【食べログ3.5以上】新橋の人気おすすめ焼肉店の予算別11選

新橋の特徴と焼肉店を探す際のポイント

サラリーマンの聖地・新橋駅。庶民的な格安の居酒屋が多いイメージがあるが、銀座や汐留といったハイクラスな街にも隣接していることから、高級店や接待に使用されるような店まで、様々なシュチュエーションに応じた飲食店が密集している。

中でも焼き肉は手軽に豪華な雰囲気を演出できることから、接待などでも人気の料理である。新橋駅周辺は、食べ飲み放題コースのある店や、口コミで人気のこだわりのお店、ビジネスのシーンでも使える個室など、用途や予算に応じた店を選べるのがうれしい。

焼き肉店が特に多いのは、SL広場の愛称で親しまれている西口周辺である。新橋駅を中心として、虎ノ門方面の西新橋エリアに集中しており、高級店から流行の一人焼き肉まで幅広い。

また、駅の北に位置する銀座口周辺も焼き肉店が多いエリアだ。百貨店などが建ち並ぶハイソな街というイメージの銀座だが、ビルの一画に庶民的な価格帯の焼き肉店が出店していることも珍しくない。

この記事では、新橋周辺のオススメ焼き肉店を紹介しているので、店選びの際にはぜひとも参考にしてほしいと思う。

評価3.5以上のみ!新橋のおすすめ焼肉店

予算4000円-5000円のおすすめ人気焼肉店2選

予算6000円-8000円のおすすめ人気焼肉店3選

予算8000円以上のおすすめ人気焼肉店4選

食べ放題プランがあるおすすめ人気焼肉店2選

予算4000円-5000円のおすすめ人気焼肉店2選

①近江牛肉店 別館

精肉店直営だからリーズナブル!その日にさばいた近江牛を味わう



日本三大和牛のひとつにも数えられる近江牛。この近江牛を最高の品質で、希少部位まで余すことなく、かつリーズナブルに満喫できてしまう大人気店こそが「近江牛肉店 別館」だ。なぜそんなことが実現可能かといえば、そもそもこの店が近江牛専門の精肉店だから。滋賀県の牧場から直送とあって鮮度も抜群、コストカットも実現。聞いたことのないような部分まで食べられるマニアックぶりでメディアにも取り上げられている。

肉のカットは現代では珍しく、手間暇かけて手切り(手作業)で行なっている。熟練の技術が必要な分、細かな筋を取り除けて味わいは格段に良くなる。注文を受けてから切り分けるこだわりようで、厚みのオーダーも可能だ。

最高級肉が堪能できる一方で、店内は活気にあふれ非常に賑やか。この気安さも魅力のひとつだ。存分に飲み、食べよう。

店舗情報

住所: 東京都港区新橋3-16-20 江戸久ビル

アクセス: JR新橋駅烏森口より徒歩3分
営業時間: 月曜-金曜は17:00-23:30(L.O.22:30)
土曜、日曜、祝前日は17:00-22:30(L.O.21:30)
定休日: 不定休
価格帯:5000円程度

②焼肉×バル マルウシミート

A4・A5ランクの黒毛和牛をカジュアル&リーズナブルに!



「おいしいお肉をリーズナブルな価格で食べたい!」という人は「マルウシミート」に足を運ぼう。宣伝費をかけない代わりにより上質で希少性の高い肉を仕入れるというのがポリシーで、目利きの職人が厳選した、A4・A5ランクの黒毛和牛をお手頃価格で食べられる名店だ。

1日10食限定の「マルウシロック」はハーフポンドにカットした巨大な黒毛和牛の塊を目の前で焼きあげたもの。また、特製タレを絡めたリブロースを築地直送の生ウニを巻きつけて食べる「リブ芯の贅沢うにロール」など、五感のすべてで楽しめる、贅沢に贅沢を巻いた驚きのメニューは要注目。ドリンクの種類も豊富で、グラスからこぼれ落ちるほど豪快に注ぐ「こぼれスパークリング」も人気だ。

魅力的なメニューに加えて、店内の雰囲気も非常にカジュアル。肩肘張らずに楽しめる上に、仲間内で落ち着いて過ごせる個室も用意されているので、少人数での飲み会や女子会にも使い勝手が良い

店舗情報

住所: 東京都港区新橋3-6-5 佐藤ビル

アクセス: JR・東京メトロ新橋駅烏森口から徒歩3分
営業時間: 月曜-金曜は17:00-23:30(L.O.22:30)
土曜、日曜、祝日は17:00-22:00(L.O21:00)
定休日: 年末年始、お盆
価格帯: 4000円-5000円

