今夜は品川の居酒屋で飲もう!
湾岸エリアの再開発地域として発展してきた品川駅周辺。ビジネスマンと観光客が交錯するこの地には、多種多様な居酒屋が軒をつらねる。
たとえば南港口には都内屈指の食肉市場があり、近辺の店では新鮮なホルモンを口にすることができる。
おしゃれなオフィスビルやタワマンが急増するものの、一方で下町風情を今なお残すのが品川の特徴。酒の銘柄にも料理にも値段にもとことんこだわる居酒屋が多いので、ぜひお気に入りの一店を見つけてほしい。
【食べログ高評価】品川のおすすめ居酒屋
コスパ重視!安いが旨い居酒屋7選(目次)
店舗 (クリックで詳細) |
ジャンル | 価格帯 |
① わらやき屋 品川 | 高知郷土料理 | 3000-4000円 |
② みかさ | 焼肉・ホルモン | 3000-4000円 |
③ レッサムフィリリ | ネパール・チベット料理 | 3000-4000円 |
④ 腹黒屋 品川 | 焼鳥、やきとん | 3000-4000円 |
⑤ 夢や 品川店 | 海鮮・創作料理 | 3000円前後 |
⑥ 浜焼酒場 いちかわ | 浜焼き | 4000円前後 |
⑦ あきた美彩館 | 秋田郷土料理 | 5000円前後 |
WJPAFI
【安いが旨い】① わらやき屋 品川
目の前で燃え上がる藁焼きに感激
わらやき屋は藁焼きで有名なお店で、カツオを注文すると、目の前でインパクト大の藁焼きをして仕上げてくれる。高価格帯の飲み屋が多い品川においては、コスパ抜群。とはいえ店の雰囲気は洗練されているので、デート利用や社内での飲み会にもぴったりなので、様々なシーンで利用して欲しい。
なんといっても「かつをの藁焼き 塩たたき」は外せない。カウンターでの豪快な藁焼きはパフォーマンスではなく、一気に高温で仕上げることで表面にだけ焦げ目がつき、中はふっくら仕上がる上に、藁の香ばしい香りも付く。
コースは、名物の藁焼きはもちろん、土佐おでん、きびなご唐揚げ、炙り鯖寿司など、高知の風情あふれる郷土料理がそろう。飲み放題なら高知の地酒が含まれたプランがおすすめだ
住所: 東京都港区港南2 -5-5 港南OMTビル2・3階
【日、月】17:00~22:30
【安いが旨い】② みかさ
レトロ空間が粋な焼肉居酒屋
赤ちょうちんが古き良き時代の品川を彷彿とさせる焼肉居酒屋「みかさ」。年季の入った店内は、カウンター席も座敷も、昭和の時代にタイムスリップしたようだ。
さすがは都内屈指の食肉市場が鎮座する品川だけあり、肉の新鮮さはお墨付きだ。ホルモンポン酢、もつ煮、焼レバなど、定番の居酒屋メニューも、一口食べれば手間暇かけて作ってあるのがわかる。
低温加熱済みの「たん刺し」は、噛みしめるほどにやさしい旨味がじゅわりと口の中に広がっていく。低価格の小皿料理が数えきれないほどあって、ビールやハイボールを片手にあれこれたのめば、仲間との会話にも花が咲きそうだ。
【安いが旨い】③ レッサムフィリリ 高輪本店
格安ネパール・チベット料理店
レッサムフィリリは珍しいネパール・チベット料理のお店。味は日本人の舌になじみやすく、ランチタイムもにぎわう。
ネパールの地酒やビールをそろえ、飲み放題付きのコースもあるので、居酒屋利用もおすすめ。店を貸し切っての立食パーティーは最大70人までは入れる。
料理は化学調味料を使わず、素材の味を生かしている。スパイスの香りが食欲をそそるネパール風の焼鳥「シンケ ククラ」、もちもちとした食感が楽しい「モモ」、骨付きチキンやスペアリブが入った「ギャコック鍋」のほか、種類豊富なカレーも人気。
お店の名物を一度に楽しみたいなら、コースをたのもう。値段は安く、種類もいろいろあるので、いつもとちょっと違うアジアンな宴をおいしく盛り立ててくれるはず。
【安いが旨い】④ 腹黒屋 品川 (はらぐろや)
漆黒の炭火で焼いた焼鳥をぱくりっ
港南口から3分。漆和紙や白木をあつらえた和モダンな店内には、12人用と32人用の個室もある。
名物の「腹黒焼き」を筆頭に、やきとり、やきとん、肉刺し、もつ鍋と、居酒屋の定番ながら他にはない工夫に富んだ逸品をリーズナブルに楽しめる。
」
ここに来たら一度は食べたいのが「腹黒焼き」。バラ肉やトントロ、カシラなどを一緒くたにジュージューする鉄板焼き。ちょっとピリ辛な濃厚ダレもうやみつきに。
素材の持ち味がぎゅっとつまった焼きものは種類豊富。他にも、国産もつをトントロとたっぷり煮込む「鍋屋秘伝のもつ鍋」や、タン、トモバラ、馬などの肉刺しもいちおしだ。
お酒が弱い人でも飲みやすい果実酒は、日替わりでスタッフが用意。なんの果実酒かを当てると無料に!
