※食べログ評価の確認と店舗入れ替えを随時実施!!
☑ 名古屋駅の居酒屋を立地別や価格別、用途別に見たい人
☑ 友達・同僚との飲み、デート、ビジネス、お祝いのいずれかの機会で店を探している人
↓食べログの名古屋駅周辺情報はこちらから↓
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/R7155/
名古屋駅周辺の特徴と居酒屋を探す際のポイント
主要8都市の中で、最も魅力の無い街ランキングで1位に選ばれてしまった名古屋。「何も無い」と自虐ネタもよく聞かれる都市だが、その理由は地元に根ざした住みやすさが重視されているからだという。
2012年にリニューアルした駅前の大名古屋ビルヂングや、駅前の約4000坪の敷地に400店舗が建ち並ぶ全国最大規模の民営市場「柳橋中央市場」、駅から徒歩圏内にありながらレトロな町並みが残された円頓寺商店街など、観光スポットも数多い。
また、大名古屋ビルヂングの裏手にあたる名駅三丁目エリアは、名古屋で屈指の繁華街エリアである。駅ビルやホテルの中、地下街などにも人気店が多数出展しているので要チェック。コスパの高い飲み放題店や接待に最適な個室店、ホテルなどではコース料理がいただけるような高級店まで、様々な目的に合わせた店の中から選ぶことができる。
この記事では、名古屋駅周辺のおすすめの飲み屋を厳選しているので、ぜひ参考にしてもらえればと思う。
評価3.5以上のみ!名古屋駅(名駅)周辺のおすすめ居酒屋
②おしゃれさ重視!デートや女子会に最適な名駅周辺の居酒屋6選
コスパ重視!格安だが美味しい名駅周辺の居酒屋8選(目次)
店舗 (クリックで詳細) |
ジャンル | 価格帯 |
①おお島 | 日本酒 | 3000円前後 |
②たら福 | 鉄板焼き | 3000円前後 |
③ぴち天 | 海鮮 | 3000円前後 |
④鼎泰豐 | 小籠包 | 2000円前後 |
⑤大黒 | 焼きとん | 2000円前後 |
⑥天ぷらとワイン 小島 | 天ぷら・バル | 2000-3000円 |
⑦じゃけん 名古屋店 | お好み焼き・鉄板焼き | 3000円前後 |
⑧鮪小屋本店 エスカ店 | 海鮮 | 1000-2000円 |
格安居酒屋① 名駅立呑おお島
ほっと落ち着く立呑み屋
どこか懐かしい昭和の雰囲気が人気の名駅駅前横丁に位置する、名駅立呑おお島。完全立呑みスタイルの新しい和食店として人気を集めている。約15人も入ればいっぱいのL字型のカウンターには、市場で仕入れた旬の食材を使ったお惣菜が並ぶ。全国各地から選りすぐった自慢の日本酒と、ほっと落ち着く暖かい雰囲気で本格的な和食を楽しめる店とあって、早い時間から出張帰りのビジネスマンや常連客で賑わっている。
味のある手書きで書かれたお品書きには、その日のおすすめ料理と全国各地から選りすったおいしいお酒が並ぶ。中でもぜひ食べて欲しい店一番の人気メニューは、「カニコロッケ」で、カニの身を贅沢に使った濃厚な味が秀逸で常連客が必ずオーダーする一品だ。また、ブラックペッパーの効いた大人の味の「ポテサラ」も定番人気の一品。また、多彩に揃う日本酒は、手に入りづらい銘酒も含めて他店とは比べものにならないほどのリーズナブルな価格で提供。一杯480円で異なる銘柄を飲み比べながら、好みのお酒を見つけることができる。
格安居酒屋② たら福
ゆっくりくつろげる雰囲気の良い居酒屋
名駅から徒歩5分、築60年の古民家を利用した癒しの和空間で素材の旨みを大切に活かした料理が自慢の、たら福。木のぬくもりがたっぷりの落ちついた雰囲気の店内には、テーブル席のほか、女子会やコンパ、グループや団体での貸切り利用も可能な大小様々な個室を用意し、多様なシーンで利用することができる。