詳細・クーポン: お得なクーポンをみる

予算6000円-8000円のおすすめ人気焼肉店3選

①個室 炭火焼肉 有田牛

自分で目利きして自分で焼く、全国初の試みに注目



宮崎県産の黒毛和牛を味わえる「有田牛」。厚切りのタンを始めとする希少部位も各種揃い、ワインの種類も豊富。文句なしの一流焼肉店だが、この店ではそれだけでは飽き足らず、ある特別な試みを実施し、話題を呼んでいる。

有田牛で扱う黒毛和牛は牧場で真空パックされ、直送で店に届いている。100グラムずつの小分けになっているため冷凍保存をすることもなく、真実新鮮そのものだ。そしてなんとこの真空パック、注文時にスタッフが部位ごとに持ってきてくれるので、実際に自分たちが食べる肉を見定めてから注文することができるのだ。これは全国でも初の試みなのだとか。

肉本来の甘みやコクを味わってほしいという思いから、味付けはシンプルな塩を推奨。タレ好きな人もまずは、有田牛が自信をもって提供する牛のうまみそのものを堪能してみてほしい。また、数量限定の大人気メニュー「ネギ包みタン塩」は、ネギが肉からこぼれ落ちないように串を刺して包んだユニークな一品で、ぜひ注文してみてほしい。

店舗情報

住所: 東京都中央区銀座8-2-15 明興ビル 2F

アクセス: JR新橋駅銀座口より徒歩3分
営業時間: 月曜-水曜は17:00-23:00
木曜、金曜、祝前日は17:00-28:00(翌4:00)頃
土曜は17:00-22:00
定休日: 日曜、祝日 ※12月は日曜も営業
価格帯: 6000円-7000円程度

②うしごろバンビーナ

雰囲気抜群、コスパ良好!上質黒毛和牛を友人や恋人と



新橋駅日比谷口すぐ。洗練された大人の空間で味わうのは、見目麗しいA5ランクの最高級黒毛和牛と、上質なワインのマリアージュ。「うしごろバンビーナ」はお洒落な雰囲気のなかで上質な焼肉を堪能できる人気店だ。肉はスタッフが焼いてくれるので食べごろを見逃さない。濃厚な卵と味わう「サーロインのすき焼き」や「極みのタン」といった人気メニューはぜひ押さえたいところだ。

あまり足を運べない高級店かと思いきや、リーズナブルさもこの店の魅力。口コミでもそのコスパの良さはしばしば賞賛されていて、飲み放題は2時間で1800円とこちらもお得。デートや記念日を始め、女子会や友人グループで気軽に訪問している人も多い。

種類豊富なソムリエ厳選ワインは一律2900(肉)円。仲間内でシェアして肉との相性を確かめたい。曜日や時間限定のお得なコースメニューも揃っているので、予約時にはよく吟味してみよう。

店舗情報

住所: 東京都港区新橋2-15-3 三沢ビル 1F

アクセス: JR新橋駅日比谷口より徒歩2分
営業時間: 16:00-24:00
土曜、日曜、祝日は16:00-24:00
定休日: なし
価格帯: 6000円-8000円程度

③徳壽

60年の歴史を誇る、確かな目利きの新橋の名焼肉店



昭和33年創業の新橋の老舗焼肉店「徳壽」。この店は、芝浦の食肉市場に毎朝出向き、自らの目で本当に高品質な和牛を厳選して仕入れるこだわりぶりをみせる名店だ。タンやホルモンといった内臓系の食材も作業上まで出向き、納得したものだけを提供。伝統に裏打ちされた確かな目利きと調理技術が、今夜も極上の焼肉体験を約束する。

徳壽を訪れたからにはまず注文したいのは自家製のキムチ。60年近く毎日漬け続けているまさしく伝統の味だ。一朝一夕にはできあがらない絶妙の漬け具合は実際に自分の舌で確かめてみてほしい。

もちろん、こだわりの和牛のおいしさも格別。一番人気は甘辛タレでいただく「薄切りサーロイン」で、こだわりの卵をくぐらせてすき焼き風に。また、特製のタン塩はタンのなかでも選りすぐりの根元の部位を厚切りで贅沢に食べることができる。通の焼肉好きを唸らせる口コミ多数の大人気店。早めの予約がおすすめだ。

店舗情報

住所: 東京都港区新橋3-11-8

アクセス: JR新橋駅烏森口より徒歩3分
営業時間: 月曜-金曜は11:30-15:00、17:00-20:00
土曜、日曜、祝日は12:00-20:00
定休日: なし
価格帯: 6000円-8000円程度

