立川の特徴と居酒屋を探す際のポイント
戦後米軍基地と共に発展してきた立川駅周辺。かつては非常に柄の悪い地域でもあったが、80年代以降、幾度かの再開発により落ち着いた住みやすいエリアへと変貌を遂げた歴史がある。
中央線の特別快速の停車駅であり、多摩都市モノレールやJR各線など数多くの路線が乗り入れていることから、現在でも非常に利用者の多い駅だ。
北口は伊勢丹や丸井などのデパートや、オフィスビルが建ち並んでいるエリア。南口は居酒屋などの飲食店が多い繁華街エリアとなっている。
北口・南口いずれも競争が激しく駅周辺の飲食店は世代交代している。立川は他エリアで成功した人気店も多く出店する注目のエリアといえる。
この記事では、口コミサイトで好評なお店の中から、立川駅周辺のおすすめできる居酒屋を厳選しているので、予約の際の参考にしてみてはいかがだろうか。
食べログ高評価店のみ!立川のおすすめ居酒屋
コスパ重視!格安だが美味しい立川の居酒屋7選(目次)
店舗 (クリックで詳細) |
ジャンル | 価格帯 |
①十兵衛 | 焼き鳥 | 3000円前後 |
②餃子のニューヨーク | 餃子・中華 | 2000-3000円 |
③タイ・アヨタヤ 立川本店 | タイ料理 | 3000円前後 |
④鼎泰豐 | 小籠包・中華 | 2000-3000円 |
⑤バナナ食堂 | タイ料理 | 2000-3000円 |
⑥立川やきとん | やきとん | 2000-3000円 |
⑦カオマンガイ | タイ料理 | 3000円前後 |
格安居酒屋①炭火やきとり十兵衛
国産銘柄にこだわった絶品やきとり
素材の香り、甘み、旨みが自慢の「信玄どり」と「大山どり」などの国産銘柄を使った料理が人気の炭火やきとり十兵衛。
立川駅から徒歩1分という抜群のロケーションに加え、丁寧に焼き上げる美味しい焼き鳥、ローズナブルな価格で多彩に揃う日本酒で、仕事帰りのサラリーマンをはじめ、地元の人に愛される人気店だ。
広々とした店内には、一人で気軽に飲めるカウンター席、ゆったりサイズのテーブル席があり、貸切での利用も受け付けている。
オーナー自ら足を運び厳選した日本銘柄鶏を使った一押しメニューは、「特製手ごね月見つくね」。
柔らかくジューシー、低カロリーな手ごねのつくねに卵黄を絡めていただく絶品。
日本酒との相性も良く一番人気のメニューとなっている。
また、新鮮なさつま知覧どりを使った「さつま知覧鶏いぶし焼き」は、炭火で燻すことによって豊かな香りが広がり、素材本来の旨味をたっぷり味わえる人気の一品。
シメには、これを目当てに訪れるリピーターも多いという京都丹波産卵どすえを使用した「玉子かけかまどめし」がおすすめだ。
住所: 東京都立川市錦町1-1-14 上野ビル2F
土曜・日曜・祝日 16:00-23:00
価格帯: 3000円-4000円
格安居酒屋② 餃子のニューヨーク
もちもち餃子が自慢の大衆居酒屋
JR立川駅北口、ルミネ立川の出口から徒歩2分。線路沿いの通りを進むと突如あらわれる自由の女神像が「餃子のニューヨーク」のシンボルだ。
店頭にも大きく掲げている通り、餃子メニューに限らず居酒屋メニューや中華の麺・御飯ものなど一通りが揃っているお店で、コスパ飲みにおすすめしたい餃子大衆居酒屋的なお店。
店名や店頭のインパクトからネタ系の居酒屋かと思いきや店内は王道の大衆居酒屋のような活気がありつつも居心地の良い雰囲気。気圧されて入店しないのはもったいないので、ぜひお得なランチ時に一度ロケハンをおすすめする。
