※食べログ評価の確認と店舗入れ替えを随時実施!!
☑ 渋谷の居酒屋を立地別や価格別、用途別に見たい人
☑ 友達・同僚との飲み、デート、ビジネス、お祝いのいずれかの機会で店を探している人
↓食べログの渋谷駅周辺情報はこちらから↓
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/R4698/
渋谷の特徴と居酒屋を探す際のポイント
数多くの路線が乗り入れ、若者向けのお店や美術館、オフィスなどさまざまな施設が集中している渋谷駅周辺には、高級店から個室居酒屋、コスパ重視の飲み放題コースなど、様々なテイストの居酒屋が集中している。
道玄坂を中心としたエリアには、若者向けの格安店や、目新しいメニューを用意した店が数多い。青山や恵比寿・広尾寄りは、やや落ち着いたおしゃれな雰囲気で、女子会やビジネスにうってつけである。駅南西部の桜丘町周辺は、閑静なエリアのため飲食店自体がさほど多くないが、代官山寄りになると洒落たバーなどが多くなってくる。
大勢で飲むなら渋谷駅周辺や道玄坂、大人な雰囲気で落ち着いて飲みたいなら青山方面の宮益坂周辺、こだわりの小さなお店は桜丘町から代官山方面といったエリアで選ぶといいだろう。この記事には、渋谷周辺の人気店が数多く紹介されているので、予約の際にはぜひとも参考にしていただきたい。
評価3.5以上のみ!渋谷のおすすめ居酒屋
①コスパ重視!格安だが美味しい渋谷の居酒屋14選
②おしゃれさ重視!デートや女子会に最適な渋谷の居酒屋12選
③静かさ重視!落ち着いて飲める渋谷の個室居酒屋6選
※食べログ評価3.5未満も含む
コスパ重視!格安だが美味しい居酒屋14選(目次)
店舗 (クリックで詳細) |
ジャンル | 価格帯 |
チーズ | 3000円前後 | |
ペルー料理 | 3000円前後 | |
マレーシア料理 | 2000-3000円 | |
タイ料理 | 2000-3000円 | |
飲茶 | 3000円前後 | |
イタリアン×カレー | 3000円前後 | |
ビアレストラン | 3000円前後 | |
イタリアン | 3000円前後 | |
新潟料理 | 3000円前後 | |
イタリアン | 3000円前後 | |
焼きとん | 2000-3000円 | |
タイ料理 | 2000-3000円 | |
もつ鍋 | 3000-4000円 | |
海鮮料理 | 3000-4000円 |
格安居酒屋① フロマージュ倶楽部
チーズ好き大注目!格安で世界中のチーズが楽しめる。
フロマージュ倶楽部は、道玄坂を登りきる少し手前にある雰囲気満点のワインバルだ。道玄坂に面しており、店の前には印象的な牛のオブジェがあるので迷わずたどり着けるだろう。
こちらのお店の売りは、何といってもチーズの豊富さだ。カウンターの目の前に40種類以上のチーズがディスプレイされており、好きなチーズを選んで注文することが出来る。中には見たこともないような珍しい種類のチーズもあるので、是非探し出して食してみたい。
チーズは、最初の1品目はドライフルーツがセットになって680円だが、2品目からはどのチーズでも300円で注文できる破格の値段設定!おすすめのチーズは、セレブから大人気のトリュフの高貴な香りが漂う「ブリヤ・サヴァラン アフィネ・ア・ラ・トリュフ」だ。その他にも様々なチーズがあるので、マスターと会話しながらお気に入りのチーズを見つけるのも楽しいだろう。
格安居酒屋② ミラフローレス
文化勲章受章の本格ペルー料理
本格的なペルー料理を楽しめるミラフローレスは、ペルーの文化勲章を授与されるほどの名店で、日本に居ながらにして本場の味と空気を楽しむことが出来る。実際、日本にあるペルー大使館の従業員たちもよく来店するなど、ペルー人からも厚い支持を受けている。
渋谷に2店舗あり、桜丘町の店舗はウッドテイストでペルーの情緒が溢れており、スペイン坂の店舗はお洒落でリラックスできる雰囲気だ。仲間との飲み会でも、デートにも使える。スペイン坂の店舗では25名-80名で貸し切り利用ができるので、会社の宴会や新忘年会など、大人数での宴会場所としても活躍してくれる。
