【食べログ3.5以上多数】川崎のおすすめランチ25選【東口・西口】

川崎のおすすめランチ25選 食べログ3.5以上もたくさん!

品川駅からJR東海道線で8分と、都心へのアクセスもよい川崎駅界隈。東口は夜も活況な繁華街が、西口には大きくて近代的なショッピングモールがあり、終日多くの人でにぎわうエリアです。当然飲食店も多数あって、ランチに困ることはありませんが、お店が多い分迷ってしまうかもしれません。この記事では、食べログ評価の高いお店を厳選してお届けしますので、ぜひお店選びの参考にしてください。

\ Wolt は初回最大3000円オフ /
Wolt 初回注文(アプリ用)

クーポンコード:

WJPAFI
※ 600円×5回の割引(使用期限は2週間以内)
Woltの登録はこちら(アプリ)
Woltの登録はこちら(Web)

①川崎駅東口エリアのおすすめランチ18選

②川崎駅西口エリアのおすすめランチ7選

川崎駅東口エリアのおすすめランチ18選

店舗
(クリックで詳細)
ジャンル 価格帯
松の樹 汁なし担々麺 1,000円
イル・パチョッコーネ・ディ・キャンティ イタリアン 1,000-2,000円
中華成喜 中華 1,000-2,000円
麺一滴 讃岐うどん 1,000円
三三七 つけ麺 1,000円
丸大ホール 定食 1,000円
NOBU Cafe パン 1,000円
割烹 大沼 2,000-3,000円
屯ちん ラーメン 1,000円
みやだい倶楽部 とんかつ、定食 1,000円
チャオタイ タイ料理 1,000円
雷家 家系ラーメン 1,000円
とんQ とんかつ 1,000-2,000円
麻婆まぜそば 麻ぜろう 麻婆まぜそば 1,000円
サイゴン キムタン ベトナム料理 1,000円
モナリザン イタリアン 1,000円
たか 蕎麦、丼 1,000円
しまや カツカレー 1,000円

東口① 松の樹(まつのき)

本場の汁なし担々麺は汗かく辛さ

四川料理の名店として名高い「松の樹」は、川崎区役所近くにある。少し路地裏に入ったところに位置しているにも関わらず昼時は満員の札が出るほどの大人気店だ。看板メニューは「汁なし担々麺」。常連が口をそろえて言うのは、麻と辣のバランスが絶妙ということ。麻は花椒による舌がしびれる辛さ、辣はおなじみの唐辛子の辛さ。これらがあわさって突き抜ける刺激が口の中を駆けめぐる。辛い!しかし旨い!百聞は一見に如かずということで、ぜひ一度味わってみてほしい。

また、同じ辛旨の「麻婆豆腐」は、ランチタイムだと他のおかずや点心がつくセットメニューで楽しめる。いろいろな味を適量ずつ食べられるところがうれしい。担々麺も捨てがたいなら、200円でハーフサイズをプラスできる。ハーフといえどもけっこう盛りはいいので、かなりお腹は満たされるはずだ。

店舗情報

住所: 神奈川県川崎市川崎区宮本町6-11

アクセス: JR川崎駅東口から徒歩7分、京浜急行京急川崎駅中央口から徒歩4分
営業時間:11:00-15:00、17:00-21:30
定休日:月曜
価格帯-1000円

個室:無

 

 

東口② イル・パチョッコーネ・ディ・キャンティ

自家製モッツァレラとフレッシュなドルチェの店

商業施設「ラ チッタデッラマジョーレ」に入居する洗練イタリアンを気軽にいただけるお店。イタリア直輸入の生ハム、旬の有機野菜、自家製のモッツァレラチーズなど、食材にも大いにこだわるワンランク上の料理は、世代を超えたファンに支持されている。

ランチは手軽なピッツァまたはパスタのセット、さらに前菜・ピッツァ・パスタ・メインを一度に楽しめるコースも用意している。縁がこんがりと焼けたピッツァの中身はもっちり。季節を鮮やかに反映させた旬の素材が、口の中で弾むようにおいしさを発揮する。

