【安くてうまい】上野の人気おすすめ焼き鳥屋7選【職人の技あり】

上野の飲み屋街

安くてうまい、何にでも合う最強グルメ

焼き鳥といえば、大衆の酒の友、といったイメージがある。

しかし安いだけではない。職人が炭火で焼いた串は、じっくり目を閉じて味わいたくなる至極のグルメ食なのだ。
日本酒にも、ビールにも、どんな組み合わせにも対応する万能性もある焼き鳥。

職人肌の居酒屋が多いここ上野で、高評価を受けるお店だけを7店、厳選してご紹介。

上野の人気おすすめ焼き鳥屋7選(目次)

店舗平均予算特徴や内容
①やきとり 上野文楽(ぶんらく)2000-3000円アド街で1位にも輝いた老舗焼き鳥店
②鳥恵(とりえ) 上野広小路店1万-1万5000円食べログ百名店常連!焼き鳥×ワインの魅惑のマリアージュ
③やきとん まるわ1000-2000円コスパ抜群の焼き鳥&やきとん
④鳥番長 上野昭和通り店5000-6000円卓上の七輪で焼きあげる”焼肉スタイル”の焼き鳥
⑤鳥光國(とりみつくに) 上野店4000-5000円特上レバーと日本酒で最高の焼き鳥体験
⑥炭火焼 鶏奈緒(とりなお)3000-4000円火入れにこだわる本物の焼き鳥
⑦地鶏屋ごくう 上野店6000-8000円備長炭で焼きあげるこだわりの焼き鳥

①やきとり 上野文楽(ぶんらく)

アド街で1位にも輝いた老舗焼き鳥店

昼夜問わずに活気のある上野のアメ横通り。大衆居酒屋が軒を連ねる高架下に、戦後から変わらない味を提供する「上野文楽(ぶんらく)」がある。上野駅から御徒町に向かう通りは、昭和の雰囲気が漂う。ガード下に入ったところに屋台が並ぶ。

仕入れたその日にさばいて打つ、国産の銘柄鶏を使用した串焼きは新鮮そのもの。大人気の「みそにんにく」「にんにくだれ」は、にんにくの香りが食欲をそそる、一度食べたらヤミツキになる一品。鳥取の大山鶏を使用した「もも」など自慢の焼き鳥メニューも豊富に取り揃えている。

また、大人気の牛もつ煮込みは門外不出の秘伝のレシピ。一人一皿は当たり前の牛もつ煮込みはクセがなく身はホロホロ、脂はぷるんっとした食感。牛もつの出汁がしっかり溶け出したアッサリ味噌味のスープは、品がよく後を引く旨さ。

一口飲めば体の底からあふれ出る幸福感に満たされる。串が焼けるまでのアテにも最適。下町の程よい喧騒の中でグイっと杯を傾ける爽快感を。

店舗情報

住所: 東京都台東区上野6-12-1 JR高架下
アクセス: JR上野駅から徒歩2分
営業時間: [月曜-金曜]14:00-23:00[土曜・日曜・祝日]12:00-22:00
定休日: 年末年始・夏季休暇など

②鳥恵(とりえ) 上野広小路店

食べログ百名店常連!焼き鳥×ワインの魅惑のマリアージュ

予約必須の絶品焼き鳥屋、「鳥恵(とりえ)」。外観は杉玉が特徴の和を感じる。青銅のような色を基調とした箸置きが美しく、細部まで徹底した上質さ。

鳥恵では、各地から厳選された新鮮な鶏肉を使った焼き鳥、それに合う日本酒やワインを用意する。居心地のいい空間で、こだわりの料理とお酒を楽しめる。

旨味の強い鹿児島県産の黒さつま鶏の雄の地鶏や、鳥取県産大山鶏を使用した焼き鳥は、ぜひ一度試していただきたい自慢の一品。食べた際に肉汁とカリッとした食感のコントラストが味わえるよう、丁寧に仕込みを行っている。

赤ワインや白ワイン、赤のスパークリングなど、店常駐のソムリエが料理や焼き鳥とのペアリングを意識して厳選したワインを提供している。ぜひ焼き鳥と厳選ワインのマリアージュを体験してみては?

