【食べログ高評価】神田の人気おすすめランチ22選【2025年最新】

神田駅東口・北口の人気おすすめランチ9選(目次)

店舗
(クリックで詳細)
ジャンル価格帯

東口・北口① カープ

お好み焼き1000-2000円

東口・北口② 裏神田 自然生村

和定食1000-2000円

東口・北口③ まないた

魚定食1000-2000円
東口・北口④ ジンコックカレー1000-2000円
東口・北口⑤ 味坊(アジボウ)中華-1000円
東口・北口⑥ 満寿家(ますや)うな重4000-5000円

東口・北口⑦ 五ノ神水産

ラーメン1000-2000円

東口・北口⑧ トプカ

カレー1000-2000円

東口・北口⑨ YONA YONA BEER WORKS

肉料理4000-5000円

東口・北口① カープ

広島弁飛び交う雰囲気抜群の鉄板焼き店

カウンター席のみの店内で、鉄板焼き屋特有のライブ感を堪能することができる「カープ」は、広島東洋カープファンが集う店としても知られている。夜は居酒屋として大いに盛り上がるが、ランチタイムでも行列ができる人気店となっている。広島弁が飛び交う店内で、本場の味を楽しんでほしい。

カウンター席の目の前で焼き上げられた広島焼は、鉄板の上からそのまま食べるスタイル。広島焼の種類は豊富なので、「野菜入り」(900円)や、そばとうどんの両方が入った「ダブル」(1,350円)、イカやエビも入った「全部入り」(1,700円)など、好みに応じてオーダーすることができる。

うどんかそばが半玉の「レディースサイズ」もあるので、女性でも気軽に利用できるだろう。トッピングは「イカ天」や「もち」「チーズ」など、各200円から。

店舗情報

住所: 東京都千代田区神田鍛冶町3-5 保坂神田ビル
アクセス: 神田駅北口から徒歩3分
営業時間: 11:00-14:00(L.O. 13:30)/16:00-21:00(L.O. 20:30)
定休日: 月曜、日曜、祝日
1000円-2000円
個室: 無し

東口・北口② 裏神田 自然生村

自然薯が味わえる和定食が人気

「裏神田 自然生村」は、夜になると自然薯を楽しめる居酒屋となるが、ランチではリーズナブルに「自然薯とろろ」などを定食で味わうことができる。和食気分のときにはおすすめの人気店だ。店内はこじんまりとしているが、落ち着きのある空間となっている。

ランチタイムには、「鶏ささみの香味竜田揚げ膳」「大粒牡蠣フライ膳」などが1,000円という手頃な価格で楽しめる。全ての膳には自然薯とろろ、麦飯、温泉卵が付き、さらに、麦飯と味噌汁のお替りが無料となっている。

豪華な「特選 自然薯づくし御膳」(1,980円)をオーダーすれば、自然薯のフルコースを堪能することができるだろう。御膳で提供される「フワトロ鉄板焼き」は、一切小麦粉を使わずに自然薯だけで仕上げているため、トロトロとフワフワな食感を満喫できる。

店舗情報

住所: 東京都千代田区内神田3-17-6 小山第3ビル 1F
アクセス: 神田駅北口から徒歩1分
営業時間: 11:30-14:00/17:00-23:30
定休日: 年中無休
1000円-2000円
個室: 有り

東口・北口③ まないた

絶品魚料理が手頃な価格で楽しめる!

絶品の和定食が人気の「まないた」。建築士出身の店主が自ら仕上げたという店内は、木の香りが漂う癒しの空間になっている。ランチ激戦区の神田で、割烹レベルの和食がリーズナブルに楽しめるので行列は必至。常連やリピーターだけではなく、口コミなどで訪れる新規の利用客などで常に賑わっている。

ランチは基本的に日替わりで、「金華さば定食」や「天然かんぱち刺身定食」などの絶品魚料理を手軽に楽しむことができる。

中でも定番の「まぐろカマ焼き定食」は人気のメニューだ。カマの大きさには驚くこと間違いなしである。おばんざいも玉子焼きや魚の南蛮漬け、きんぴらごぼうなど豊富。コスパにも優れており、通いたくもなるのも納得だ。