予算8000円以上のおすすめ人気焼肉店4選

①尾崎牛焼肉 銀座 ひむか

幻のブランド黒毛和牛「尾崎牛」のおいしさを確かめて



宮崎県産の「尾崎牛」は、口のなかであっさりとろける癖のない脂が自慢の、月に30頭しか出荷されない選び抜かれた超希少な黒毛和牛だ。「ひむか」はそんな尾崎牛の専門店。焼肉はもちろん、生肉の取扱許可を取得しているため新鮮で安全なユッケや肉寿司も食べることができる。

まず食べてほしいのが、その日入荷した尾崎牛から料理長のおすすめを盛り合わせる「尾崎牛5種盛」。きめ細やかな肉質とたっぷりのサシが入った名物の「厚切りサーロインステーキ」や、薄切りを軽く炙った「尾崎牛のトロ肉3秒炙り」など、尾崎牛の真価をとことん味わえるラインナップが並ぶ。ドリンクも充実のレパートリーで獺祭を始め日本酒やワインが揃っている。

東急プラザ銀座11階というアクセスも便利で、デートや会食にも使える完全個室も完備。木材を基調とした清潔で上品な空間設計も魅力的だ。

店舗情報

住所: 東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 11F

アクセス: JR新橋駅銀座口より徒歩10分、東京メトロ銀座駅より徒歩1分
営業時間:月-金曜 11:00-16:00(L.O.15:00)
土-日祝 11:00-20:00(L.O.19:00)
定休日: 12/31-1/3
価格帯: 5000円-6000円

②山水

コスパ良し!GINZA SIXにオープンした極上肉の名店



2017年春にオープンした「山水」は、もともと国分寺に本店をおく焼肉の名店。新橋・銀座エリアに進出してもその人気は留まるところを知らず、口コミは軒並み高評価。「どうせ食うならうまい肉!」をモットーに極上の肉を提供している。

「GINZA SIX」という高級感溢れる商業施設に入っているので「お高いのでしょう?」と不安に思う人もいるかもしれないが、コストパフォーマンスは驚くほど良い。王道コースは6500円で、名物の「生タン塩」をはじめ生ロース、生はらみなど10品も食べられ、質・量ともに大満足。オープンしたばかりで清潔そのもの、話題性もあり銀座の夜景も望めてデートや接待に使うにもぴったりだ。

立地や雰囲気に胡座をかかず本当に良い肉を食べてほしいという思いから、メニューに並ぶ肉はその日最上のA4・A5ランクばかり。冷凍保存を一切せず、肉のうまみを噛みしめられる。

店舗情報

住所: 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F

アクセス: JR新橋駅銀座口より徒歩10分、東京メトロ銀座駅より徒歩2分
営業時間: 11:00-15:00(L.O.14:30)、17:30-23:00(L.O.22:00)
定休日: GINZA SIXに準ずる
価格帯: 8000円-1万円

③日本焼肉 はせ川

寿司の老舗が手がける和の焼肉。新しい味の出会いがここに



焼肉といえば韓国スタイルの店も多いが、「日本焼肉 はせ川」はその店名にもあるように、日本料理と焼肉とのコラボレーションを味わえる珍しい焼肉店。寿司の名店「はせ川」が手がける新しい焼肉がここにある。

ミートアーティスト・高橋正樹氏が厳選した黒毛和牛を、熟練の日本料理人・和田巧氏が長年の感性で新しく美しい日本料理に仕上げる。その道のプロたちによるコラボレーションは焼肉というジャンルに化学反応を起こし、空間、盛り付け、味わいなどあらゆる点において一流かつ斬新だ。その完成度の高さ、和食と焼肉の相性の良さは開店時から絶賛されており、リピーターも多い。

和の趣がある個室は記念日や接待の利用にも向いている。ともすればもたれやすい焼肉も、和食と組み合わせることであっさりと食べられ、さらに野菜も取れると評判だ。年配の人を連れていくにもおすすめ。


店舗情報

住所: 東京都中央区銀座6-4-6 銀座646ビル 2F

アクセス: JR新橋駅銀座口より徒歩7分、東京メトロ銀座駅より徒歩3分
営業時間: 17:00-23:00(L.O.22:00)
土曜、日曜、祝日は11:30-16:00、16:00-23:00(L.O.22:00)
定休日: 不定休
価格帯: 1万円-1万5000円程度

