【エリア別】渋谷の人気おすすめモーニング(朝食)8選

渋谷の特徴とモーニング店を探す際のポイント

渋谷といえば、世界的に有名な日本の名所・スクランブル交差点であろう。名所というと違和感があるかもしれないが、たった1回の信号の変化で多いときには3000人もの人が行き交う光景は世界的に珍しく、多くの外国人観光客たちがカメラに収めようとさまざまな角度から懸命にカメラを向けている。

山手線の主要駅である渋谷には、上野東京ライン、湘南新宿ラインと中距離に渡る路線が停まるなどすることもあり、多くの人が乗降し私鉄各線への乗り換えや地下鉄にもアクセスし、若者を中心に渋谷には多くの人が連日24時間に渡って溢れている。

眠らない街東京の象徴的なエリアである渋谷には、時間に関係なく多くの人が集まっているだけに、モーニングを楽しむことのできる店も多い。カフェからパン店、中華店やそば屋など、その種類は多種に渡り、その日の気分でメニューを選択できるのも嬉しい。

この記事では、おいしいと評判の店など口コミ評価の高い店をまとめてご紹介する。

【エリア別】渋谷の人気おすすめモーニング8選

①渋谷駅道玄坂エリア(ハチ公口・西口)の人気おすすめモーニング6選

②渋谷駅宮益坂エリア(宮益坂口・東口・南口)の人気おすすめモーニング2選

渋谷駅道玄坂エリアの人気おすすめモーニング6選

道玄坂エリア① VIRON(ヴィロン)

本場フランス風のバゲットが評判のパン屋

Bunkamuraの目の前にあるオシャレなパン屋さん。食べログの「パン 百名店」に2017年から5度も選出されている人気店。1階でパンをパンやキッシュなどを販売していて、レストランになっている2階で食べることもできる。

「東京で一番おいしいバゲット」と言われるほどで、バゲットを買うために来店する人も多い。セレブが通いそうなシャレた店内。ショーケースにはパンやキッシュ各種、バゲットサンド、ケーキなどが並ぶ。

開店から11時まで限定でモーニングセットの「ヴィロンの朝食」がある。内容はバゲットなど好みのパンを一つ、複数種類のジャムとハチミツ、チョコレートクリーム、そしてコーヒーか紅茶。この内容で2,200円。

単品でバゲットサンドなどを頼むよりも、モーニングセットの方が結果的に安くつく。味も高水準で写真映えもするお店だ。

店舗情報

住所: 東京都渋谷区宇田川町33-8 塚田ビル 1F
アクセス: 渋谷駅ハチ公口から徒歩6分
営業時間: 8:00-21:00
定休日: 年中無休
2000-3000円
個室: 無し

道玄坂エリア② トウキョウ ケンキョ

オシャレカフェのお得なモーニングプレート

渋谷と代官山の間あたりの住宅街にあるカフェ。白い外壁が目立つ珍しい外観の建物。2階から3階と屋上までがお店になっている。店内は見た目以上に広く感じられる。

天井の鉄筋がむき出しだったりと、ファッション誌に載っているようなオシャレさがある。屋上は最大25席にもなる快適空間。周りに高い建物がないので青空をゆったり眺めながら食事ができる。

モーニングセットは8時から11時まで限定。店内での食事ならセットドリンクもつく。「厚切りトーストプレート」に「おにぎりプレート」、「贅沢モーニングプレート」といったラインナップ。軽い朝食から健康的なもの、そして和食までカバーしている。

一番安いプレートで600円とお得だ。通常メニューも幅広いカテゴリーがある。特にサンドイッチは様々な種類があり、極厚の豚ヒレサンドはしっかりと食事を取りたい時に最適だ。デザインも料理もセンスがいいカフェ。

店舗情報

住所: 東京都渋谷区南平台町7-9
アクセス: 渋谷駅西口から徒歩10分、代官山駅北口から徒歩10分
営業時間: 8:00-18:00(L.O. 17:30)
定休日: 月曜
2000-3000円
個室: 無し

道玄坂エリア③ 信州屋

立ち食い蕎麦屋のモーニングセット

渋谷駅前にある立ち食い蕎麦屋。立ち食いなのでパッと注文してサッと食べて店を出ることができる。店内は主に立ち食いカウンターだが座席も多少はある。周辺で働くサラリーマンや遊びに来た人など、客層が幅広い。