イタリア直送のパルマ産プロシュートや「お肉屋さんの前菜盛り合わせ」など、自慢の一皿はランチタイムにも単品で注文できるので、ほとばしるような本場感をびしびしと感じてほしい。

店舗情報

住所: 神奈川県川崎市川崎区小川町4-1 ラチッタデッラ F

アクセス: JR川崎駅東口から徒歩3分、京急川崎駅中央口から徒歩5分
営業時間: 11:00-15:00、17:30-23:00
定休日:年中無休
価格帯:-1000円

個室:無

 

 

東口③ 中華成喜(なるき)

近所にあってほしい定番中華のお店

美味しいものを食べたいという欲望だけ抱えて気軽に行ける店。そんな店が近所にあったら仕事も何もかも頑張れそうな気がする。ここのおすすめメニューはチャーハンだ。五目チャーハンの焼き豚は大きめのブロック、エビチャーハンの海老も大きめのプリプリ。ごはんは心もちしっとりで量も多め。どこか郷愁をさそう香ばしい味わいに、ストレートに欲望が満たされていくのを感じる。

常連が口をそろえて「何を食べても外れがないよ」と言う。メニュー数は多く、点心から麺類、ご飯ものの他、肉料理、魚介料理と幅広く何でもあるのに、である。いまどき400円でもちもちの川崎餃子が食べられ、800円そこそこで麺類やご飯ものが食べられ、おまけに美味いとくれば、近所の常連でなくてもわざわざ足を運びたくなる。

店舗情報

住所: 神奈川県川崎市川崎区小川町2-11

アクセス: JR川崎駅東口から徒歩3分、京急川崎駅中央口から徒歩5分
営業時間: 11:00-23:00
定休日:年中無休
価格帯:1000-2000円

個室:無

 

 

東口④ 麺一滴(めんいってき)

天ぷらも自慢の本格讃岐うどんの店

コシのある麺は香川県から取り寄せた粉で作り、出汁は煮干しと真昆布を軟水で一晩寝かせ、かつお節、めじか節、うるめ節、さば節をじっくり煮込んで作る。一杯の讃岐うどんに対しての手間ひま惜しまない丁寧な仕事が、味にもしっかり反映されている。駅から少し距離があっても通いたいというのも納得だ。

うどんとともに、評判なのが天ぷらだ。種類はなんと30種類以上で、ボードにずらりと並ぶ多種多彩な品目に目移りしてしまう。季節により変動するが、富山産の白エビ、岩手山の帆立、北海道産の生牡蠣などもある。味、スピード、接客とすべてにおいてパーフェクトにこなす最高最強のうどん店にぜひ来店を。

店舗情報

住所: 神奈川県川崎市川崎区東田町10-21

アクセス: JR川崎駅東口から徒歩12分、京急川崎駅中央口から徒歩8分
営業時間: 11:30-15:00、17:30-20:00
定休日:月曜・火曜
価格帯-1000円

個室:無

 

 

東口⑤ 三三七(さんさんなな)

こってり好きにはたまらない、つけ麺の店

市電通りと旧東海道の交差点にあるつけ麺専門店。粘度の高いポタージュ系スープは、魚介系と動物系のWづかいで奥深く濃厚な味わいだ。もちもちと弾力のある太麺はふくよかな小麦の香り豊か。量は並盛(200g)も中盛(300g)も同じ値段で、少盛の場合は味付け玉子無料というお客さん思いのサービスもうけている。

ラーメン派なら、「煮干中華そば」を食べてみて。特製醤油ダレが香ばしさとコクを加えて、最後の一滴まで飲み干したいほどにハマるおいしさだ。

店舗情報

住所: 神奈川県川崎市川崎区小川町9-7

アクセス: JR川崎駅東口から徒歩10分、JR八丁畷駅から徒歩8分
営業時間:
月曜-金曜は11:00-15:00、17:00-23:00
土曜・日曜・祝日は11:00-23:00
定休日:年中無休
価格帯-1000円

個室:無

 

 

