めしレポに「ニュース」カテゴリ開設!※本サイトはプロモーションを含んでいます。

【東京】29日「肉の日」にお得なキャンペーンがある店 24選 ~チェーン店&それ以外~

毎月「29の日(肉の日)」は、お肉ざんまい!

毎月29日は、都道府県食肉消費者対策協議会が制定した、いわゆる「肉の日」です。この記事では、東京で肉の日にお得なキャンペーンがある飲食店を紹介します。全国チェーン、それ以外のお店、それぞれチェックしてみてください。

全国チェーンのお店を探す
全国チェーン以外のお店を探す

【東京】肉の日キャンペーンがあるお店 ~全国チェーン~

まずは全国チェーンで肉の日を開催する飲食店を見ていきましょう。

① 伝説のすた丼屋
② 安楽亭(あんらくてい)
③ ペッパーランチ
④ 焼肉ライク
⑤ 焼肉トラジ
⑥ ロッテリア
⑦ 牛角(ぎゅうかく)
⑧ 焼肉の和民
⑨ フレッシュネスバーガー
⑩ モスバーガー

① 伝説のすた丼屋

栄養満点のすた丼がうれしい肉増し

伝説のすた丼屋の肉の日

全国規模で店舗を広げる「伝説のすた丼屋」。秘伝のにんにく醤油ダレがきめての「すた丼」は、豚肉をたっぷり使ったスタミナ満点の一杯です。

毎月29日を「肉の日」とし、以下の対象商品(並盛)がお肉1.5倍になります。

・すた丼
・生姜丼
・すたみな焼き定食
・生姜焼き定食
・トッピングすた丼各種
・各セットメニューのすた丼、生姜丼

なお、テイクアウトのお弁当も肉の日キャンペーンの対象です。

※ 東大和店・談合坂SA(下り線)店、ダイバーシティ東京プラザ店ではキャンペーンを実施していません。

② 安楽亭(あんらくてい)

ファミリーで利用したい肉の日

家族や友達と気軽に利用できる全国チェーンの「安楽亭」。シーズンごとの割引や学生専用の食べ放題など、多彩なキャンペーンが人気です。

毎月29日の肉の日には、限定クーポンを発行。

・黒毛和牛が半額
・中落ちカルビが290円引き
・子どもメニューが29円

など、とてもお得な内容になっています。

クーポンの内容は月ごとに異なり、クーポンが使えない店舗もあるので、肉の日が近づいたら公式サイトSNSをチェックしましょう。

また、9/10の「牛タンの日」には、上タン塩や牛タンバーグが半額になるクーポンが登場します。

③ ペッパーランチ

看板のペッパーライスがお肉増量

東京都内には40店舗以上あり、肉好きの駆け込み寺のような存在。

約300°の鉄板でジュージュー焼くステーキお店看板の「ペッパーライス」は、ふとしたときに無性に食べたくなるやみつきのおいしさです。

毎月29日の肉の日は、大人気の「お肉たっぷりビーフペッパーライス」のお肉が29%増しに。

肉の日はお近くのペッパーランチに直行しましょう!(肉の日キャンペーンは東京競馬場店・ハウステンボス店以外の全店で開催)。

④ 焼肉ライク

月に3回! 黒毛和牛が半額

焼肉ライクのお得な日
<画像元:焼肉ライク 公式HP

焼肉ライクでは、2023年7月より毎月9のつく日(9日、19日、29日)を「ライ9 の日」として、「黒毛和牛カルビ(単品)」を半額で提供します。

以前は毎月29日を「肉の日」として同じサービスをおこなっていましたが、月3回の開催に増えた格好です。

・「黒毛和牛カルビ(単品)」50g
740円 → 370円
・「黒毛和牛カルビ(単品)」100g
1,480円 → 740円

焼肉ライク全店で開催します。

⑤ 焼肉トラジ

肉の日限定「トラジ和牛」をご賞味あれ!

