〈東京〉安くてかわいい!アフタヌーンティー32選 ~4000台円以下~ 穴場カフェの人気プランも【2025年版】

東京 ‟安い” アフタヌーンティー
⑥ その他のエリア

店舗最寄駅価格帯
All oar (オールオール)潮見2,000円台
THE PENTHOUSE with weekend terrace豊洲4,000円台
シンガポール・シーフード・リパブリック東京竹芝2,000円台
LA COCORICO(ラ ココリコ)上野店上野3,000円台
RITUEL(リチュエル)等々力店等々力3,000円台

【潮見】All oar (オールオール)/ホテル櫂会(かいえ)

工夫を凝らしたスイーツがずらり

ホテル櫂会にあるレストラン
〈画像元:OZmall

JR京葉線潮見駅にあるカフェ&バーで、ホテルのエントランスに位置しています。

自然光が注ぐ店内は明るくオープンな雰囲気。待ち合わせをしたり、仕事の打ち合わせをしたり、食事を楽しんだり、ゲストはそれぞれの時間を過ごしています。

ホテル櫂会のアフタヌーンティー
〈画像元:OZmall

絵本の世界のようにかわいいアフタヌーンティーは季節ごとに内容が変わります。

3/1~4/30限定の苺尽くしを堪能できる春のアフタヌーンティーは、苺とバニラのムースやバターサンドクッキー、マフィンにカヌレなど、苺尽くしのスイーツを楽しめます。メンチカツバーガーやカペッリーニなど、セイボリーメニューも充実

苺のスコーンにフラッペ、「TWG TEA」の紅茶も選べるカフェフリーも付いて3,000円台コスパの良いアフタヌーンティーで、ヨーロッパの旅行気分を満喫しましょう。

店舗情報

住所: 東京都江東区潮見2-8-11 ホテル櫂会1F
アクセス: 「潮見駅」から徒歩1分
滞在可能時間: 2時間
定休日: 無休
価格帯: 2,000円台
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 一休へ遷移するバナー

【豊洲】THE PENTHOUSE with weekend terrace

高層階からベイエリアを望みながら新鮮なティータイムを

シンガポール・シーフード・リパブリック東京
〈画像元:OZmall

豊洲直送の新鮮な野菜や魚介を活かした前菜とメイン、キッチン中央のピザ窯で焼いたピザを、36階からの絶景と共にいただけます。

テーブル席やテラスはもちろん、眺望を堪能できる半個室の座席も。

シンガポール・シーフード・リパブリック東京の内観
〈画像元:OZmall

海やレインボーブリッジが見える開放的な空間はとにかく景色が良く、座ってるだけで幸せな気持ちになります。

おひとり様でも窓際の席を用意してくれるので、周りの目を気にせずゆったりと贅沢時間に浸れそう。

シンガポール・シーフード・リパブリック東京のアフタヌーンティー
〈画像元:OZmall

季節毎にテーマが変わるアフタヌーンティープラン。3・4月は春満開の盛り合わせ、「桜×いちご」のスプリングアフタヌーンティーです。

さすがの豊洲、鮮魚がとてもおいしいと評判で、いずみ鯛と苺のカルパッチョや桜海老とクリームチーズのクロスティーヌなど5種のセイボリーなど、品数が多めで満足感たっぷり。

スイーツは12種類もあり、ショートケーキやタルト、パンナコッタやマカロンなど、苺と桜を堪能できます。アルコールや紅茶もたくさん楽しめる素晴らしい時間を堪能してみては。

店舗情報

住所: 東京都江東区豊洲2-2-1 三井ガーデンホテル豊洲プレミア36階
アクセス: 「豊洲駅」より徒歩3分
滞在可能時間: 2時間
定休日: 無休
価格帯: 4,000円台
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 一休へ遷移するバナー 食べログへ遷移するバナー

【竹芝】シンガポール・シーフード・リパブリック東京

景色もコスパも最高のアフタヌーンティー

シンガポール・シーフード・リパブリック東京
〈画像元:OZmall

※ アフタヌーンティーのプランが無い時期もあります。

竹芝にある人気のシーフードレストランです。中華とエスニックが融合するシンガポール料理とともに、ワクワクするようなアジアの旅行気分を味わえます。

シンガポール・シーフード・リパブリック東京の内観
〈画像元:OZmall

大きな窓のむこうには爽快な東京ベイの景観が広がり、スカイツリーも望めます。天気のよい日は、明るいテラス席をチョイスするのもいいでしょう。

近くにある浜離宮恩賜庭園の散策とセットにして来店するのもおすすめです。

シンガポール・シーフード・リパブリック東京のアフタヌーンティー
〈画像元:OZmall

アフタヌーンティーは、季節により内容が変わります。こちらは2/3~4/30限定のストロベリーアフタヌーン・ティー

ケーキ、ミニクレープ、サンドイッチ、季節のフルーツなど、いろいろなアイテムを少しずついただけるのがポイントです。4,000円以下とは思えないほどのボリュームで、コスパのよさもリピーターが多い理由です。