注文は食券機ではなく口頭で店員に伝えてその場で会計をする。メニューはそば各種と丼もの、そばと丼のセットなど。どれもリーズナブルな価格で立ち寄りやすい。

そばは自家製麺でつるつるとしている。全体的に量は少なめ。出勤前にお得なのが朝限定のモーニングセットだ。メインはそばとご飯。そばはかけともりを選べる。生卵があるのでご飯にかけてもそばに入れてもいい。

たまごかけご飯にする場合は、一緒についている天丼タレと天かすを入れてみるのも一風変わった味になって美味しい。480円で朝の腹ごしらえができる。

店舗情報

住所: 東京都渋谷区道玄坂2-6-4 1F
アクセス: 渋谷駅ハチ公口から徒歩3分
営業時間:
[月曜-金曜]7:30-23:00
[土曜・日曜・祝日]9:00-23:00
定休日: 元旦
-1000円
個室: 無し

道玄坂エリア④ 兆楽

中華料理屋のコスパ最高朝定食

道玄坂から少し路地を入ったところにある中華料理屋の「兆楽 道玄坂店」。井の頭通りの交番の側に本店がある。座席はカウンターとテーブル。少しせせこましい店内だが渋谷の駅近としてはかなりリーズナブルな価格帯の店だ

メニューはラーメン各種、焼きそば、麻婆豆腐定食などの定食系、チャーハンなどのライス系、餃子など。アルコールはビール、老酒、冷酒。

7時から11時限定で朝定食メニューがある。500円~600という安さで食べられるというモーニングセットならではのお得さ。メニューは納豆定食が500円、とん汁・ハムエッグ・中華ぞうすい定食がそれぞれ550円。

餃子定食やラーメン(餃子付き)定食などが600円。ラーメンと餃子、そしてご飯までセットというボリュームは破格のコスパだ。味もしっかりと中華料理屋のラーメンと餃子なので満足。

店舗情報

住所: 東京都渋谷区道玄坂2-6-2 藤山恒産第一ビル 1F
アクセス: 渋谷駅ハチ公口から徒歩3分
営業時間: 7:00-23:30
定休日: 月曜
-1000円
個室: 無し

道玄坂エリア⑤ 珈琲店トップ

駅からすぐの隠れ家的老舗喫茶店

渋谷マークシティの1階にある老舗喫茶店。創業は1952年と長い歴史がある店だ。隠れ家風の場所から移転を果たしたので、気軽に立ち寄りやすくなったとの声も多い。店内は清潔感のある落ち着いた雰囲気になっており、老若男女誰でも利用しやすい空間となっている。

モーニングメニューはないようだが早朝からお得なトーストメニューを選べる。ドリンクと好きなトーストがセットで100円引きになる。トーストはオイスターやサーデン、ツナ、サラミ、コッドロー(たらこの缶詰)など。魚介系の具が多い。どの具もサクサクトーストと合って美味しいと評判だ。

店舗情報

住所: 東京都渋谷区道玄坂1-4-19 マークシティ 1F
アクセス: 渋谷駅ハチ公口から徒歩3分
営業時間: 9:00-20:00
定休日: 施設に準ずる
1000-2000円
個室: 無し

道玄坂エリア⑥ Roasted coffee laboratory(ローステッド コーヒー ラボラトリー)

抽出方法を選べるコーヒー専門店のモーニング


店頭にオープンテラスがあるオシャレなコーヒー専門店。洗練されてシックな店内。コーヒー豆の自家焙煎をしていて、豆自体もオリジナルの缶にパッケージして販売している。

渋谷駅からは少し離れているが、こだわりのコーヒーを求めてか店の雰囲気が良いからか、たくさんの客で賑わっている。コーヒーはスチームパンクかポアオーバーか抽出方法を選べる。

こちらのおすすめは、「ビスケットホットケーキ」。エスプレッソチョコレート・メイプルシロップ・ホイップクリームから好きなフレーバーを選択することができる。ほかにも「ソルティーバターキャラメルホットケーキ」や季節限定のホットケーキも用意している。

コーヒー片手にホットケーキで優雅な朝を過ごしてみては?

店舗情報

住所: 東京都渋谷区神南1-6-3 神南フラッグ 1F
アクセス: 渋谷駅ハチ公口から徒歩6分
営業時間:
[月曜-木曜]7:45-20:00
[金曜・土曜・日曜]7:45-20:30
定休日: 不定休
1000-2000円
個室: 無し



次ページでは渋谷駅宮益坂エリアの人気おすすめモーニングをご紹介!


1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!