【安いが旨い】⑤ 夢や 品川店
レトロな居酒屋で逸品料理をあれこれと
「夢や」有名雑誌でも紹介される海鮮料理の人気店。長く品川で愛される老舗ならではのレトロな雰囲気もいい。
希少価値の高い地酒と鮮度抜群の魚が自慢で、まずは「本日の特撰お造り盛り合わせ」を食べてほしい。
ほろほろ、やわやわの「大根牛肉煮」、和風あんが決めての「夢メンチ揚げ」、揚げたてがおいしい具だくさんの「自家製さつま揚げ」など、どれを食べてもはずれがない。冬にはコラーゲンたっぷりの「スッポン鍋」もぜひ。
飲み放題付きコースは通常でも2時間半、土曜・月曜は3時間とゆっくり過ごせるのがうれしいポイント。「越乃寒梅の本格醪取り焼酎」など超レアな銘柄もそろえるので、生粋ののん兵衛も必見の居酒屋だ。
住所: 東京都港区港南2-2-9
アクセス:JR品川駅港南口より徒歩2分
【安いが旨い】⑥ 浜焼酒場 いちかわ
レトロな居酒屋で逸品料理をあれこれと
今日は魚介が食べたい、そう思ったらこの居酒屋に来るといい。港南口の裏路地にある浜焼きの店で、中に入るなり郷愁を誘うような磯の香りが鼻をくすぐる。さまざまな貝が並ぶ生簀がまるで地方の魚市場のよう。座席はカウンターとテーブルのほか、完全個室もある。
目の前で調理される浜焼きは、貝のスープがぐつぐつ煮えていく様や、魚の焼き付く香ばしさにも心が躍る。生簀から好きな貝を選ぶのもよいし、サザエ、ハマグリ、大あさりなどのセットもある。
地魚は豊洲で仕入れるもののほかに、各地の漁港から直送される朝どれの鮮魚も。刺身、煮物、焼き物、寿司とあれこれ楽しめる。コースはのみ放題付きで3,000円台からと良心な価格がうれしい。少しフォーマルな席なら、にぎり寿司が入ったコースがおすすめだ。
住所: 東京都港区港南2-2-5
アクセス:JR品川駅港南口より徒歩1分
※昼は平日のみ
※金曜の夜は15:00-深夜1:00
【安いが旨い】⑦ あきた美彩館ダイニング
品川駅目の前の個室秋田料理屋
品川駅すぐの高輪ウィングWEST1階にある、秋田のアンテナショップ。秋田のユニークな県産品を販売しつつ、併設のダイニングで秋田の郷土料理をふるまっている。もちろん日本酒が有名な秋田だけに、レアものの地酒も豊富にあり、忘年会や歓送迎会にもぴったりの居酒屋だ。
「きりたんぽ鍋」「比内地鶏」「はたはた」「稲庭うどん」など、秋田は旨いものの宝庫。居酒屋ならおいていない店はない「いぶりがっこ」も秋田の名物だ。そんな絶品の秋田料理をあきた美彩館なら隅から隅まで楽しめる。値段も良心的だから、お財布のひもも思わずゆるんでしまいそう。
カジュアルな雰囲気でも日本酒の品ぞろえを見れば本気度がわかる。「高清水」「大平山」「まんさくの花」「両関」など、秋田の地酒がずらりと並ぶ。一寸ずついろいろな味を試せる日替わりの飲み比べプランもおすすめしたい。
住所: 東京都港区高輪4-10-8 京急第7ビル ウィング高輪WEST-3 1F