店においてほかないだろう。

京王プラザホテル店は、昼のメニューはにぎりのコースで9,488円、寿司懐石で22,770円から。夜はおまかせで18,975円、寿司懐石で29,095円・35,420円・50,600円というラインナップ。

寿司はネタの鮮度や職人の腕前が大事なのはもちろんだが、職人と客との距離が近いため、接客がことのほか重要というのは意外と知られていないポイントである。銀座久兵衛は支店がどこも一流ホテルに入っているので、職人もホールスタッフの接客レベルも格段に高いのが特徴だ。ここ一番で勝負を賭ける日はぜひ「銀座 久兵衛」で。

店舗情報

住所: 東京都新宿区西新宿2-2-1 京王プラザホテル本館7F
アクセス: JR新宿駅西口より徒歩5分
営業時間: 11:30-14:30(L.O.14:00)/17:00-22:00(L.O.21:30)
定休日: 年中無休
2万-3万円
個室: 有り

③ひまわり寿司

欧米系観光客の多い寿司店。回転寿司だが直接注文もOK

「ひまわり寿司」は新宿でもトップ3に入る人気回転寿司店。寿司は回っているが、レーンの中には職人さんがいるため直接注文することも可能。職人の腕が確かなので、常連は直接頼む人がほとんどだ。

ネタは一皿200円から。200円、250円、450円とあるがセットメニューも充実。

そのほか昼はどんぶり物のセットもあり。穴子丼やトロサーモン丼、おまかせの地魚丼など、人気の海鮮丼が600円で食べられる。こちらは味噌汁と小鉢つき。お手頃価格で本格海鮮丼を食べるならぜひこちらを。

メニューにはすべて英語表記があるので、欧米系の観光客が多い店。回転寿司だが直接頼めるのがうれしい「ひまわり寿司」、新宿でお値打ち寿司を食べるならぜひこちらで。

店舗情報

住所: 東京都新宿区西新宿1-15-3
アクセス: JR新宿駅西口より徒歩3分
営業時間: 11:00-15:00/17:00-22:00
定休日: 火曜
2000-3000円
個室: 無し

④SUSHI TOKYO TEN、(スシ トウキョウ テン)

おまかせコースのみの店。スタイリッシュで明朗会計!

「SUSHI TOKYO TEN、(スシ トウキョウ テン)」は西麻布の名店「すし 天」の姉妹店。メニューはランチ・ディナーともにおまかせのみで、どちらも9,900円のコースのみというシンプルなシステムである。

コースはつまみとにぎりを交互に25種類ほど出すという内容。ネタによってシャリの量を変えたりなど、随所に職人のこだわりが光っているのが自慢。

ディナーでも9,900円と新宿という土地柄を考えるとコスパは抜群だ。お値打ち価格で明朗会計、味は一流ということでこの界隈では有名な店。昼は行列もできる人気店なので、来店の際は予約をぜひ。

店舗情報

住所: 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 ニュウマン2F
アクセス: JR新宿駅西口より徒歩3分
営業時間: 11:00-15:00/17:00-23:00
定休日: 年中無休
1万-1万5000円
個室: 無し

⑤鮨 青海(スシオウミ)

店主の願いは「若い人にも足を運んでほしい」というもの。寿司デビューにいかが?

「鮨 青海(おうみ) 」は2017年、有名店で修行した店主が満を持して独立。オープン間もないながらもあっという間に食べログでTOP5000に選ばれた、今新宿でいちばん勢いのある寿司店である。

メニューはおまかせのみ。人気No.1の「特上おまかせ握りコース」をはじめ、飲み放題付きのコースや期間限定のコースなど、コースの種類が豊富なのも特徴だ。

ネタは毎朝、店主が市場で仕入れてくるため一番いい時期を逃さないのが自慢。ネタの人気はウニの食べ比べ。産地によって味に個性があるので、いろいろ食べて楽しんで。

店は個室も完備。2人用から8人用の席があるので特別な日の会食や接待にもぴったりだ。若い店主の新しい感性の店に、あなたもぜひ。

店舗情報

住所: 東京都新宿区西新宿7-9-13 石川ビル4F
アクセス: JR新宿駅西口より徒歩3分
営業時間:
[月曜-金曜]11:30-14:00/17:00-23:00
[土曜・日曜・祝日]11:30-14:00/16:00-23:00
定休日: 不定休
2万-3万円
個室: 有り

⑥すし岩瀬

板場を囲むカウンターはライブ感いっぱい。食べログTOP5000の店!