東口⑥ 丸大ホール

コスパのよさが光る定食の店

急川崎駅中央口からも徒歩2分で着く昭和風情たっぷりの定食屋。お財布に優しい価格でお腹いっぱい食べられる人気のお店だ。アジフライ、しょうが焼き、コロッケ、野菜炒めなどの定食から、ラーメン、カレー、オムライスなど、メニューの幅が広いので通いつめても飽きることがない。

ホッとするような家庭的な味わいが人々の心を掴んでおり、常連も多い。レトロ風情に萌える若者にも人気があるという。駅近なので行き帰りが便利なのもメリット。ひとりでふらりとやって来て当たり前に食べて適度にくつろいで帰る、そんな昔から変わらない日常の一コマがこの店にはある。

店舗情報

住所: 神奈川県川崎市川崎区駅前本町14-5

アクセス: JR川崎駅東口から徒歩4分、京急川崎駅中央口から徒歩2分
営業時間: 8:30-22:00
定休日:土曜
価格帯:-1000円

個室:有

 

 

東口⑦ NOBU Cafe アトレ川崎店(ノブカフェ)

無添加&こだわり食材のパンの店

川崎駅直結のアトレ内にある、おしゃれなカフェベーカリー。無添加にこだわるパンは惣菜系、デザート系ともに種類豊富で、イートインスペースでゆっくり食べられる。

ランチにぴったりなのが「ノブセット」。好きなパン3つ、手作りオニオンスープ、サラダもついて990円というのはコスパがよい。プラス150円でコーヒーまたは紅茶をつけられる。食べきれなかったパンは持ち帰りが可能だ。

数あるパンの中で、一番人気があるのは「ミルクフランス」。北海道産の小麦粉を使った香ばしいパンと、自家製練乳ミルククリームのハーモニー。パンはどっしりとしたハードタイプであごの力が必要だが、この噛み応えが不思議とくせになる

 

店舗情報

住所: 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎 B1F

アクセス: JR川崎駅構内徒歩1分
営業時間: 10:00-21:00
定休日:アトレ川崎に準ずる
価格帯:-1000円

個室:無

 

 

東口⑧ 割烹 大沼(おおぬま)

地元で愛され続けている絶品鰻の店

川崎駅東口から徒歩10分。鰻を食べたくなったら迷わずここ!と地元の人が太鼓判を押す割烹のお店。創業はなんと1946年という正真正銘の老舗で、親子3世代にわたる愛顧客もいる。

看板の「うな重」は、中・上・特上とあり、価格は3,480円から。注文が入ってから炭火で焼き上げる鰻はふっくらとやわらかく、秘伝のタレは滋味深い甘さが特徴だ。

ほかにもより手軽な「うな丼」(2,100円)や、鰻に天ぷらや刺身、お吸い物や茶碗蒸しのついた「四季弁当」(3,750円)など、柔軟に選べるさまざまなメニューがある。予約すれば2回の個室もとれるので、フォーマルな会食にもおすすめだ。

店舗情報

住所: 神奈川県川崎市川崎区東田町8 パレール川崎 1F

アクセス: JR川崎駅東口から徒歩10分、京急川崎駅中央口から徒歩10分
営業時間:
月曜-金曜は11:00-15:00、17:00-21:45
土曜-日曜・祝日は11:00-21:45
定休日:お盆・年末年始
価格帯:2000-3000円

個室:有

詳細・クーポン: ホットペッパー食べログ

 

 

東口⑨ 屯ちん(とんちん)川崎モアーズ店

空腹を満たす最高のコストパフォーマンスの店

空腹を極めたときにはぜひ思い出してほしい店である。大盛と並盛が同価格で、店内の炊飯器にある白ごはんはお替わり自由。ラーメンをおかずに白ごはんという禁断の組み合わせを気にしなければ、750円ほどでお腹がはちきれそうになるほどに食べられる、腹ペコの救世主なのである。

看板は「東京豚骨ラーメン」。“朝挽き鶏ガラ” を使った豚骨スープは、濃厚ながら雑味がなく、すっきりした味わい。最後の一滴まで飲み干したくなる。トッピングの人気はメンマで、スライスされず丸のまま切りそろえられられずにのっており、歯ごたえも上々だ。スープはほかに魚豚、味噌、麻辣味噌などが選べる。

