新宿でティータイム!ケーキのおいしいお店4選!【食べログ高評価店】

新宿の食べログ高評価のお店のケーキを食べたい…!
新宿には多くのカフェや、喫茶店が立ち並びほっと一息をつくには事欠かさない。地元にはお気に入りのお店があっても新宿はわからないという人の方が多いのではないだろうか。この記事ではそんな数あるお茶のできるお店の中でもケーキの食べられるお店かつ、食べログの高評価なお店に絞り厳選したお店を紹介する。
店舗 (クリックで詳細) |
特徴や内容 |
①ジャン=ポール・エヴァン 伊勢丹新宿本店 | カカオを効かせたチョコレートケーキ |
②パティシェリア | 世界初のケーキセレクトショップ |
③カフェラリー 新宿店 | 乗り換えの合間にひと息 |
④自家焙煎珈琲 凡 | 新宿の幻のショートケーキと言えば! |
①ジャン=ポール・エヴァン 伊勢丹新宿本店
カカオを効かせたチョコレートケーキ
しっかりとしたカカオの効いたチョコレートケーキを食べたい時は「ジャン=ポール・エヴァン」に是非行ってみてほしい。最高級のカカオ豆を厳選し様々な種類をブレンドしている。また、新しいカカオを取り入れ常に進化し続けている。
ケーキの中のカカオの強さは種類ごとに異なるが、どのケーキにも風味が強く感じられる。あくまでもチョコレートが主軸というコンセプトがどのケーキにも通っておりチョコレート好きには堪らない。
カカオにこだわったこのお店にも一切チョコレート要素のないケーキ、モンブランがある。サクサクとしたカップに入ったダックワーズの上にふわふわのマロンペーストと生クリームが乗っておりシンプルながらしっかりとした存在感を放つ1品となっている。
②パティシェリア
世界初のケーキセレクトショップ
新宿タカシマヤ内にある「パティシェリア」は2007年に誕生した、世界初のケーキのセレクトショップだ。
人気パティシエ14人のお店が出すケーキを各10種類、計140種類のケーキが並んでおり、お持ち帰りはもちろん併設のカフェでもいただける。
このお店の魅力は、たくさんのお店からケーキを選べるところだ。普段行かない遠くのお店のものもここに行けばあるので新しい発見をしやすい。
並んでいるケーキは恒常のものばかりではなく季節ごとやお店ごとに入れ替わるのでチェックが欠かせない。また、目的のケーキがあってもお店の定休日があるのでそちらも併せてチェックしておきたい。
③カフェラリー 新宿店
乗り換えの合間にひと息
小田急エースの北館地下にある喫茶店「カフェラリー」はJR線と丸ノ内線をつなぐ位置にあり空き時間などにサクッと寄れるお店。このお店では、ケーキとドリンクのセットが1,000円ほどで提供されている。
「レアチーズケーキ」や「ショコラケーキ」など、ケーキの種類も豊富で大きすぎない食べきりサイズになっているのがうれしいところ。
数量限定の「フレンチトースト」もスイーツ好きの間で人気のメニュー。乗り換えの間や待ち合わせにサクッと寄れてお手頃な価格でケーキとドリンクをいただけるお店にふらっと寄ってみてはいかがだろうか?
④自家焙煎珈琲 凡
新宿の幻のショートケーキと言えば!
新宿でケーキを食べると言ったら外せないお店がある。「自家焙煎珈琲 凡」の「大人のしょーとけーき」だ。このケーキは夏苺という高原で育てられたさっぱりとした酸味とフレッシュな甘みが特徴の苺をふんだんに使用。
植物性生クリームを一切使用せず、動物性にこだわったホイップクリームが特徴。生クリームのみを使用している為、店内の温度を調整するほどこのケーキに命を懸けている。
国産苺にこだわった純粋な苺ショートケーキの味わいをぜひ堪能しにきてはいかがだろう?
まとめ
新宿のおすすめのケーキを6店舗紹介した。新宿で買い物をした後などに優雅にアフタヌーンティーでもいかがだろうか?買い物で疲れた体への甘いものは格別だろう。また買った商品を見ながら楽しむのも乙なのではないだろうか?