「すし岩瀬」の店主は、多くの一流職人を輩出する四谷の名店、「すし匠」と系列店で修行を重ねたのち独立。こちらも「すし匠」と同様、メニューはおまかせコースのみである。

そのコース、出される品数はなんと約35種類。定番の名物料理はいくつかあるが、中でも人気は「煮はまぐり」。このはまぐりは貝をむいた時に出るエキスで炊いたもので、貝の濃厚なうまみがギュッと凝縮されたひと品だ。

また「アナゴの白焼き」や「のどぐろ」なども、直火で焼くため皮は香ばしく身はふっくら。カウンター席は板場を囲うように配置されているため、臨場感あふれる職人技が見られるのも楽しみのひとつ。見て楽しい・味わって楽しいこちらの店、大事な日の会食にぜひ。

店舗情報

住所: 東京都新宿区西新宿3-4-1 福地ビル1F
アクセス: JR新宿駅西口より徒歩7分
営業時間: 15:00-21:30
定休日: 月曜
2万-3万円
個室: 無し

⑦鮨 こう介

大将が織り成す至極の握りコース

JR新宿駅西口から徒歩1分ほどと抜群のアクセスのよさを誇る鮨 こう介」。2022年4月オープンのこちらは、銀座の星付きレストランで修行、数々のミシュラン店で腕を磨いた安部憲介氏が大将を務める注目の人気店だ。

檜の白木を用いた大きなカウンター席は圧巻の美しさ。物腰も柔らかい大将と会話を楽しみながら大人な時間を過ごすことができる。

こちらのお店では、2時間30分のおまかせコースを楽しむことができる。気温・湿度により日々配合を微調整し最高の握りを提供している。

看板握りの長崎県産「のどぐろ握り」や天然の本マグロなど、至極の握りの数々を堪能することができる。「旨味」を高濃度に凝縮させ、高度な技術を盛り込んだここでしか味わえないワンランク上の味わいをぜひ体験してみては?

店舗情報

住所: 東京都新宿区西新宿1-15-8 第3セイコービル B1F
アクセス: JR新宿駅西口より徒歩1分
営業時間: 17:00-23:00
定休日: 日曜(月により異なる場合あり)
4万-4万5000円
個室: 無し

⑧すし寿

完全個室完備!本格江戸前寿司&美酒で素敵なひと時を

JR新宿駅西口から徒歩1分ほどの場所に店を構える「すし寿」。こちらのお店では、洗練されたスタイリッシュな空間で本格的な江戸前寿司を堪能することができる。

和モダンでおしゃれな店内には、カウンター席のほか、完全個室も2部屋完備しており、デートや接待など幅広い用途で利用することができる

こちらのおまかせコースは、握りとつまみを織り交ぜたスタイルで提供。季節ごとの旬の食材を使用した珠玉の握りとおつまみを心ゆくまで堪能することができる。

こだわりの握りによく合う全国各地の名酒も豊富に取り揃えている美しい江戸切子に注がれた美酒と美味しい食事で日頃の疲れを癒しに来てみてはいかがだろう?

店舗情報

住所: 東京都新宿区西新宿1-14-17 Queens NSビル B1F
アクセス: JR新宿駅西口より徒歩1分
営業時間: 12:00-14:30/17:00-23:00
定休日: 不定休
1万5000-2万円
個室: 有り

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!