旬の食材を使い、素材そのものの旨みを活かすことにこだわって作る料理は、アラカルトとコース料理の二種類を準備。ぜひ味わってほしいのが、鉄板でジューシーに焼き上げる贅沢な「鉄板飛騨牛ステーキ」。その深みのある味は一度食べたら忘れられないと評判だ。また、不動の人気を誇る「山芋焼き」は、たっぷりの山芋と玉子、天然のだし汁で作るトロトロで香ばしい味わいの絶品だ。希少価値の高い話題の日本酒、誰もが飲みやすい日本酒と、女性に人気のスパークリングワイン、常時150種類以上ストックされた豊富なワインとともにおいしい料理を味わえる人気店だ。
格安居酒屋③ 魚河岸本舗ぴち天本店
サクサク食感がたまらない絶品天ぷら
名駅からすぐの好立地に位置し、サクサク食感の天ぷらや新鮮魚介を使った料理が人気の魚河岸本舗ぴち天本店。威勢の良いスタッフが鮮魚をさばく様子を楽しめるオープンキッチンを備えた店内1階には、広々としたテーブル席と居心地の良いソファー席、夜風が心地よいテラス席、2階には宴会や貸切での利用にもぴったりの掘りごたつの座敷や各種個室を設け、様々なシーンで使うことができる。
魚河岸本舗ぴち天本店のおすすめは、四季折々の旬の食材を揚げたサクサクの食感がクセになる「天ぷら」。一品100円からというリーズナブルな価格設定で好きなだけ注文できるのが嬉しい。毎月10日はお客様感謝デー「ぴち天の日」を開催し、月替わりで人気の天ぷらをお得な価格でいただくことができる。また、お酒に合う人気メニューのひとつ「刺盛り」は、漁港から直送する鮮魚のみを使った超新鮮な一皿。程よい脂がのった中トロや本マグロを心ゆくまで味わえると好評。数種類のサイズを用意し、お好みのサイズで飲めるお酒とともにおいしい料理をゆっくり味わうことができる名店だ。
格安居酒屋④ 鼎泰豊
世界で人気の小籠包
名駅JRセントラルタワーズ内に位置する、鼎泰豊。本店はニューヨークタイムズ誌による世界10大レストランに選出されたこともある台湾の点心専門店で、常に行列が絶えない人気店だ。高級感ただよう落ち着いた店内は、テーブル席とボックス席が用意されており時間を問わず多くの人で賑わっている。本場台湾のお店と変わらぬ味を提供し、その美味しさには定評がありリピーターも多い。
ぜひ食べて欲しい鼎泰豊の名物は「小籠包」。数種類ある小籠包の中でも一番人気は定番の「小籠包(6個)」。ジュワッと溢れ出る肉汁がたまらないやみつきの逸品だ。定番だけでなくほかの点心も味わいたいという人にオススメなのが、ズワイ蟹、ほたて、うにの3種類の小籠包を盛り合わせた「海鮮3種小籠包(6個)」。それぞれの旨みがぎゅっと詰まった贅沢な一皿だ。また、あっさりとした優しい味が人気の「エビ麺」やピリ辛がクセになる「担々麺」などの麺類も豊富に揃っている。ランチには小籠包と麺がセットになったお得なランチメニューも提供しており、一度訪れたらリピーターになること間違いなしの名店だ。
格安居酒屋⑤ 大黒
気軽に立ち寄れる活気いっぱいの立呑み居酒屋
名古屋駅西口から徒歩1分というアクセスの良さが人気の大黒は、超新鮮な「焼きとん」をリーズナブルな価格で提供する居酒屋。小さなお店ながら誰もが気軽に立ち寄れる賑やかな雰囲気で、スタッフの笑顔と活気が嬉しい人気店。1階はカウンター越しにワイワイ飲める立ち呑みスタイルで、2階には10名以上で貸切り利用も可能な座敷も用意されている。
店長が自信を持っておすすめするのが、毎日一頭買いするからこそできる豊富な種類の新鮮な「串焼き」。音と香りをききわけて一本一本丹精込めて焼き上げる間違いなしの逸品揃い。中でも1日に100本売れるというヒットメニューは、「ればテキ」。たっぷりかかったネギがアクセントになった自慢の一本だ。また、じっくり煮込んで柔らかく味わい深く仕上がった「ゆでタン」や、シメに人気の「焼きおにぎり茶漬け」などバラエティ豊かなメニューが揃う。仕事帰りに立ち寄れば疲れも吹き飛び元気をもらえる活気いっぱいのお店だ。