店舗情報

住所: 東京都文京区湯島3-40-8 栗田ビル 1F
アクセス: 上野広小路駅A4出口から徒歩1分
営業時間:
[月曜-金曜]17:30-22:30(L.O. ドリンク22:00)
[土曜・祝日]17:00-22:30(L.O. ドリンク22:00)
定休日: 日曜 ほか不定休あり

③やきとん まるわ

コスパ抜群の焼き鳥&やきとん

もつ焼きの激戦区としても知られる上野エリアにおいて、レパートリーの広さとコスパの高さ・手際の良さからトップクラスの評判を集めるやきとんのお店が「やきとん まるわ」である。

一品110円からのとりあえずの一品料理をつまみながら串を待つのも串焼き屋の風情。本日のおすすめメニューにも一品料理があるため、こちらも要チェック。

レバ1本109円からのやきとんはメジャーな部位は全て165円以下とコスパ上々。焼き鳥メニューもつくね・ネギマが1本154円から、皮・ぼんじり・うずらなどの他に野菜串やバラエティー串が揃い、「やきとん まるわ」特有の甘辛いタレとの組み合わせは焼き鳥屋では出会えない味わい。

また、人気メニューの「皿ナンコツ」もいただきたい逸品。圧力鍋でトロトロに煮込んだ豚軟骨の旨味は、お酒もご飯も止まらなくなること間違いなし。

店舗情報

住所: 東京都台東区上野4-2-10
アクセス: JR各線御徒町駅北口から徒歩3分
営業時間:
[月曜-金曜]12:00-23:00(L.O. 22:30)
[土曜・日曜・祝日]12:00-22:00(L.O. 21:30)

定休日: 不定休

④鳥番長 上野昭和通り店

卓上の七輪で焼きあげる”焼肉スタイル”の焼き鳥

「焼き鳥は串焼き」という概念を取払い、炭火焼きは卓上の七輪で焼きながら楽しむ焼肉スタイルで提供しているのが「鳥番長」。昭和の雰囲気がただよう昔ながらの大衆酒場の店内で、和気藹々と網を囲うスタイルだ。

そんな「炭火七輪とり焼肉」に、2時間の飲み放題がついた超お得なセットも用意している。お酒と一緒に名物の焼肉スタイルの焼き鳥を楽しみたい人にはぴったりのセットだ。

もう一つの名物である「鳥の丸焼き」は、専用ロースターで一羽丸ごと50分かけてじっくり焼きあげる。出来上がりは銀皿にのせて、店員さんがまず写真を撮らせてくれて、素早くハサミで分解。

部位の説明を聞きながら、捌けたところで「さあ、どーぞ召し上がってください」と、ドーン。大迫力のボリューム。手羽先やら手羽元やら色んな部位、皮はパリパリで、他の部位も塩味、特製ダレ、柚子胡椒で香ばしく柔らかくてとっても美味。

店舗情報

住所: 東京都台東区上野6-7-18 メッツビル1F
アクセス: JR山手線上野駅 広小路口より徒歩5分
営業時間:
[月曜-金曜]15:00-23:30
[土曜・日曜・祝日]11:30-23:30
定休日: 不定休

⑤鳥光國(とりみつくに) 上野店

特上レバーと日本酒で最高の焼き鳥体験

上野公園に隣接する上野の森さくらテラスの地下一階にある「鳥光國(とりみつくに) 上野店」。ハイクオリティながらリーズナブルな価格設定が人気の日本酒バルだ。

「有明産生海苔アボカド」。海苔の佃煮が香る。焼きバラ海苔に、さらにワサビがいいアクセントになっている。アボカドがサラダではなく、いいおつまみに。

「山芋フライドポテト」は青のりがいい香り。周りはカリッと、中はホクホクっとしたフライドポテトだ。じゃがいもとはまた違った美味しさがある。

新鮮な焼き鳥メニューでは、特に「特上レバー」がおすすめ。レバーは宮崎県日南市からの新鮮なもの。ねっとり濃厚でこれもまた最高のつまみだ。

純米大吟醸の備前雄町100%の生原酒。フレッシュで香り高く、口当たりは最初やや甘口、後からしっかり旨い。人気の鳥料理と2時間の飲み放題がついたお得なコースもあるので、ぜひチェックしてほしい。