鰹節を練り込んだ自家製麺のおいしさをダイレクトに味わいたいならつけ麺もおすすめ。手もみのちぢれ麺はたのもしい弾力が特徴だ。

店舗情報

住所: 神奈川県川崎市川崎区駅前本町7 川崎モアーズ 7F

アクセス: JR川崎駅東口から徒歩4分、京浜急行川崎駅中央口から徒歩4分
営業時間: 11:00-22:30
定休日:年中無休
価格帯-1000円

個室:無

 

 

東口⑩ みやだい倶楽部

高級店ながらランチは手頃が嬉しい店

歴史ある肉問屋「宮代商店」の直営店で、黒毛和牛のすきやきや黒豚のしゃぶしゃぶなどが有名なお店。夜はこうした高級路線だが、昼は定食や丼ものを1,000円以下で提供している。さすがに黒毛和牛は無理だが、庶民派メニューでも味のレベルは変わりなく、コスパ優秀の満足ランチを堪能できる。

ボリューム満点の「カツ丼」は、週に何度も食べたくなるというファンもいる。さすがは肉屋直営店で、噛みしめるとふくよかな甘みがあふれる豚肉は、弾力もたのもしく絶品だ。

こちらもリピート率の高い「牛焼肉定食」。柔らかい牛肉はしみるような旨みに甘辛いタレがからんでごはんがどんどんすすむ。

ほかにも「とんかつ定食」「ビーフカレー」「生姜焼き定食」などがあり、どれもプロのこだわりとプライドが光る至高の庶民派ランチといって相違ない。

 

店舗情報

住所: 神奈川県川崎市川崎区砂子1-8-8 万年ビル4F

アクセス: JR川崎駅東口から徒歩4分、京浜急行川崎駅中央口から徒歩3分
営業時間: 月曜-土曜は11:30-14:00、17:00-22:00
定休日:日曜・祝日
価格帯-1000円

個室:有

詳細・クーポン: ホットペッパー食べログ

 

 

東口⑪ チャオタイ

本場のタイ料理がランチで手軽の店

川崎駅アゼリア26番出口から徒歩2分。本場の空気を感じさせる異国情緒溢れる店内が印象的だ。タイの代表的な料理が1,000円以下で気軽に食べられるとあって人気が高い。

ランチメニューはラーメン、焼きそば、カレー、あんかけごはんの4つのグループに分かれる。ラーメン系はプラス180円で焼飯・サラダ・デザートがセットに。それ以外はサラダ・スープ・デザートが無料でつく。日本人が食べやすいように多少アレンジしてあるものの、スパイスや薬味のきいたエキゾチックな味わいは、十二分に本格的だ。

野菜、肉、魚介と具沢山で満足度が高い。いろいろな食材の味と食感を楽しめるのも、タイ料理の醍醐味だ。落ち着いた雰囲気のお店なので、ゆったりと過ごせるのもうれしいポイント。

店舗情報

住所: 神奈川県 川崎市川崎区 駅前本町 3-1 NOF川崎東口ビル B1F

アクセス: JR川崎駅アゼリア26番出口から徒歩2分
営業時間:
月曜-金曜は11:30-15:00、17:00-23:00
土曜・日曜・祝日は11:30-23:00
定休日:年中無休
価格帯-1000円

個室:無

 

 

東口⑫ 雷家(かみなりや)

川崎における家系ラーメンの人気店

六角家の姉妹店で、こってりとした豚骨ラーメンが食べたいときにおすすめのお店。カウンターのみのこじんまりとしたお店は、昼時になると麺をすするお客さんでぎゅうぎゅうになる。

鶏油の風味をまとったスープは、濃厚でもクセがすくなく飲みやすい。やや表面の透き通った麺は、家系らしく中太・短めでもちもちとした食感。よりしっかりしたコシを感じたいなら、硬麺をたのむといいだろう。

たっぷりのったほうれん草も定番で、まろやかなスープに浸していつまででも食べていたいおいしさ。いつになくお腹が空いていれば「ネギチャーシューメン」などもいちおしだ。