焼肉トラジの公式ページ
<画像元:焼肉トラジ 公式HP

1995年に恵比寿の路地裏で開業。現在多くの焼肉店にある ‟厚切り焼肉” スタイルは、トラジが発祥といわれます。

毎月29日を “トラジ和牛の日” とし、全店(※一部店舗は除く)で店自慢のトラジ和牛を特別に提供。トラジ和牛とは、業界初の自社牧場、トラジ・ファームでオリジナルの黒毛和牛です。

ランチタイムに「黒毛和牛焼肉御膳」として、またディナータイムには「トラジ和牛盛合せ」として限定的に登場します。。

⑥ ロッテリア

肉の日は絶品チーズバーガーを食すべし!

ロッテリアの肉の日

ロッテリアの肉の日キャンペーンは毎月27日、28日、29日に開催。「絶品チーズバーガー」シリーズが割引きになります。

・「4-dan 絶品チーズバーガー」
1,540円 → 1,320円
・「トリプル絶品チーズバーガー」
1,170円 → 970円
・「ダブル絶品チーズバーガー」
800円 → 620円
・「トリプルベーコントリプル絶品チーズバーガー」
1,050円 → 840円
・「ダブルベーコンダブル絶品チーズ バーガー」
1,170円 → 970円

ゴーダ&チェダーのWチーズが肉肉しいパティと相性抜群。2段~4段の怒涛のパティを口いっぱいにほおばって、思う存分肉の日の満喫しましょう。

⑦ 牛角(ぎゅうかく)

年2回の特別な肉の日をチェック

牛角の肉の日
<画像元:牛角 公式HP
※画像のキャンペーンは終了しています※

牛角では、毎年2月9日を肉の日とし、この前後10日間に「肉の日祭り」を開催します。

2023年の「肉の日祭り」(2/6~17)は、

・黒毛和牛カルビ 半額
・上ハラミ(タレ・塩ダレ)半額
・熟成上ロースステーキ 半額
・生ビール 半額

また、

・食べ放題コース(70品コース、牛角コース、堪能コース)10%割引

という内容でした。

さらに、11月29日の「いい肉の日」にもスペシャルなイベントがあるので、牛角の公式サイトSNSをチェックしましょう。

⑧ 焼肉の和民

「炙り和牛カルビ」何枚でも290円

焼き肉の和民のきゃんぺーン
<画像元:焼肉の和民 公式HP

全国チェーンの「焼肉の和民」、東京都内には約10店舗あります。一皿300円台からとリーズナブルなメニューは幅広く、家族との食事はもちろん、居酒屋利用もおすすめです。

毎月恒例の29日「ニクの日」は、「炙り和牛カルビ」を何度食べても290円(税込319円)

通常は一皿580円(税込638円)なので、とてもお得。さっと炙る程度に焼いて、黒毛和牛ならではの上質な脂の旨味をとくと味わいましょう。

また、毎年8月29日(焼肉の日)には、さらにパワーアップしたお値打ちキャンペーンが登場します。

⑨ フレッシュネスバーガー

1,029円分のプリペイドカードが当たる

フレッシュネスバーガーの肉の日は、アプリ会員がお得

毎月29日に配信される肉の日クーポンで「プレミアムバーガー」(全5種類のいずれか)を注文!  抽選で「フレッシュネスCWGカード※」1,029円分29人に当たります。

※「フレッシュネスCWGカード」は現金なしで支払い可能なプリペイドカードです。(2023年8月にフレッシュネスカードから切り替わりました)

⑩ モスバーガー

肉を肉ではさむのがモス的「肉の日」

モスバーガーのにくにくにくバーガー
<画像元:モスバーガー 公式HP

モスバーガーの「肉の日」も毎月29日。値引きのキャンペーンなどはありませんが、この日だけ食べられる限定バーガーがお目見えします。

・にくにくにくバーガー(税込910円)
・スパイシーにくにくにくバーガー(税込950円)

醤油ベースの牛バラ焼肉と、やわらかな照り焼きチキン、それをはさむのはバンズ? ではなくなんとパティ!

どこを食べても「お肉」な一品、肉の日にぜひおためしください。