移民国家でもあるペルーの料理は、スペインやイタリア、中国など様々な食文化が混ざって形成されている。そのため、ミラフローレスでも、パエリアやピラフ、チョリソー、炒飯など多岐に渡るメニューが楽しめるのが特徴的だ。
コストパフォーマンスは考えられないほど優れており、例えば全6品の定番料理コースが3000円で楽しむことができる。
格安居酒屋③ マレーアジアンクイジーン
本場シェフが作る本場マレーシア料理
マレーアジアンクイジーンは、マレーシア出身のシェフが作る本場のマレーシア料理を堪能できるお店だ。店内は木を使ったアジアンテイストで、マレーシア出身のスタッフが対応してくれるので、マレーシアの雰囲気を存分に楽しむことができる。席は座り心地の良いソファを使い、一席ずつカーテンで仕切ることができる半個室になっているのも嬉しいポイントだ。
このお店のお勧めはローストチキン。表面の皮をパリッと身はふっくらとジューシーに、シンプルだけど味わい深い仕上がりになっている。複数人で取り分けて味わうのもいいだろう。
もっとも、ローストチキンには個数に限りがあるので、確実に注文したいのであれば、予約できるので是非予約しておくと良いだろう。他にも海老のだしが効いたミーラクサやマレーシア料理の定番ナシゴレンも楽しむことができる。
格安居酒屋④ タイガーデン
タイ人客多し!本格タイ料理をリーズナブルに楽しみたい人におすすめ
渋谷は美味しい料理が楽しめる店が多数あるが、中でも本格タイ料理を楽しみたい場合は「タイガーデン」がおすすめ。日本人だけでなくタイ人の客も多く、店内はタイ語や英語が飛び交い、異国情緒たっぷりという印象だ。
海外の料理を日本で味わうとなると、食材の仕入れなどに費用がかかり、料理の値段も跳ね上がってしまいがちだが、この店の場合は、コスパの良い手ごろな価格で本場の味わいが楽しめるのが魅力。辛さはスタッフに申し出れば調整してもらえるので、辛いものが苦手な人でも気軽にタイ料理が楽しめる。
コース料理は、3300円~用意。鶏肉のグリーンカレーや生春巻きなど、タイ料理を十分に楽しめながら価格もリーズナブルで人気のコースとなっている。個室席もあるため、女子会や忘年会、合コンなどにもおすすめだ。
格安居酒屋⑤ 南翔饅頭店
文化遺産の小籠包!
南翔饅頭店は、上海に本店がある老舗で、上海では知らない人がいないほどの有名店だ。創業はなんと1900年。信頼度の高いブランドとして中国政府からの公式認定も受けており、なんと非物質文化遺産としても認定されている。
日本では、渋谷と六本木ヒルズに店舗を出しており、100年以上の歴史をもつ伝統の味を提供し続けている。渋谷店は、スクランブル交差点にあるTSUTAYAの裏手にある西部デパートの地下で営業している。駅から近く便利な立地だ。
南翔饅頭店に訪れたら絶対に食べたいのが名物の小籠包「南翔小籠包」(6つで880円)だ。南翔饅頭店の小籠包は、薄い皮と、餡(あん)の大きさが特徴で、皮に穴をあけると、とめどなく肉汁が溢れ出てくる。
薄い皮を破らないように気を付けて蓮華の上に乗せ、肉汁のスープを含めて余すところなく上手に食べたいところだ。小籠包も食べられる全10品のコースは3500円で注文できる。
格安居酒屋⑥ リゾットカレースタンダード
ミシュランガイド掲載の絶品コスパ店!
リゾットカレースタンダードは、桜丘に店を構えるイタリアンとカレーを提供するワインバル。カウンター席しかないが、店内はシンプルながらおしゃれで落ち着いた空間に仕上がっている。
3年連続ミシュランガイド東京のビブグルマンに認定(高いコストパフォーマンスを示したお店や料理に与えられる称号)された実力を堪能してほしい。
殆ど全てのメニューが1000円以下にもかかわらず、料理・お酒どれをとっても抜群の美味しさを誇る。〆には是非、店名にもなっている「リゾットカレー」(968円)を。パルメザンチーズを使用したチーズリゾットに、深いコクのトマトチキンのルーをかけたイタリアンカレーで、奥深い味わいがアルコールの後に染み渡る。
住所: 東京都渋谷区桜丘町16-8 桜丘ビル B1F(地図を見る)
[月曜-金曜]18:00-24:00(23:00L.O.)
[土曜]17:00-24:00(23:00L.O.)
[日曜、祝日]17:00-23:00(22:00L.O.)