店舗情報

住所: 神奈川県川崎市川崎区小川町8-14

アクセス: JR川崎駅東口から徒歩10分、京浜急行川崎駅中央口から徒歩11分
営業時間:
火曜-土曜は11:00-23:00
日曜は11:00-22:00
定休日:月曜
価格帯-1000円

個室:無

 

 

東口⑬ とんQ(とんキュウ)

レア度が高いやわらかとんかつの店

とんかつやというより料亭のような店構え。のれんをくぐって中に入ると、緑色の畳や格子のふすまが落ち着いた和の情緒を醸し出している。座椅子を置いたカウンターや、掘りごたつをあつらえた小上がりもあり、気持ちよく過ごせる空間だ。

メニューの中で、やはり断トツの人気は「ロースカツ」。食べてまず驚くのは、染み出るようなジューシーさだろう。上質な脂ならではのコクのある甘さが口の中いっぱいに広がる。黄金色に揚がったサクサクの衣にもテンションが上がる。

小判のような形がかわいい「ヒレカツ」は、予想以上の柔らかさで、ついつい早めの速度で食べすすめてしまう。気付いたらなくなっていた……、と惜しむことのないようホクホクとした素朴なおいしさをじっくり味わって。

店舗情報

住所: 神奈川県川崎市川崎区宮本町5-2

アクセス: JR川崎駅東口から徒歩9分、京浜急行川崎駅中央口から徒歩5分
営業時間:
月曜-金曜は11:30-14:00、17:00-21:00
土曜は11:30-14:00、17:00-20:30
定休日:日曜・祝日
価格帯:1000-2000円

個室:有

 

 

東口⑭ 麻婆まぜそば 麻ぜろう

花椒の効いたパンチのある刺激に流汗

汁なし担々麺ブームにのってたちまち人気店となったが、ブームが落ち着いても客足が遠のかないのは、実力の証だろう。店名にもある「麻婆まぜそば」が看板メニューで、一度食べるとやみつきになる、という人も少なくない。

花椒がガツンと効いたパンチのある辛みと痺れを堪能できる。突き抜ける刺激に汗がにじむが、温玉をくずして混ぜればマイルドに。麺は中太タイプで、辛さと旨みが絡み合うアツアツの麻婆豆腐をたっぷりと連れてきてくれる。

「担々麺」も脇役とはいわせない存在感を放つ。クリーミーな胡麻味噌スープは香り高く、華やかかつまろやかな味わい。こちらはそこまで辛くないので、辛いものが苦手な人も食べてみてほしい。

店舗情報

住所: 神奈川県川崎市川崎区砂子1-5-12

アクセス: JR川崎駅東口から徒歩3分、京浜急行川崎駅中央口から徒歩2分
営業時間: 月曜-日曜は11:30-15:00、17:30-22:00
定休日:木曜
価格帯: -1000円

個室:無

 

 

東口⑮ サイゴン キムタン

人気のバインミーはふつう以上のボリューム

川崎駅東口から徒歩10分の場所にあるベトナム料理の専門店。ベトナム本国の料理人がふるまう料理は、一つひとつの食材に耳を傾けるような自然味あふれる内容だ。

とにかくメニューの種類が多いが、中でも今人気なのが「バインミー」。バゲッドを使ったベトナム風サンドイッチで、もともとボリュームがあるが、このお店のそれはふつう以上。自家製のナマスやてんこもりのパクチーが本場感満載だ。バゲッドは米粉を使っているので、一般的なものよりもちもちとしている。

「揚げ春巻き」「牛肉のレモングラス巻きグリル」「ベトナムお好み焼き」などである程度お腹が膨らんでも、最後はこれでしめたい、てっぱんの「フォー」。鶏の旨みが溶け出したスープを一口飲むと、雑味のないやさしい味わいに、心の芯まで温まる。

