恵比寿の特徴とおすすめできる人気居酒屋の探し方
渋谷駅からも近く、交通の便が抜群の恵比寿。オフィスビルと住宅が多く、代官山や中目黒からも近いことから、落ち着いた雰囲気の町並みが人気のエリアだ。
美術館や映画館、おしゃれなカフェなどのイメージから、お値段の張る店が多いように感じるが、コスパ重視で飲み放題があるような店から、接待に使える個室まで用途や価格帯はバリエーション豊か。
居酒屋激戦区の恵比寿には、ハイレベルな飲食店が集中している。この記事では、目的別にオススメのお店をまとめて紹介している。恵比寿の居酒屋探しは、この記事で記事で紹介した店で決まりだ!
↓食べログの恵比寿駅周辺情報はこちらから↓
【予約可能】恵比寿駅周辺のお店-食べログ
WJPAFI
口コミ高評店のみ!恵比寿のおすすめ居酒屋
②おしゃれさ重視!デートや女子会に最適な恵比寿の居酒屋10選
コスパ重視!格安だが美味しい居酒屋8選(目次)
店舗 (クリックで詳細) |
ジャンル | 価格帯 |
①えびすの安兵衛 | 屋台餃子 | 2000-3000円 |
②アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ | イタリアン | 2000-3000円 |
③ブルーパパイアタイランド | タイ料理 | 3000円前後 |
④sunami Ebisu TOKYO | ハワイアン | 3000円前後 |
⑤いまり | お好み焼き | 3000円前後 |
⑥タイ料理 コンロウ | タイ料理 | 3000円-4000円 |
⑦京鼎樓 | 小籠包 | 3000円前後 |
⑧中國名菜 龍坊 | 中華料理 | 3000円前後 |
格安居酒屋① えびすの安兵衛
餃子百名店選出! 大人気のキャッシュオンリー居酒屋
隣駅の目黒と並んで山の手屈指のハイソエリアとして知られる恵比寿。このおしゃれエリアで安くておいしい居酒屋を見つけることが難しいことは想像に難くないだろう。
しかしながら、「えびすの安兵衛」は黄金色にやきあがった高知名物の屋台餃子を中心に、恵比寿では信じられないようなコスパメニューが提供されているお店。
安兵衛の出発地点である屋台居酒屋の雰囲気を感じさせる店内は、赤暖簾に赤ちょうちん、トタンに丸椅子とレトロな雰囲気ながら清潔感もある、さながら昭和のテーマパークのような空間だ。
メニューには盛り合わせ550円のおでんや、660円で食べられるシメのラーメン(いずれも税込)など、屋台餃子以外にも魅力的な品々が並ぶ。
そんな中で、裏の看板メニューと言っても差しさわりの無いドリンクが「やかんビール」だ。
一杯税込600円以上してしまう生ビールだが、キンキンに冷えたやかんから4杯分で2000円でおつりがくるコスパもいいメニュー。恵比寿飲みのシメはやかんを囲んでおいしい餃子が鉄板だ。
住所: 東京都渋谷区恵比寿4-4-7
月曜-金曜 16:00-24:00
土曜・日曜・祝日 15:00-24:00
価格帯: 2000円-3000円
格安居酒屋② アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ
ピザ好きは絶対行きたい!本場ナポリで150年営業の超老舗ピッツェリア!
