【2025年】新宿のビアガーデンおすすめ9選【4,000円以下の安いお店も!】

2025年も暑さ120%の夏が到来! 暑さを爽快に吹き飛ばすならビアガーデン。新宿の人気のビアガーデンをご紹介します。

新宿のおすすめビアガーデン9選(目次)

店名
(クリックで詳細)
価格帯ジャンル
①新宿天空ビアガーデン3,000円台~格安
②新宿三丁目テラス2,000円台~格安
③MALIBU(マリブ)3,000円台~格安
④TERRACE THE SUMMER3,000円台~格安
⑤森のビアガーデン4,000円台~おしゃれ
⑥旅するビアガーデン Hello5,000円台~おしゃれ
⑦ベトナム ガーデン5,000円台~おしゃれ
⑧Laguna(ラグーナ)3,000円台~おしゃれ
⑨In The Garden 1354,000円台~ラグジュアリー

格安:新宿天空ビアガーデン

メディア掲載多数の有名店。大人数で楽しめる格安ビアガーデン!

「新宿天空ビアガーデン」は歌舞伎町のビル屋上にあるビアガーデン。フロアは雑多なアジアの屋台風で、エキゾチックな異国情緒あふれる雰囲気の店である。

料理はバーベキューやタンドールチキン、シンガポールチキンライスなどアジアンエスニック料理が中心。ビールもヨーロッパからオセアニアまで5大陸、世界各国のビールが揃っているので、ぜひいろいろ飲み比べをしてほしい。

ビアガーデンだがランチ営業もあり。昼も夜のメニューが頼めるほか、早い時間のみのサービスもあるので来店時に確認してほしい。

屋外でも可動式の屋根があるため雨の日も安心。コスパが良いのもうれしいポイントだ。ひと味違うビアガーデンを楽しむなら、ぜひここ「新宿天空ビアガーデン」へ。

店舗情報

住所: 東京都新宿区歌舞伎町1-21-1 第二東亜会館 屋上
アクセス: JR新宿駅 東口から徒歩4分
営業時間: [月曜、水曜-日曜]11:00-24:00(L.O.23:30)
[火曜]11:00-24:00(L.O.料理23:30 / ドリンク22:30)
定休日: シーズン中無休
3,000円台-

格安:新宿三丁目テラス

ビアガーデン利用も可能なカフェテラス!

新宿駅徒歩5分、新宿三丁目駅からは徒歩1分の「新宿三丁目テラス」は、アラカルト注文で楽しむビアガーデンとしても、BBQセット付でもお手頃価格。

周囲には新宿伊勢丹・紀伊國屋書店・新宿ピカデリーと、新宿東口の落ち着いたエリアにある穴場的ビアガーデン。裏通り的な立地のため新宿繁華街のど真ん中ながら落ち着いた雰囲気のテラスである。

アサヒスーパードライや角ハイボールなどの定番ドリンクも含まれる2時間の単品飲み放題が税込1,500円と格安!(食べログ
日中のカフェ営業もあり、ソフトドリンクが豊富で割材としての利用も可能。

料理もおすすめのBBQプレートやコースの他に、まぐろ問屋のまぐろコロッケ」や「旨味たっぷりじゃこ天などのご当地メニューもあり、アラカルト注文が楽しい。ドリンク中心であれば3,000円前後でも楽しめる良心的なお店だ。

店舗情報

住所: 東京都新宿区新宿3-16-4
アクセス: 東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅から徒歩1分
JR新宿駅 東口から徒歩5分
営業時間: [日曜-木曜] 12:00-22:00
[金曜・土曜] 12:00-23:00
定休日: 雨天時休業
2,000円台-

格安:MALIBU(マリブ)

本格シュラスコが迫力満点!本場ブラジルリゾート気分が楽しめるビアガーデン

明るく賑やかな店内は、まさにリゾートそのもの。海外のスタッフさんの陽気な接客も、ここが都会のど真ん中新宿であるということを忘れさせてくれる。

本場ブラジルスタイルのシュラスコが食べられる「MALIBU(マリブ)」。歌舞伎町とは思えない開放的な空間は、日常を忘れ仲間とはしゃぐにはうってつけだ。

目玉はなんといっても、自慢のシュラスコBBQが食べ放題コース。大人気の本格シュラスコを豪快に目の前でカットしてくれる圧巻のサービス。こだわりスパイスの効いた絶品シュラスコはぜひ一度味わいたい。