餃子のニューヨークの焼き餃子は水分多めのもちもちした皮と食べ応え十分なサイズ感が特徴。ノーマルの餃子も3個363円からと少し割高感があるが、もちもちとした皮に包まれた丸々とした餃子は一個ごとの満足感が平均的な餃子とは段違いだ。
餃子中心のお店らしく、海老餃子や明太チーズ餃子などの変わり餃子に、パリっと揚げた人気の手羽先餃子なども取り揃えあり。
その他にも海老チャーハンや五目焼きそば、空心菜炒めや唐揚げ、牛すじ煮込みなど幅広いメニューでお酒も美味しくいただける。
住所: 東京都立川市曙町2-15-22
価格帯: 2000円-3000円
格安居酒屋③ タイ・アヨタヤ 立川本店
立川タイ料理の名店が合体! 本格タイ酒場
立川でタイ料理といえば必ず名前の上がった南口の人気店「タイ・アヨタヤ・レストラン」と、その二号店として営業していたコスパのいい酒場「タイ酒場 ラーンラオ」。
そのラーンラオの跡地に、2店舗のいいとこどりのようなスタイルでリニューアルオープンしたお店が「タイ・アヨタヤ 立川本店」である。
料理のみ2000円台から楽しめるコースメニューと、全品900円のランチメニューととにかくコスパの良さが魅力。昼夜問わず賑わいを見せる人気店だ。
店内手前側は藁葺きのひさしや上段に並ぶ小物が味わい深い一枚板のカウンター席。奥側はステンドガラス風の吊りランプに照らされた落ち着きのあるテーブル席となっており、タイの雰囲気は統一されながらも食事体験はまったく異なるだろう。
リニューアル前の「アヨタヤ・スペシャル」に当たるコースがCコース。料理のみでの注文なら、税込3200円で定番の生春巻き、トムヤムクンのほか、メインに「ソフトシェルクラブのふんわり卵カレー炒め」など全9品。大満足の内容でタイ料理をいただける。
各コース1800円で2時間飲み放題を付けることができる。飲み放題のビールはハートランド。東南アジアらしいフルーツビアも人気だ。
単品であれば有名タイビールのシンハーやチャーンビールなども注文可能なので、タイの雰囲気にどっぷりひたりたい時は飲み放題を付けない予約もありだ。
住所: 東京都立川市曙町2-16-6
全日 11:30-15:00(L.O.14:30)
■ディナー
日曜-木曜:17:00-22:00(L.O.21:30)
金曜、土曜、祝前日:17:00-23:00(LO.22:30)
価格帯: 3000円前後
格安居酒屋④ 鼎泰豐
リピート確実の絶品小籠包
立川高島屋の9階に位置する世界的に有名な小籠包のお店、鼎泰豐。
明るくスタイリッシュで居心地の良い店内からは、立川市内を望むことができる開放的な大きな窓とゆっくりと食事を堪能できる大小のテーブル席が設けられている。
本場である台北と変わらぬ味を提供することにこだわり、熟練の料理人が一つ一つ丁寧に作りあげる点心は、他では味わうことができない絶品揃い。
一度味わえば誰もが虜になり、1日を通して多くの人が訪れている。
鼎泰豐の看板メニューは、「小籠包」。溢れ出る肉汁がたまらないオリジナル小籠包から、うに、ほたて、ずわい蟹入りなど多彩に揃う。
中でもおすすめは、ランチタイムのみに提供されるセットメニュー。パラパラとしながらもしっとりとした上質な味が人気の「海老入りチャーハン」、「ずわい蟹入りチャーハン」、あっさりとした「えび麺」、一度食べたらくせになる「サンラータン麺」、台湾の名物でもある「牛肉麺」、「タンタン麺」から選べる一品に「小籠包(4個)」がついたお得なメニュー。
幅広い年代から支持される行列必至の有名店だ。
住所: 東京都立川市曙町2-39-3 立川高島屋9F
価格帯: 2000円-3000円
格安居酒屋⑤ バナナ食堂