スイーツは甘すぎず上品な味わいで、最後まで飽きることなく楽しめます。ドリンクは90分のフリーフローで、爽やかな後味のクランベリージュースなどもおすすめです。

店舗情報

住所: 東京都港区海岸1-10-30 アトレ竹芝タワー棟3F
アクセス: 「竹芝駅」から徒歩3分
滞在可能時間: 2時間
定休日: なし
価格帯: 3,000円台
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 一休へ遷移するバナー

【上野】LA COCORICO(ラ ココリコ)

ホテル1階のオープンなビストロ

上野駅近くのホテル1階に入るカジュアルフレンチ・イタリアンのお店です。大人から子どもまで気軽に入れる雰囲気で、テラス席もあります。

パスタやキッシュなど多彩なメニューの中で、このお店の名物は皮をパリパリに焼いた丸ごと一羽の「ロティサリーチキン」。

Cafe&Rotisserie LA COCORICO上野店 (カフェアンドロティサリー ラ ココリコ)のアフタヌーンティー
〈画像元:OZmall

12/26〜3/31まで限定の苺のアフタヌーンティーは、セイボリーからスイーツまで、苺がたっぷり使用されたメニューを楽しめます。苺のマカロンや苺のシュークリームなどとともに、素敵なティータイムを堪能しましょう。

セイボリーはモッツァレラチーズと鴨・苺のマリネや、ベーコンとさつまいものケークサレなどがあり、食べごたえも十分ドリンクはお替わり自由3000円台コスパの良さもポイントです。

特別な日には、旬のパスタや自慢のロティサリーチキンとアフタヌーンティーがセットになる豪華なプランもおすすめです。

また、系列の「PIZZA & ROTISSERIE LA COCORICO 渋谷」にもアフタヌーンティーのプランがあります。

店舗情報

住所: 東京都台東区上野7-7-1 ホテルサンルートステラ上野1F
アクセス: 「上野駅」から徒歩1分
滞在可能時間: 2時間
定休日: 不定休
価格帯: 3,000円台
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 食べログへ遷移するバナー 一休へ遷移するバナー

【等々力】RITUEL(リチュエル)

豊かな自然に囲まれた美しい癒し空間

〈画像元:OZmall

世田谷区等々力の閑静な住宅街に佇む「RITUEL 等々力店」。豊かな自然に囲まれた美しい店内で、季節の味覚を堪能できます。

デート、女子会などはもちろん、自分へのご褒美として特別なひとときを楽しんで。

〈画像元:OZmall

OZmall限定のアフタヌーンティーは、カットケーキやフレンチトースト、マカロン・スコーンなど、お店自慢のスイーツやセイボリーを一度に楽しめる贅沢なプラン。

季節を合わせた旬の素材を楽しめるから、訪れるたびに新しい魅力と出会えるのがこのお店らしさです。

さらに別皿では、古き良きフランスの製法で作られたパンを使用したフレンチトーストと、選べるカットケーキ 1個を約7種類の中からお気に入りをひとつ選べる贅沢プラン。至福のひとときを楽しんでみてください。

店舗情報

住所: 東京都世田谷区等々力7丁目4-19
アクセス: 「尾山台駅」から徒歩9分
滞在可能時間: 2時間
定休日: 不定休
価格帯: 5,000円台
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー

最初のページに戻る

★ほか一休レストランOZmall食べログでもアフタヌーンティーを探せます。

穴場も!東京のコスパ優秀なアフタヌーンティー

東京で安くてかわいいアフタヌーンティーがあるカフェ・レストランをエリア別でお届けしました。アフタヌーンティーというとお値段が高めで足踏みしてしまうこともありますが、4000円台以下のプランなら気軽に楽しめるでしょう。エレガントかつコスパのよいアフタヌーンティーで、日常から解きはなたれるプチ贅沢を堪能しましょう。(執筆者:めしレポ編集部)

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!