格安居酒屋⑦ THE GRIFFON
世界中のクラフトビールを楽しめる
「THE GRIFFON」は、世界各地の美味しいクラフトビールを提供しているビアレストランだ。渋谷ヒカリエから国道246号線に沿って六本木方面に向かうと、「THE GRIFFON」の看板を見つけられるはずだ。新宿歌舞伎町にも店舗があり、そちらも大人気だが、渋谷店が本店。
見つけにくビルの地下に立地しているのにも関わらず、常に人で賑わっているのは料理やサービスが良いことの証。店内には大きなスクリーンがあり、常時お洒落な映画などの映像が流れていて雰囲気も最高だ。
定番のビールから、なかなかお目にかかれないような珍しいビールまで、常時20種類以上を提供している。人気のビールは、開栓した当日に売り切れてしまうこともしばしばだ。ビール党にはたまらない本格的なビアレストランだと言える。
大注目は、激安飲み放題コース。なんと、THE GRIFFONの提供する最高品質の生ビール20種類が飲み放題付きの10品コースがお値段6050円!ビール党にとっては感涙もののコストパフォーマンスだ!
住所: 東京都渋谷区渋谷2-22-6 幸和ビルB1F(地図を見る)
[火曜-木曜・土曜]18:00-25:00
[金曜]18:00-27:00
[日曜・月曜]18:00-24:00
格安居酒屋⑧かしわビストロ バンバン
渋谷エリアでも屈指の繁盛店
かしわビストロ バンバンは神泉駅すぐに店を構える高評価コスパイタリアン。木材を使用した店内はいつも人で賑わっており、温かみのある雰囲気。
バーカウンターとテーブル席、時期によってはテラス席も用意されている。テラス席は薄いビニールで外と区切られており、ほぼ店内と変わらない気温で楽しめる。
おすすめは、「近江黒鶏」(おうみこっけい)のメニュー。近江黒鶏は滋賀県の銘柄鶏で、歯ごたえと旨味のバランスが一級品だ。新鮮な近江黒鶏を、かしわ焼きや生カルパッチョなどでシンプルに調理し、提供してくれる。ほとんどの料理が1品1000円以下で注文できる超絶リーズナブルな価格設定も大きな魅力だ。
実は、同じく渋谷にあるイタリアン「リゾットカレースタンダード」は姉妹店であり、「かしわビストロ バンバン」でも、2017年度版ミシュランに掲載された絶品「リゾットカレー」(968円)が食べられる。〆の1品はこれで決まりだ。
住所: 東京都渋谷区神泉町2-8(地図を見る)
月曜-木曜は18:00-23:30
金曜は18:00-24:00
土曜は17:00-24:00
日曜、祝日は17:00-23:30
格安居酒屋⑨ へぎそば匠
新潟県のご当地グルメを渋谷で楽しめる
へぎそば匠は、中目黒に本店を持つ、新潟県のご当地グルメを楽しめる和食居酒屋だ。渋谷では文化村通りに店を構えている。
店内は、テーブル席とお座敷が同じフロアにあり、和の雰囲気たっぷり。しっとりと郷土料理と日本酒を楽しめる。8名-10名で使える半個室タイプのお座敷もあり、会社や仲間内の宴会利用にも適している。
新潟の郷土料理である「へぎそば」(1590円/1~2人前)と「栃尾のジャンボ油揚げ」(890円)は一度は食べたい絶品グルメ。
布海苔(ふのり)という海藻を蕎麦のつなぎに使用して作る「へぎそば」は、強いコシとつるっとした喉越しの良さが特徴的な新潟県発祥の蕎麦。美しい盛り付けにも注目だ。カウンター席であれば、職人たちの手際のよい盛り付けが見られて楽しい。
「栃尾油揚げ」は、高温での2度揚げによって、バリッとした触感が特徴的だ。たっぷりの葱を挟んで、新潟県産の日本酒と一緒に食べると、感激するほどに美味しい。
格安居酒屋⑩ ラ ココリコ 渋谷
コスパ最高のお洒落イタリアン
「ラ ココリコ 渋谷」は、JR渋谷駅新南口(埼京線ホームからアクセス)を出てすぐの、複数の飲食店が入るビルで営業しているコスパ良好イタリアンだ。
イタリアの街「トレンティーノ」をイメージした店内は、木材を利用した温かみのある空間。家具は全てフルオーダーメイドのアンティーク調で、壁は雰囲気抜群の煉瓦で装飾されている。デートや女子会にピッタリの洗練された雰囲気だ。個室も用意されているので、接待目的でも利用できる。
この店一押しのメニューは「ロティサリーチキン」(1/2サイズ1595円)。鳥取県産のブランド鶏である「大山鶏」を140度の低温でじっくり焼くことで、外はパリパリで中はジューシーな仕上がりに。注文してから焼きあがるまでに時間がかかるので、早めにオーダーしておくのがコツだ。
また、特製の石窯で焼き上げる伝統的なマルゲリータ(935円)も美味。コストパフォーマンスが非常に良いことも特徴の一つで、アラカルトで3000円ほど出せばお腹一杯食べ飲みできる。コース料理も季節によってさまざまな内容のメニューが登場するので、訪れるたびに新たな美味しさに出会えるのも魅力のひとつだ。
住所: 東京都渋谷区渋谷3-27-11 GEMS渋谷 5F(地図を見る)
格安居酒屋⑪ かっぱ 恋文横丁店
コスパ抜群!昭和レトロな大衆居酒屋
渋谷駅から徒歩3分ほど、文化村通りから1本入った路地に位置する「かっぱ 恋文横丁店」。こちらのお店は、コスパ抜群の焼きとんやお酒が楽しめる大衆居酒屋。明るい提灯から店内に入ると、昭和レトロな雰囲気と渋谷らしいアングラ感が入り混じる。
気さくな店員さんと比較的若めの年齢層のお客さんにより、賑やかな空気に包まれている。店内には、立ち飲み席とテーブル席、奥には小上がりの座敷も完備。月曜~木曜は、朝3:00まで、金曜・土曜は、朝4:00まで営業しているので、〆の一杯にぴったりだ。
こちらの魅力は、なんといっても格安な料理とお酒。国産の新鮮な豚肉を使用した名物の「炭火やきとん串」や40種類も取り揃えるハイボールなどを圧倒的な安さで提供している。
絶品の焼きとんとハイボールで、渋谷飲みを楽しんでみてはいかが?