店舗情報

住所: 東京都千代田区神田多町2-1-1
アクセス: 神田駅北口から徒歩5分
営業時間: 11:30-14:00/17:30-22:00
定休日: 水曜
1000円-2000円
個室: 無し

東口・北口④ ジンコック

食べログ百名店に3年連続選出!3種類から選べる人気カレー店

JR神田駅北口から徒歩7分ほどに位置する「ジンコック」。食べログのカレー百名店に2022年から3年連続選出されている、神田でも有数の人気を誇るカレー店だ。

黄色い看板が目印のお店の外には、いつも多くのお客さんが列をなしている。店内にはカウンター席のみならず、テーブル席も用意しているので、複数人で訪れても安心だ。

こちらのお店では、「インド風カリー」「カシミール風カリー」「トマト味のインドカリー」の3種類のカレーを用意している。定番の「インド風カリー」は、数十種類のスパイスを使い、丸4日間煮込むことでコク深い味わいに仕上げた逸品。

「カシミール風カリー」は、あえて仕込みたてに近い状態で提供することにより、スパイスが効いたあっさりとした味わいを感じられるよう計算されている。あまり辛い物が得意でない人には、「トマト味のインドカリー」がおすすめだ。

店舗情報

住所: 東京都千代田区神田須田町1-2-3 山勝ビル 1F
アクセス: 神田駅北口から徒歩7分
営業時間: 11:30-15:00(L.O. 料理11:45)
定休日: 土曜・日曜・祝日
1000円-2000円
個室: 無し

東口・北口⑤ 味坊(アジボウ)

本格的な中国東北地方料理

神田のガード下で本場の中華料理を楽しむことができる「味坊(アジボウ)」。異国情緒のある店内では、黒龍江省出身のオーナーがバリエーション豊かな羊料理を提供してくれる。本格的な中国東北地方の料理を味わいたいなら訪れる価値があるはずだ。1階と2階が店舗となっているが、どちらも満席になることも珍しくない人気店である。

ランチメニューは基本的に黒板で確認することになる。中華料理定番の「ニラレバ定食」のほか、半炒飯か麻婆丼が付く「とり塩ラーメン」「ラーメン(醤油・塩)」「担担麺」なども人気。

中でも「ラム肉のクミン風炒め定食」は、玉葱と一緒に炒めることでクミンとラム肉の相性を引き立たせた逸品に仕上がっている。ラムが好きな人にもおすすめの店だ。

店舗情報

住所: 東京都千代田区鍛冶町2-11-20 1F、2F
アクセス: 神田駅北口から徒歩3分
営業時間:
[月曜-金曜]11:00-23:00(L.O. 22:30)
[土曜]12:00-23:00(L.O. 22:30)
[日曜・祝日]12:00-22:00(L.O. 21:30)
定休日: 年中無休
-1000円
個室: 無し

東口・北口⑥ 満寿家(ますや)

神田で贅沢なうな重ランチ

夜は河豚料理がメインの料亭「満寿家(ますや)」では、ランチタイムの鰻も人気となっている。ランチとはいえ「うな重」の仕上がりには間違いがないので、神田で鰻を食べたくなったときには利用価値が高い名店だ。L字型のカウンターに10席ほどの店内と2階席。そこには、歴史を感じさせる独特な風情と雰囲気が漂っている。

「うな重」(3,800円)は、お新香と肝吸付きだ。甘めのタレにプリっとした鰻の身がよく絡んで、固めに炊きあがった白飯がすすむだろう。お新香は胡瓜、刻み胡瓜醤油漬け、白菜の3種類。なお、うな重の上は4,600円、二段重は6,000円となっている。

「蒲焼」は白飯付きで5,000円だ。気軽に立ち寄れるという価格ではないが、満席になることも多い人気店である。神田でちょっとした贅沢を楽しみたくなったら、是非、足を運んでみてほしい。