本場ナポリで150年の歴史を持つ超老舗ピッツェリア「アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ」の東京店舗が恵比寿にある。1生に1度は訪れておきたい名店で、ピザが好きな方に特におすすめ。白を基調とした店内は、天井が高く、開放的で明るいナポリの雰囲気を感じさせてくれる。ワイワイと会話を楽しむ女子会や、カジュアルなデートシーンにピッタリだ。
自慢のピザは、ナポリ本店同様、「マルゲリータ」(2200円)と「マリナーラ」(1800円)の2種類のみで、伝統の味をそのまま忠実に再現することに最新の注意を払っている。
ピザの材料となるチーズやトマト、オイルなどに加え、ピザを焼く石窯まで全て本場ナポリから輸送。鮮度が命のモッツァレラチーズに至っては、なんとその日の朝にナポリで作られたものを空輸で直送してくる徹底ぶりで、本場の味を完全再現している。もちろん、ピザを作る職人は、ナポリ本店で修業を積んだ熟練のシェフだ。ナポリ以外では日本にしか出店していない、まさにここだけの伝統の味をぜひ体験してみては如何だろうか。
住所: 東京都渋谷区恵比寿4-4-7
17:30-23:00
土曜は11:30-23:00
日曜、祝日11:30-22:00
価格帯: 2000円-3000円
格安居酒屋③ ブルーパパイアタイランド
恵比寿随一の本格タイ料理
ブルーパパイアタイランドは、タイ東北部イサーン地方の料理を中心とした本格的なタイ料理を味わえる店。恵比寿が本店だが、高い評価を受けて、最近では京橋などの都内の別の場所や、横浜などにも進出している人気店だ。シンプルなテーブル席は、カジュアルなパーティーに最適!女子会や同僚との飲み会など、気の置けない仲間たちとの集まりでワイワイと盛り上がれる。
殆どが1000円前後で食べられる料理は、どれもボリュームたっぷりで提供されるので、複数人で訪れて料理をシェアして楽しもう!特におすすめなのは、やはりイサーン地方の郷土料理で、ピリッとした辛さが癖になる味だ。メニューに「イサーン」の表記があるので分かりやすい。まだ食べたことがなければ試してみては如何だろう。辛いものが苦手な場合は、店員に伝えれば辛さを抑えてくれるし、辛さ控えめの8品コース「アローイコース」(3000円)を注文するのも良いだろう。
住所: 東京都渋谷区東3-17-11 ヴェラハイツ恵比寿東 2F
【ランチ】
11:30~15:00(L.O.14:30)
【ディナー】
[日曜-木曜] 17:00-22:30(L.O.22:00)
[金曜・土曜] 17:00-23:30(L.O.23:00)
価格帯: 3000円前後
格安居酒屋④ Tsunami Ebisu TOKYO
恵比寿でリゾート体験!本格ハワイアンレストラン
「Tsunami Ebisu TOKYO」は、恵比寿にある本格的なハワイアン料理店。店内はどこを見てもハワイを感じさせてくれるデザインで、さながら恵比寿に居ながらにしてリゾート地に来たかのような錯覚を覚える。ロフトタイプの2階には1階を見渡せる半個室スペースが用意されており、デートにおすすめ。3階にも2-6名で使える半個室が用意されているので、小規模の宴会にも最適だ。
料理はどれも本場ハワイの味。特におすすめは、定番のアンチョビポテト(750円)やカレー各種(1200円~)だ。アンチョビポテトは常連達がこぞって注文する隠れた名物。カレーは、創業以来の看板メニューで、深いコクのルーが大変美味しい日本人好みの味付けだ。ドリンクは、目にも鮮やかなトロピカルカクテルの品揃えが豊富。店内の雰囲気と相まって、女子受け最高のハワイアンレストランだ。
住所: 東京都渋谷区恵比寿1-22-3 シルバープラザ1F
価格帯: 3000円前後
格安居酒屋⑤ お好み焼き いまり
お好み焼きを、お洒落に楽しめる。
「いまり」は、恵比寿にある大人のためのお洒落なお好み焼き屋さん。落ち着いた照明が柔らかく店内を照らしており、ゆったりとしてリラックスできる雰囲気。従来のお好み焼き屋に抱く、大衆的な騒々しさやデザインとは一線を画し、モダンでおしゃれな内装だ。
シェフが調理をしてくれる鉄板の前に設けられたカウンター席は、さながら高級鉄板焼きダイニングのよう。テーブル席も、席の間隔が広めにとられており、程良くプライベートな空間を楽しめるため、デートでの利用や女子会、大人の宴会等におすすめだ。