[月曜-木曜]17:00-27:00(26:00L.O.)
[金曜・土曜・祝前日]17:00-28:00(27:00L.O.)
[日曜]17:00-23:00(22:00L.O.)
格安居酒屋⑫ CONROW 渋谷道玄坂
気軽にタイ料理を楽しめるバル風居酒屋
CONROW 渋谷道玄坂は渋谷駅より徒歩6分。道玄坂を上り、とがった三角ビルの地下にあるお店だ。リーズナブルな価格の小皿料理を中心に、本格的なタイ料理が少しずつ楽しめるとあって人気を博している。
暗めの照明の店内は、バーカウンターやハイテーブルが置かれた隠れ家的雰囲気。1軒目はもちろん、2軒目でしっぽり飲みたい方にもおすすめだ。
おすすめはネーム・クルック。発酵ソーセージとおこげがサラダになっている。ピリ辛の味付けに玉ねぎやキャベツなどのシャキシャキの食感がアクセントになっている。
タイ料理好きがこんなお店があったら!という希望がかなったようなお店。タイ料理好きには是非一度訪れてみてほしい。
[月曜-金曜]11:30-15:00(L.O.14:30)/17:30-23:30(L.O.22:30)
[土曜・日曜・祝日]11:30-15:00(L.O.14:30)/17:00-23:30(L.O.22:30)
格安居酒屋⑬ 黄金屋 渋谷店
女性人気No.1!インスタ映え必至の”明太子もつ鍋”
渋谷駅より徒歩1分のところにある、黄金屋 渋谷店はもつ鍋が自慢のお店。
店内はブラインド付きの半個室が中心となっておりプライベート空間を確保したまま楽しめる。
全日12時頃から営業しており、ランチ専用のメニューも存在するので夜居酒屋に行く前に下見としていくのも手ではないだろうか。
こちらのお店で女性から圧倒的な人気を誇るメニューが、「明太子もつ鍋」だ。塩ベースの優しいスープに自慢のもつ、そして贅沢に明太子をトッピングした見た目も華やかな一品。
それぞれの食材の旨味が溶け出したスープに、チーズと海苔をトッピングすれば〆のリゾットが完成。最後の一滴まで大満足に頂ける至極の鍋を味わってみては?
格安居酒屋⑭ 漁十八番
渋谷屈指の高コスパ海鮮居酒屋
JR渋谷駅から徒歩3分ほど、道玄坂のビル2階に店を構える「漁十八番」。多くの居酒屋が集う渋谷の中でも屈指の人気を誇る海鮮居酒屋だ。
木を基調とした店内には、シンボル的な存在の大きな大漁旗が。昼は明るい雰囲気だが、夜にはおしゃれな照明のもと明るさを抑えた大人な雰囲気に。壁に並んだメニュー表は、どれも頼みたくなるほど魅力的なものばかり。
こちらの魅力は、鮮度抜群な海鮮料理を高コスパで楽しむことができること。中でもコスパ最強と話題の看板メニューが、「お刺身十八番(おはこ)盛り(2名:2,500円)」だ。毎日市場から仕入れる新鮮なお刺身をこれでもかと盛りつけた贅沢な一品。
その日のサービス品も乗って、この安さ。こちらのお店に来たらまずは頼んでおきたいマストなメニューだ。
[月曜-金曜]11:30-14:30(L.O.14:00)/17:00-23:30(L.O.23:00)
[土曜・日曜・祝日]17:00-23:30(L.O.23:00)