店舗情報

住所: 東京都千代田区神田鍛冶町3-3
アクセス: 神田駅北口から徒歩2分
営業時間: 11:30-13:30/17:00-21:00(L.O. 20:00)
定休日: 土曜、日曜、祝日
4000円-5000円
個室: 有り

東口・北口⑦ 五ノ神水産

やみつきになる魚介メインのスープ

魚を飲むというコンセプトで個性的なラーメンを提供している「五ノ神水産」。定番ラーメンのほかに、期間限定ラーメンなども提供している。

魚介がメインというだけのことはあって、「ヤマメの醤油らーめん」(1,100円~)や、「つけ麺蟹絞り」(1,300円~)などの独創的なメニューが揃っている。ここでしか味わえないラーメンが客を引き付けるのだろう。

「らーめん銀だら搾り」(1,000円~)は、スープが止まらなくなると評判の人気メニュー。細麺にほどよくスープが絡んで、すぐに完食してしまうほどの美味しさだ。

具材は鶏チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔と極めてシンプルだが、それがまたラーメンの個性を際立たせている。魚の風味は強烈なので好きな人なら何度でも通いたくなるだろう。

店舗情報

住所: 東京都千代田区神田多町2-9-6 田中ビル別館 1F
アクセス: 神田駅北口から徒歩6分
営業時間: 11:00-15:00/17:00-21:00
定休日: 日曜
1000円-2000円
個室: 無し

東口・北口⑧ トプカ

1皿に込められた店主の想いが人気の秘密

メティアでもたびたび紹介されている人気店「トプカ」は、インドカリーと欧州カリーの両方を楽しむことができるカリー専門店だ。提供されるカリールーはもちろんオリジナル。注文が入ってから具材に合わせてルーを作るというこだわりが、幅広い層から親しまれている理由のひとつにもなっている。

カリー1皿1皿の仕上がりは実に素晴らしい。カルダモンやシナモンなど、多彩なスパイスを使って煮込んだベースに丁寧に煮込まれたポークのコクが合う「インド風ポークカリー」(1,150円)や、インド南部では来客用のカリーとして提供されることの多いスパイシーな「ムルギカリー」(1,050円)、ルーが決め手の欧州カリーの定番「牛スジ煮込みカリー」(1,200円)など、種類豊富なメニューから好みの1皿を選べば、本格カリーの醍醐味を存分に堪能できるだろう。

店舗情報

住所: 東京都千代田区神田須田町1-11 竹内ビル 1F
アクセス: 神田駅北口から徒歩4分
営業時間:
[月曜-金曜]11:30-15:30/17:30-22:30
[土曜・日曜・祝日]11:30-18:00
定休日: 年中無休
1000円-2000円
個室: 無し

東口・北口⑨ YONA YONA BEER WORKS

休日のランチは人気のビアバーで

人気のバー「YONA YONA BEER WORKS」はディナータイムのみの営業だが、土曜、日曜、祝日にはランチから通し営業をするビアバーとなる。軽井沢から直送されるヤッホーブルーイングは、人気の樽生クラフトビールだ。

これを10種類以上も取り揃えているのだから、クラフトビール好きにはたまらないだろう。飲みやすい柑橘系の香りがするクラフトビールや、苦みが強烈な1杯まで飲み比べをするのも楽しい。

ゆったりとしたソファ席もあるので、くつろぎながらランチビールを楽しむことができる。クラフトビールと相性が抜群のソーセージには千葉県産の鏑木豚を使用、プレーンやスパイシーカレー、大葉山椒の3種類が味わえる。

このほか、柚子胡椒、パクチー、イカ墨など、個性豊かな風味のソーセージも人気だ。看板メニューの「ローストチキン」もビールには最適である。

店舗情報

住所: 東京都千代田区神田須田町1-24-6 ACN神田須田町ビル 1F
アクセス: 神田駅東口から徒歩3分
営業時間:
[月曜-金曜]16:00-23:00
[土曜、日曜、祝日]11:30-23:00
定休日: 年中無休
4000円-5000円
個室: 無し

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!