【東口・西口別】横浜の人気おすすめ和食店14選【個室・価格情報】
横浜駅西口の人気おすすめ和食店8選
西口① 日本料理木の花(このはな)
美しい景色を眺めながらいただくコース料理
日本料理木の花(このはな)は、全国各地に存在する産物を使用している日本料理店である。店内はウッド調となっており、窓ガラスからは豪華な日本庭園が見える。夜間は美しい日本庭園がライトアップされ、華やかで幻想的な日本庭園へと変わる。美しい景色で癒されながら、落ち着いた雰囲気でいただく日本料理は絶品だ。
日本料理木の花では、盛り付けにこだわっている。こだわりの旬の食材を使用した料理は、料理長が自ら厳選したこだわりの器へと盛り付けられている。味覚だけでなく、視覚からも楽しむことができる。
こちらのお店はコース料理がメイン。価格帯によってさまざまなコースを用意しているので、利用シーンにあわせて選択することができる。ランチタイムのコース料理は、ディナーに比べて比較的リーズナブルな価格で楽しめるため、こちらも人気が高い。
住所: 神奈川県横浜市西区北幸1-3-23横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ8F
アクセス: 横浜駅西口から徒歩3分
営業時間:
洋個室・鉄板焼「山吹」
●昼食
[月曜-金曜]11:30-16:00
[土曜・日曜・祝日]11:00-16:30
●夕食
[月曜-土曜]17:30-22:00
[日曜・祝日]17:30-21:00
天ぷらカウンター ※月火は定休日
●昼食
11:30-15:00
●夕食
[水曜-土曜]17:30-22:00
[日曜・祝日]17:30-21:00
定休日: 年中無休
2万円-3万円
個室: 有り
西口② 九つ井(ここのついど)
細めで香り豊かなそばが人気の日本料理店
九つ井(ここのついど)は、手打ちそばや懐石料理、炭焼ステーキ、しゃぶしゃぶを中心とした日本料理店である。料理の素材にこだわっており、使用している食材は、最高級の旬の食材を使用している。
また調理方法は、素材の味を生かした味付けへとするために、シンプルに炭火で焼いて頂く。シンプルな調理方法だからこそ、際立つ素材の甘さを感じることができる料理ばかりだ。
人気のメニューはそばだ。ざるそば(900円)、鴨せいろそば(2,100円)、とろろそば(1,200円)など、冷たいそばから温かいそばまで多種多様だ。季節によってそばの種類がわずかに変更し、旬の食材を使用したそばも常時用意されている。そばの香りは非常に豊かだ。そばの太さは細目だ。食べやすく、そばの香りが食欲をそそる。
住所: 神奈川県横浜市西区北幸2-6-26H1横浜ビルB1F
アクセス: 横浜駅西口から徒歩8分
営業時間: 11:30-22:00(L.O. 21:00)
定休日: 日曜
1万円-1万5000円
個室: 有り
西口③ 和ダイニング一如(いちにょ)
魚と日本酒がメインの隠れ家和食
和ダイニング一如(いちにょ)は、上品で落ち着いた雰囲気のある大人の隠れ家な日本料理店である。人気メニューはお造り盛り合わせだ。3点盛り、5点盛りと用意されており、来店されたほとんどのお客が注文をするほどの人気メニューだ。魚は漁港から厳選した魚を仕入れている。厳選された新鮮な魚は、プリプリと食感が良くて絶品だ。
和ダイニング一如では、日本酒にもこだわりを持っている。常に20種類以上の日本酒を用意している。和ダイニング一如の店舗のある横浜市に、ほとんど出回っていない日本酒も用意している。
希少価値が高く、珍しい日本酒も多数取り扱っているため、珍しい日本酒を堪能したい方におすすめのお店だ。また日本酒のおつまみとなるようなアラカルトメニューも多数あるのも、うれしいポイントだ。
住所: 神奈川県横浜市西区岡野1-10-12
アクセス: 横浜駅西口から徒歩6分
営業時間: 17:00-23:30
定休日: 年中無休
6000円-8000円
個室: 有り
西口④ SUSHI 万代(スシ マンダイ)
日本酒を飲みながら上品な寿司が頂ける寿司屋
SUSHI万代(スシ マンダイ)は、新鮮で美味な寿司を堪能することができる寿司屋である。寿司は小ぶりで上品な見た目をしている。醤油には、鰹節とみりんが加わっている。醤油の角が取れて、マイルドになった味わいだ。
醤油がマイルドな味わいとなったことにより、寿司の新鮮な味わいの邪魔をしない。寿司本来の味を、直に感じることができる。
SUSHI万代では、寿司以外の料理も多く取り揃えてあり、無花果のゴマダレかけやさんまの有馬煮などの前菜から、洋風にアレンジされた茶碗蒸しなど料理の種類は豊富だ。
日本酒やワイン、ビールなどアルコール類も多く用意されている。特に寿司と相性の良い日本酒は、珍しいものも仕入れてある。おつまみと共に頂くことができるため、絶品の味わいだ。