気どらない店内もまるで現地にいるような雰囲気で、しばし川崎にいることを忘れてしまいそうだ。

店舗情報

住所: 神奈川県川崎市川崎区東田町4-7 フロムKビル 1F

アクセス: JR川崎駅東口から徒歩8分、京浜急行川崎駅南口から徒歩8分
営業時間:
月曜-金曜は11:00-14:30、17:00-23:00
土曜・日曜・祝日は12:00-15:00、17:00-23:00
定休日:不定休
価格帯-1000円

個室:無

詳細・クーポン:ホットペッパー食べログ

 

 

東口⑯ モナリザン

チーズトロトロのスパゲティグラタンに悶絶

川崎市役所第三庁舎の裏側にある、赤レンガが印象的な洋風の建物。3フロアまるごとがお店で、趣きある店内にカウンターとテーブル120席を有する。創業は1964年で、川崎で一番古いイタリアンとの呼び声も高い。

サラダとドリンクバーがセットのランチは、ドリアにスパゲティ、肉料理を用意する。なかでも人気なのが「キャセロールスパゲティ」

いわゆるスパゲティグラタンのことで、キャセロールに自家製トマトクリームソース、スパゲティ、海老と大量のチーズを入れて、オーブンでこんがりと焼き上げる。ぐつぐつと煮立った状態でサーブされるのでやけどには気をつけて。

店舗情報

住所: 神奈川県川崎市川崎区東田町4-10

アクセス: JR川崎駅東口から徒歩7分、京浜急行川崎駅南口から徒歩7分
営業時間:
月曜-土曜は11:00-22:30
日曜・祝日は11:00-22:00
定休日:年中無休
価格帯:1000-2000円

個室:有

詳細・クーポン:ホットペッパー食べログ

 

 

東口⑰ たか

丼ものも高レベルの極上そばランチ

平和通り商店街の雑居ビルの2階にある手打ち蕎麦の専門店。穴場ともいえる立地だが、川崎屈指の名店ともいわれる。夜は、蕎麦はもちろん酒や肴の種類も豊富で、レベルの高い居酒屋としてひいきにする人も多い。

ランチタイムは、「とろろご飯」「天丼」「ねぎとろユッケ丼」などのごはんものと、自慢の蕎麦がセットになる。ごはんも蕎麦もどちらも文句なしのおいしさだが、値段は900円前後と良心的だ。

根菜類がゴロゴロ入ったアツアツの豚汁につけていただく「豚汁そば」。こうした時期限定のそばに出会えるのも、楽しみのひとつだ。

天ぷら好きなら昼限定の「天丼」「上天丼」「天ぷら御膳」「特別天ぷらそば」をチェックしよう。

店舗情報

住所: 神奈川県川崎市川崎区東田町4-15 マルイチビル 2F

アクセス: JR川崎駅東口から徒歩10分、京浜急行川崎駅南口から徒歩8分
営業時間: 11:30-15:00、17:30-22:00
定休日:日曜・祝日
価格帯:1000円-2000円

個室:無

 

 

東口⑱ しまや

国産ロース肉を使った別格カツカレー

店内の客のほとんどが「ロースカツカレー」を注文している。その理由として、店主の豚肉に対するこだわりが半端ではない。横浜食肉市場から取り寄せた最上級の国産ロース肉を、新鮮なままチルド保管して最速でお客さんに提供している。

こだわりゆえ、カツをカレーにつけずに、まずはそのまま食べてほしいといリクエストもあるのだ。

豚肉は、計算され尽くした最低限の加熱で、ほどけるような柔らかさを実現している。桃色の断面から染み出すジューシーな肉汁は、ふくよかな甘さをたっぷり含んで頬が落ちそうにおいしい。

対するカレーは多種のスパイスと香味野菜が溶け込んだ濃厚な味わい。舌を巻かれるような黄金コンビが990円ぽっきりで楽しめるとは、まさに脱帽ものだ。

店舗情報

住所: 神奈川県川崎市川崎区南町1-12

アクセス: JR川崎駅東口から徒歩9分、京浜急行川崎駅南口から徒歩9分
営業時間:
月曜-土曜は11:00-17:00
日曜は11:00-19:00
定休日:不定休
価格帯-1000円

個室:無

 

 

次ページでは川崎駅西口エリアの人気おすすめランチをご紹介!