格安居酒屋⑥ 天ぷらとワイン 小島
市場内で楽しめる、天ぷら×ワインの隠れ家店
柳橋中央市場内に店を構える「天ぷらとワイン 小島」。その名の通り、旬の食材を使用した出来たての創作天ぷらとワインをメインに取り扱うお店だ。市場内にカウンター15席とテーブル20席を構える店内は一見異質な光景だが、一度足を踏み入れるとその魅力にどっぷりハマってしまうことだろう。
カウンターの目の前で揚げる出来たてホヤホヤの天ぷらは、サクサクの食感ながら重さは皆無で次から次へと注文したくなるほど絶品。市場内という土地柄を活かし、伊勢湾など近海で獲れた魚介類を、贅沢にも新鮮なまま天ぷらにして提供できることもこちらのお店ならではの強みだ。そんなこだわりの天ぷらを、なんと1つ150円~590円とお手ごろな価格で味わうことができるのだ。更に、ワインセラーで品質を保ち、ソムリエが天ぷらをはじめとした各料理に合わせて厳選したワインを一緒に味わうことで、至福のひと時を過ごしてみてはいかがだろうか。
住所: 愛知県名古屋市中村区名駅4-15-2 マルナカ食品センター 1F(地図を見る)
名古屋市営桜通線国際センター駅4番口から徒歩3分
日曜、祝日は[ランチ]11:00-14:00、[ディナー]16:30-21:30(ラストオーダー21:00)
価格帯: 2000円-3000円
格安居酒屋⑦ じゃけん 名古屋店
カープファン御用達!名古屋で広島お好み焼き食べるなら「じゃけん」!
店名からも広島愛が溢れており、広島焼きを中心とした絶品のお好み焼きが堪能できる「じゃけん」。店内はプロ野球チーム「広島カープ」のグッズが多数飾られ、カープファンはもちろんのこと野球好きのお客さんでいつも賑わっている。
そのカープ愛はメニューからもうかがえる。カープお好み焼きと題し、「前田智徳スペシャル」(肉玉そば又はうどん+イカ+大葉+九条ネギ)や、「鈴木誠也スペシャル」(肉玉そば又はうどん+エビ+イカ+九条ネギW)といった歴代の広島カープの選手をもじったメニューを提供しているのだ。
もちろんコンセプトの面白さだけでなく、味も一級品だ。これらの広島お好み焼きに使用される食材は全て地元広島から取り寄せているという徹底ぶり。そんなこだわりの詰まったお好み焼きをお手ごろ価格で楽しめるので、野球ファンの方、それ以外の方も名古屋に行った際はぜひお試しあれ。
住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-3-4 児玉ビル1階(地図を見る)
名古屋市営桜通線国際センター駅1番口より徒歩1分
格安居酒屋⑧ 鮪小屋本店 エスカ店
名古屋で絶大な人気を誇るマグロ料理専門店
名古屋駅の新幹線地下街エスカ内に位置する「鮪小屋本店」は、マグロの美味しさに徹底的にこだわったマグロ料理専門店だ。店内はテーブル席の15席のみで、定食が人気なことからランチタイムに賑わいを見せているが、もちろんディナーも営業している。
さまざまなマグロ料理の中でも特におすすめしたいのが、「鮪唐揚」だ。ランチタイムでも「鮪唐揚定食」が圧倒的な人気を誇っており、甘辛く味付けされた衣に、一般的な鮪肉のパサパサしたイメージとは裏腹に、噛んだ瞬間にジューシーな肉汁が口いっぱいに広がり、ホロホロとした頬肉の食感も感じることができ、まさに絶品の一言だ。そのあまりの美味しさから名古屋に帰省や出張、旅行で訪れた際に、リピートする人が続出。そんなジューシーな唐揚を生ビールで流し込めば体全体で幸福感を感じられることだろう。
他にもさまざまな絶品マグロ料理をリーズナブルに楽しむことができるので、非常におすすめのお店だ。
住所:愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街(地図を見る)