住所: 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-7-5YTビル2F
アクセス: 横浜駅西口から徒歩4分
営業時間:
[月曜-金曜]17:00-22:00
[土曜]17:00-21:00
定休日: 年中無休
2万円-3万円
個室: 有り
西口⑤ 中村孝明YOKOHAMA
日本料理と西洋文化を融合した懐石料理店
中村孝明YOKOHAMAは、和食界の鉄人として名前が知られている中村孝明シェフのお店だ。懐石料理をメインとして取り扱っている。
懐石料理屋というと高級感があり、来店しにくい印象があるが、中村孝明YOKOHAMAは、高級感を守りながらも大衆食堂のようなカジュアルな印象も持つような店内だ。そのため普段から懐石料理に慣れ親しんでいない方でも、安心して料理を楽しむことができる。
中村孝明YOKOHAMAでの人気メニューは、ランチ懐石である。ランチメニューのため、通常の懐石料理よりもリーズナブルに頂くことが可能だ。伝統的な日本料理の味わいを守りつつも、時代の変化に適応して、西洋のスタイルも取り入れた新しい日本料理を楽しむことができることが魅力的だ。
住所: 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31横浜タカシマヤ8F
アクセス: 横浜駅西口から徒歩3分
営業時間: 11:00-22:30
定休日: 不定休(高島屋に準ずる)
6000円-8000円
個室: 有り
西口⑥ 博多天ぷら たかお
こだわり明太子が食べ放題の天ぷら屋
博多天ぷらたかおは、厳選された野菜や海鮮類を使用した天ぷらがメインの和食店だ。天ぷらに使用する食材にこだわっており、地産の厳選された食材や北海道産の新鮮な高級魚介類、また美味しい食材を自社で作成するために自社工場も所有している。
食材にこだわっているからこそ、常に新鮮な食材を使用した天ぷらを堪能することができる。
博多天ぷらたかおでは、昆布明太が人気だ。北海道で水揚げされた成熟した明太子のみを厳選して使用している。明太子には北海道産の昆布で和えており、うす切りされた昆布の柔らかい食感や、さっぱりとした味わいが辛子明太子と相性が良い。定食を注文すると、昆布明太と共に浅漬けが食べ放題となっている。
住所: 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1相鉄ジョイナスB2F
アクセス: 横浜駅西口から徒歩2分
営業時間: 111:00-23:00
定休日: 施設に準ずる
1000円-2000円
個室: 無し
西口⑦ 和互
高級魚が安く堪能できる日本料理店
和互は、地酒と新鮮な魚介類を堪能することができる日本料理店である。鳥取県境港や東京築地など、市場や漁港から仕入れた天然で新鮮な魚介類を提供している。新鮮な素材にこだわっているため、毎日の仕入れ状況は異なる。
そのため毎日メニューは異なるため、頻回に来店をしても飽きさせない。また日本酒にもこだわっており、取り扱いの少ない銘柄を堪能することができる。
和互では、平日のランチメニューがリーズナブルと人気が高い。「金目鯛の開き」や「銀ムツの照り焼き」、「鯖の塩焼き」、「さわらの西京焼き」など、魅力的な焼魚ランチがズラリと揃っている。コスパにも優れているので、ぜひ和食ランチをお探しの方は利用してみてはいかがだろうか?
住所: 神奈川県横浜市西区北幸2-7-10高見澤ビル1F
アクセス: 横浜駅西口から徒歩7分
営業時間:
[月曜-金曜]11:30-14:00/18:00-22:00
[土曜]18:00-22:00
定休日: 日曜、祝日
1万円-1万5000円
個室: 無し
西口⑧ 池田屋
ワンコインランチが人気の割烹料理屋
池田屋は、魚料理と日本酒が自慢の割烹料理屋である。メニューのほとんどは魚料理であり、メニューはその日の仕入れ状況によって、わずかに異なる。日本酒も多数取り扱っている。
店内には多数の日本酒ラベルがあり、銘柄は一通り揃っている。日本酒を飲みながら、新鮮な魚料理をおつまみとして味わいたい方にピッタリだ。
池田屋は、ランチタイムではワンコインで食べることができるお店として人気がある。メニューは秋田稲庭うどん(400円)、信州更級そば(400円)、セットカレー(小:100円)の3種類だ。セットカレーをつけても500円と破格の安さを誇っている。
麺は半生麺で、歯ごたえがある。カレーは半カレーとなっているが、量がある。家庭的な味わいをしており、ワンコインとは思えないほど美味と評判が高い。
住所: 神奈川県横浜市西区南幸1-2-3
アクセス: 横浜駅西口から徒歩1分
営業時間: 9:00-24:00
定休日: 年中無休
4000円-5000円
個室: 無し