店舗情報

住所: 東京都台東区上野公園1-54 B1F
アクセス: JR上野駅から徒歩1分
営業時間:
[月曜-木曜]11:30-14:00/17:00-22:30
[金曜・祝前日]11:30-14:00/17:00-23:00
[土曜]11:30-14:30/16:00-23:00
[日曜・祝日]11:30-14:30/16:00-22:30
定休日: 上野の森さくらテラスに準ずる 

⑥炭火焼 鶏奈緒(とりなお)

火入れにこだわる本物の焼き鳥

上野駅から徒歩2分とほど近い、炭火焼の名店。本物の肉の美味しさを味わってほしいと言う店主のこだわり。朝ばらした新鮮な鶏肉を取り寄せ、うちわを使って炭火で丁寧に焼きあげる。素材の旨みを最大限に生かす為、焼き鳥の刺し方、串の種類、焼き方にも店主のこだわりが現れるという。

「美桜鶏のたたき」は名物の一つ。美桜鶏は柔らかく噛み心地の良い歯ごたえで、見た目も風味も優雅な肉質だ。他の鶏肉に比べて桜色の肉質が美しいことから「美桜鶏」と名付けられた。焼き鳥では、「ささみ」や「はつ」などがおすすめ。

酒のうまさもお忘れなきよう。「長生乃泉」を味わえるのは、新潟の村杉温泉長生館と鶏奈緒の2箇所のみ。湧き水五頭の伏流水を使用したさっぱり、それでいて深みのある味わいは日本酒の新境地。長生館では生の長生乃泉を楽しめるという事もあり、鶏奈緒リピーターのお客様方も新潟まで足を運ぶほど。是非一度ご賞味あれ。

店舗情報

住所: 東京都台東区上野7-5-5
アクセス: 各線上野駅から徒歩2分
営業時間: 18:00-24:00
定休日: 日曜・祝日

⑦地鶏屋ごくう 上野店

備長炭で焼きあげるこだわりの焼き鳥

仕事終わりが遅く、食事をするのが深夜になってしまう。でも美味しいものを食べたい!そんな人にもおすすめの、翌4時まで営業の絶品焼き鳥店

鮮度熟成期間が短い鶏肉は鮮度が命。その日の朝に絞められた鶏だけを仕入れている。塩にもこだわり、素材の旨みを際立てる。あらゆる塩を試したなかから、角のないまろやか海水塩「フランス産ゲランド」を採用。

炭にも相当のこだわりが。備長炭で焼くことにより、遠赤外線効果で中はジューシーに表面はカリッと香ばしい焼き上がりに。厳選された焼き鳥メニューは、どれも間違いない美味しさ。「特上レバ」は、鮮度の良さからか臭みがなくプリプリしてとろける。

希少部位の「はつもと」や「そりれす」といったメニューも取り揃えている。こだわりが詰まった焼き鳥の味わいをぜひ堪能してみては?

店舗情報

住所: 東京都台東区上野2-4-8 サントリー会館ビル 1F
アクセス: JR上野駅から徒歩5分
営業時間: [月曜-土曜]17:30-翌4:00
[祝日] 17:00-23:00
定休日: 日曜

人情とこだわり光る上野の焼き鳥

焼き鳥と一言にいえど、伝統のタレ焼き鳥から創作串、七輪焼き鳥まで幅広いスタイルが楽しめるのが、アメ横をはじめ昭和からのカオスを継承する町、上野だ。

24時間営業や、翌朝までの営業など、盛り上がりすぎてしまった酔っぱらいにも優しい街で、何度でも通いたい焼き鳥屋に出会う参考にしていただければ幸いだ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!