④GINZA KOSO

中央区の生肉取扱認定店第1号! 絶品塩ユッケを食べよう



ここは焼肉特集ページだが、「GINZA KOSO」の場合、まずは安全かつ最高の生肉を味わえることを特筆したい。なにせこの店は中央区の生肉取扱認定店第1号だ。衛生基準が厳しくなり滅多とお目にかかれなくなった生肉。まずは生肉を頼まなくては始まらない。

10種類以上ある生肉料理のなかでも特に人気なのは「塩ユッケ」。また、サーロインの冷凍ひき肉を熱々ごはんにふりかけてトロトロにとろかせながら食べる「牛トロ丼」も食べるべき一品だ。そのほか「和牛握り」や「牛刺し」など生肉好き垂涎のメニューが並ぶ。

もちろん、そこまで鮮度にこだわって提供している牛肉は焼肉にしても極上だ。厳選したブランド牛の雌牛を、シェフが巧みの技で調理。一番おいしい焼き加減で出してくれる、生肉に負けず劣らずの逸品である。ワインの品揃えも大変よく、肉のおいしさにとことん酔いしれるならGINZA KOSOで間違いない。

店舗情報

住所: 東京都中央区銀座8-8-8 銀座888ビル 8F

アクセス: JR新橋駅汐留口より徒歩5分
営業時間: 月曜-金曜は11:30-14:30(L.O.14:00)、17:30-28:00(L.O.27:00)
土曜、日曜、祝日は11:30-15:00(L.O.14:30)、17:30-22:00(L.O 21:00)
定休日: 年末年始
価格帯: 1万円-1万5000円程度

詳細・クーポン: お得なクーポンをみる

食べ放題プランがあるおすすめ人気焼肉店2選

①焼肉 炙屋武蔵

最高級黒毛和牛コースが飲み放題付きで5000円から!



「炙屋武蔵」はちょっとした接待や会食に便利な、コストパフォーマンス最高の高級焼肉店。個室は広々としていて雰囲気も良く、上質な大人の時間を過ごすのにもってこいだ。仲間内での忘新年会や社内行事などあらゆる用途で使われて、デートにぴったりの夜景が見えるテーブル席もある。

新橋・銀座エリアのど真ん中で営業しているこの店だが、まずはコストパフォーマンスに驚いてほしい。A5ランクの黒毛和牛を中心に、希少部位含め16品が食べられる「究極宴会プラン」は、50種類のドリンク2時間飲み放題までついて5000円という破格の安さ。さらに黒毛和牛含む28種類の食べ放題プランは女性5200円、男性6200円とこちらもなかなかに衝撃的だ。ちなみに中学生未満は3000円と、子供連れで来ても安心。

席数も多く、アクセスも良く、味もコスパも良い、アルコールも豊富。「困ったときには炙屋武蔵」と覚えておくのも良いだろう。

店舗情報

住所: 東京都中央区銀座7-2-20 パシフィック銀座ビル 4F

アクセス: JR新橋駅銀座口より徒歩5分、東京メトロ銀座駅より徒歩5分
営業時間: 17:00-23:30(L.O.22:30、ドリンク23:00)
定休日: 12/31-1/3
価格帯: 5000円-6000円

詳細・クーポン: お得なクーポンをみる

②焼肉会席 舌牛

接待にも喜ばれる見目も鮮やかな焼肉会席



「焼肉会席 舌牛」は、接待などで目上の人を連れていくと喜ばれる気の利いた店。それというのも、旬の野菜を取り入れた見た目も鮮やかな焼肉会席をメインにしている、高級感溢れる焼肉店だからだ。完全個室制で、2名から12名まで対応。祝いごとや会食など様々な場面で実に使い勝手が良い。

未経産の山形牛にこだわり、脂の融点が低くとろける口どけの牛肉を厳選。店で2週間熟成させた自慢のエインジング牛タンは、スタッフがベストのタイミングで焼き上げてくれる。盛り付けも丁寧で繊細、目も舌もうっとりする素晴らしさだ。

洗練された雰囲気に敷居の高さを感じるかもしれないが、なんと2時間制の山形牛食べ放題が7800円という超お得価格で実施している。25品を存分に食べられるまたとないチャンス。地ビールや日本酒、ワインなどアルコールの品揃えも豊富で、真実シチュエーションを選ばず重宝できる店だ。

店舗情報

住所: 東京都中央区銀座5-7-19 銀座フォリービル 5F

アクセス: JR新橋駅銀座口より徒歩10分、東京メトロ銀座駅より徒歩1分
営業時間: 月曜-金曜、祝前日は12:00-15:00 17:00-21:00
土曜、日曜、祝日は12:00-16:00 16:00-21:00
定休日: 銀座フォリービルに準ずる
価格帯: 8000円-1万円