「昔ながらの大阪モダン」(1200円)、「いまり風広島焼き」(1200円)はぜひご賞味を。どこか懐かしい王道のお好み焼きと広島焼きが楽しめる。また、看板メニューの「ねぎ焼き」(1200円)は、しゃきしゃきの葱を惜しげもなく使用した絶品料理!ソースではなく柚子ダレでさっぱりと食べると、まるで野菜をそのまま食べているような感覚を覚える。
初めて訪れる方には「いまりのマル投げ」(2500円)がおすすめだ。お店側にメニューを決めてもらうもので、「いまり」のおすすめをバランスよく堪能できる。ボリュームもたっぷりなので、これだけでお腹いっぱいになれる。
住所: 東京都渋谷区恵比寿西2-3-11 メゾン ド エビス 1F
17:00-24:00
土曜、日曜、祝日は12:00-14:00/17:00-24:00
価格帯: 3000円前後
格安居酒屋⑥ タイ料理 コンロウ 恵比寿
タイ現地のパブを思わせるエキゾチックさ
「タイ料理 コンロウ」は、渋谷は道玄坂に本店を持つバンコクのパブをイメージした開放的な飲み屋だ。ピンクやネオンが目立つ外観だが、けっしてセクシーなパブではない実力派のタイ料理店である。
先ほど紹介した「ブルーパパイア タイランド」が恵比寿らしい落ち着いた雰囲気のタイレストランだとすれば、こちらは異国情緒を感じながら楽しく飲めるお店としておすすめしたい。
グリーンカレーやトムヤムクンなど王道のタイ料理も捨てがたいが、コンロウでは特にガイヤーン(タイのローストチキン)を中心とした肉料理が人気。
特製だれに付け込まれた鶏肉はパンチのある味わいで、ごはんにはもちろんお酒にもピッタリだ。
人気のタイビールはもちろん、タイハーブから作る「本気のタイハーブサワー」や、タイの女子達に大人気の「SPYワインクーラー」などドリンクメニューも充実。3時間飲み放題付きの4000円コース(予約は2名様から)もコスパが良好でありがたい。
住所: 東京都渋谷区広尾1-16-1 Ebisu Hiroo Square 2F
11:30-15:00(L.O. 14:30)
17:30-23:30(L.O. フード22:30 ドリンク23:00)
土曜日曜のみ17:00オープン
価格帯: 3000円-4000円
格安居酒屋⑦ 京鼎樓
台北発、行列のできる小籠包屋さん
恵比寿駅東口すぐのビルにある「京鼎樓」は、台湾の有名な中華レストラン。台湾の台北にある本店は、連日行列の出来る超人気店で、観光雑誌等でもよく紹介されている。恵比寿店は、日本進出の一号店であり、台北本店の味をそのまま提供している。オープンなテーブル席と個室が用意されているので、仲間内での宴会から、気軽なお食事会まで幅広い用途に使用できる。
最大の売りは、名物である「小籠包」(980円/6個)だ。京鼎樓の小籠包は通常のものに比べて皮が薄いことで知られており、蒸しあがると中の餡が透けて見えるほどの極薄だ。これほどまでに薄い皮だが、機械で作っているのではなく、なんと点心師がお店で一つ一つ丁寧に、手作りしている。もちろん餡も手作りだ。餡から染み出るたっぷりの肉汁と一緒に堪能しよう。
住所: 東京都渋谷区恵比寿4-3-1 クイズ恵比寿2F
11:00-23:00(L.O.22:00)
価格帯: 3000円前後
格安居酒屋⑧ 中國名菜 龍坊(ロンファン)
ヌーベルシノワで優雅な中華
龍坊は、代官山駅からすぐの恵比寿駅からも歩いて行ける距離にある中華レストランだ。英国アンティーク家具を使用した店内は、シックで落ち着いた雰囲気。それぞれのテーブルには生け花も刺してあり、デートや女子会などにピッタリの場所だ。
「特級厨師」という、中国の調理師に与えられる国家資格の中で最高位の資格を持つシェフが、腕によりをかけて本格中華を提供している。提供される中華は、北京宮廷料理のヌーベルシノワ(フランス料理の技法を中華料理に持ち込んだり、1品1品美しく盛り付けるスタイルの中華料理)であり、繊細で味わい深い。見た目も華やかだ。
おすすめ料理は、「黒酢風味酢豚」だ。甘酸っぱい黒酢と柔らかく煮込まれた豚肉がとてもよくあう。また、「四川の坦々麺」は、本格中華シェフが丹精を込めて出汁を取り、極上のスープを作り上げているため、ラーメン通も唸るほどの美味しさだ。宴会の〆のいっぱいとして人気が高い。高級中華レストランではあるが、3000円から注文できるリーズナブルなミニコースも用意されているので、お財布にも優しいのも嬉しいポイントだ。
住所: 東京都渋谷区恵比寿西1-33-36 代官山MBビルB1F
価格帯: 3000円前後