タイ屋台の味を再現した本格タイ料理
立川駅から徒歩約3分に位置するタイの雰囲気満点の本格タイ料理店、バナナ食堂。
タイの屋台をイメージしたカジュアルなお店でいただく本格的なタイ料理は評判で、女子会や気の合う仲間との飲み会などで大人気。
リーズナブルながら本格的なタイ料理と、ソムリエ資格を持つオーナーが厳選する料理に合う美味しいお酒で、楽しい時間を過ごせること間違いなしだ。
バラエティ豊かに揃うメニューの中でも店一番の人気を誇るのが、「パッカパオガイカイダーオ(鶏肉のバジル炒めご飯 カリカリ目玉焼きのせ)」。
バジルの香りと数種類のオリエンタルなスパイスが合わさった絶品で、タイの屋台を思い出すと評判。
また、ココナッツミルクにカレー、プリプリの海老とトロトロの玉子を使った「クンパッポンカリー(海老とトロトロ玉子のイエローカレー炒め)」は、一度食べたらやみつきの人気メニュー。
お店の雰囲気と本格的な料理にひかれるリピーターも多いという人気店だ。
住所: 東京都立川市錦町2-1-7幸ビル1F
ディナー17:30-22:00(L.O.フード21:00 ドリンク21:30)
価格帯: 3000円-4000円
格安居酒屋⑥ 立川やきとん
一度食べたらやみつきの炭火串焼き
熟練の職人が丁寧に焼き上げる串焼きが人気の立川やきとん。
立川駅から徒歩1分という絶好のロケーションに位置し、木のぬくもりたっぷりの落ち着いた雰囲気の店内は居心地も満点。
ゆったりとしたカウンター席と間隔を広めにとったテーブル席を用意し、一人でふらっと、仲間とワイワイと、宴会などで貸切利用も可能と様々なシーンで楽しめる人気の店。
職人こだわりのおすすめメニューは、素材の旨みを逃さずに焼き上げる「串焼き5本盛り」。
お酒との相性も抜群でオーダー率ナンバーワンの人気メニューとなっている。
ほかにも、とろりと溶けたチーズとの相性が抜群の「はんぺんチーズ」や「フライド山芋」、レバーが苦手な人でも食べられると評判の「炙りレバーのネギまみれ」、そのボリュームとジューシーさでリピーターにも大人気の「ハムカツ」など、豊富なアラカルトメニューが揃う。
また、料理に合うお酒の種類も豊富に用意されており、中でも都内3店舗にしか仕入れていないレアな銘酒は是非試してほしい自慢の一杯だ。
住所: 東京都立川市柴崎町3-4-7
土曜は14:00-23:30
日曜は12:00-22:30
価格帯: 2000円-3000円
格安居酒屋⑦ カオマンガイ
屋台の雰囲気いっぱいのアジア料理店
立川駅南口から徒歩3分、活気にあふれる雰囲気にはまり訪れる人が急増中のアジアン屋台をイメージしたアジア料理専門店、カオマンガイ。
健康や美容にも効果があると言われるスパイスをふんだんに使った本場の屋台メニューが90種類以上揃い、何度でも通いたくなる本格的な味とリーズナブルな価格で予約必須の人気店だ。
店の名前にもなっている名物メニュー「カオマンガイ(ゆで鶏のせご飯)」は、一度食べたらリピート確実の自慢の一皿。
ピリっとスパイシーでクセになる「ソムタム(青パパイヤのサラダ)」や海鮮または鶏から選べるタイの定番「トムヤム麺」、ビールのお供にもぴったりな「ムーナムトゥック(豚肉のハーブ和え)」な目移りしそうな品揃えが嬉しい。
また、選べるたい料理が5品に、2.5時間のゆったり飲み放題が付いた女子会コースをはじめ、辛さの調節や料理内容のアレンジなど様々なリクエストに対応してくれるコース料理も用意されている。
住所: 東京都立川市柴崎町2-2-13FKK柴崎町1F
価格帯: 2000円-3000円