世界各国のクラフトビールを取り揃えているのも魅力で、こちらも飲み放題プラン有り。ランチであれば3000円台前半から食べ飲み放題のビアガーデンを楽しめる。

他にもシーフードBBQ食べ放題コースや、クセになるブラジリアンフードなど食事メニューの充実も素晴らしい、大満足間違い無しのビアガーデンだ。

店舗情報

住所: 東京都新宿区歌舞伎町1-21-1 第二東亜会館ビル屋上
アクセス: JR 新宿駅 東口から徒歩5分
営業時間: 17:00-24:00(L.O.料理23:00 ドリンク23:30)
定休日: 年中無休
3,000円台-

格安:屋上ビアガーデンBBQ TERRACE THE SUMMER

ドリンクが豊富! ゆったり屋内ビアホールも併設

「TERRACE THE SUMMER」は、ゴロゴロ果実のフルーツサワーなど、新宿のビアガーデンでも珍しいお酒のバリエーションで楽しめるビアガーデン。

2025年5月にオープンしたてのビアガーデンで、雨天時も安心のきれいな室内ビアホールは、開店したてならでは。もちろん、晴れている日は屋上テラスとビアホールで選択可能だ。

7/14現在、期間限定で基本プランが3,500円で予約可能(食べログ)。ローストビーフや牛ハラミなど、5種類のお肉が乗ったBBQプレートの食べ放題もあり、お腹いっぱい間違いなし。

フルーツサワーが推しのお店らしく、デザートもフルーツの盛り合わせ。こってりめなBBQをさっぱりと〆られる。

店舗情報

住所: 東京都新宿区歌舞伎町1-15-8 丸尾ビル 5F
アクセス: JR新宿駅 東口から徒歩5分
西武新宿駅から徒歩3分
営業時間: 11:00-翌5:00
定休日: シーズン中無休
2,000円台-

おしゃれ:森のビアガーデン

新宿の夏の風物詩といえばここ。森のテラスで飲むビールは格別!

「森のビアガーデン」は1984年にオープンしたビアガーデン。新宿界隈のサラリーマン・OLなら一度は行ったことがあるというくらい有名な店である。

木々に囲まれたビアガーデンエリアはまさに森そのもの。毎年大人気なので予約してご来店を。都心でキャンプ気分を味わうなら「森のビアガーデン」に直行だ。

屋根付きの席か屋根なしの席かを選べるが、熱がこもるため屋根なしの席がおすすめ。プランは2時間制の飲み食べ放題が2種類のみで、ほかにアラカルトを追加可能だ。

肉は牛肉・豚肉のほかラム肉もあり。野菜が食べ放題なのもうれしいポイントだ。ドリンクはビールやサワーなど、キリン社製品を中心に飲み放題。

7/17(木)まで、月曜~木曜限定でキャンペーンの90分制があり、こちらは税込4,500円と格安だった。 サマータイムが終わってから再度行われる可能性もあるため、遅めのビアガーデンの際にはチェックをおすすめしたい。

店舗情報

住所: 東京都新宿区霞ヶ丘町14-13 明治神宮外苑児童遊園内
アクセス: JR新宿駅 南口から徒歩13分
JR信濃町駅から徒歩5分
営業時間: (レギュラーシーズン)月曜-金曜は17:00-22:00 土曜、日曜、祝日は12:00-22:00
(サマータイム)月曜-金曜は14:00-22:30 土曜、日曜、祝日は12:00-22:30

※サマータイムは7/19-8/31
定休日: 9/23(火)までシーズン中無休
4,000円台-

おしゃれ:新宿ルミネ1 旅するビアガーデン Hello

ルミネ屋上グランピング風ビアガーデン。女子会・デート・おひとり様、みんな大歓迎!

「旅するビアガーデン Hello」は新宿ルミネ1屋上に期間限定でオープンするビアガーデン。今年のテーマは『日本のお祭り・縁日』で、新宿でもめずらしい「和とビアガーデンの融合」が楽しめる。

組子細工や染め和紙をもちいた照明は懐かしさと暖かさを演出。浴衣や着物での来場も歓迎されるなど、とくに空間にこだわったビアガーデンと言える。

もちろん、定番のルミネ屋上ビアガーデンなので最大300席以上と席数もバッチリ。予約も比較的取りやすいため、会社の集まりなど様々なシーンでの利用が可能だ。

TOKYO・KYOTO・SAPPOROの3都市にインスパイアされたBBQメニューは、「江戸味噌漬け豚肉(TOKYO)」、「鶏もも肉の酒粕漬け(KYOTO)」、「十勝タレ豚(SAPPORO)」など、プランごとに特色アリ。

飲み放題メニューに日本各地から厳選した日本酒が並ぶのも今年のHelloらしい。スペシャルドリンクの「金魚-kingyo-」と「盃-sakazuki-」はどちらも大変華やかな一杯。海外からのゲストに振る舞ってみては?

店舗情報

住所: 東京都新宿区西新宿1-1-5ルミネ1 屋上エルテラス
アクセス: JR新宿駅 南口から徒歩1分
営業時間: 4月4日-6月30日 / 9月1日-10月31日
[平日] 16:00-22:30(L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)
[土曜・日曜・祝日] 12:00-22:30(L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)
7月1日〜8月31日
[平日] 12:00-22:30(L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)
[土曜・日曜・祝日] 11:00-23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
定休日: 年中無休
5,000円台-

おしゃれ:ベトナム ガーデン

テラスが人気のベトナム料理店。夜風に吹かれて南国風ビアガーデンを頼んで

「ベトナム ガーデン」は、新宿・代々木界隈のOLに人気の老舗ベトナム料理店。新宿から代々木からもちょっと離れているため、店は穴場感があるのが特徴。落ち着いた雰囲気が愛されている店である。

新宿駅は新南口から徒歩5分、最寄りは代々木駅東口から徒歩1分と立地は十分ながら、飲み放題付きのビアガーデンプランは5,000円からとかなりリーズナブル。

最安価のプランAでも「自家製揚げ春巻き」や「鶏もも肉のレモンリーフグリル」、「蒸し鶏肉のフォー」などベトナム情緒満天。ビールもプレミアムモルツが飲み放題と、ドリンクも侮れない品揃えだ。

店舗情報

住所: 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-3 NTTドコモアネックス1 2F
アクセス: JR新宿駅新南口より徒歩5分
営業時間: 11:30-15:00 / 17:00-23:00
定休日: 不定休
5,000円台-

おしゃれ:Laguna(ラグーナ)

新宿最大のハワイアンビアガーデンは開放感ばつぐん

一歩足を踏み入れればそこはもうハワイ。そう思わせる程徹底的にハワイアンに統一された空間は、目にも楽しくワクワクさせてくれる。こだわりのハワイアンインテリアは女子会やデートを華やかに盛り上げてくれる。

ランチであれば2時間飲み放題+全12品BBQ食べ放題が2,980円と格安。別途席料がかかるものの、新宿で3000円台の食べ飲み放題はもはや激レアだ。

コース内容は、「トルティーヤナチョス&ワカモレディップ」や「鮮魚のカルパッチョ ~シトラスソース~」など、爽やかなフレーバーが目立つ。暑さに滅入る季節にも食欲ほとばしる、ラグーナのビアガーデンをお試しあれ。

店舗情報

住所: 東京都新宿区歌舞伎町1-21-1 第二東亜会館ビル RF
アクセス: 西武新宿線 西武新宿駅から徒歩2分
営業時間: 12:00-翌5:00
定休日: 年中無休
3,000円台-

In The Garden 135:In The Garden 135

雰囲気はまるでパリ。ビストロ風ビアガーデンでプチ贅沢なひとときを

「In The Garden 135(イチサンゴ)」はホテルローズガーデン新宿別館のカジュアルレストラン。店には広いテラス席があり、夏はビアガーデンとして楽しめる。

料理は窯焼きと炭火焼がメインのフレンチとイタリアン。人気メニューは自家製のローストビーフと炭火焼のサーロインステーキだ。

ビアガーデンプランでも、メインの肉料理はボリュームたっぷりで男性にも好評である。窯焼きのピッツァが含まれるのも特徴で、熱々で香ばしいピッツァはビールとも相性抜群だ。

テラスにもソファー席があり、ゆったりできるのがありがたいところ。ソファー席以外にもクッションの用意があり、座り心地は新宿のビアガーデンNo.1だ。

店舗情報

住所: 東京都新宿区西新宿8-1-3ホテルローズガーデン新宿
アクセス: JR新宿駅 西口から徒歩6分
営業時間: 月曜-土曜は7:00-22:30
日曜、祝日は7:00-22:00
定休日: 年中無休
4,000円台-

都心の熱気をビアガーデンで洗い流す

連日35度を上回るような猛暑が続く近年の新宿。熱くなればなるほど美味しくなるのがビール、楽しくなるのがビアガーデンだ。

2025年の夏も趣向を凝らしたビアガーデンが数オープンしている新宿エリアなので、ぜひ好みのお店を見つけて仲間と最高の夜を過ごしてほしい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!