銀座のおすすめアフタヌーンティー16選 コスパ良好な穴場スポットも

アフタヌーンティーのスイーツ

銀座で優雅にアフタヌーンティーを楽しみたい人必見!GINZA SIXの最上階ラウンジや高級ホテルのレストランなど、ラグジュアリーな空間でとっておきのティータイムを満喫できる銀座の人気アフタヌーンティーをご紹介します。

銀座のおすすめアフタヌーンティー 16選(目次)

店名価格帯
ザ・グラン ラウンジ/GINZA SIX6,000円台~
カスケード銀座店4,000円台~
創作料理FANCL令和本膳5,000円台~
ボン ボヌール/銀座三越5,000円台~
ナミキ667/ハイアット セントリック 銀座 東京5,000円台~
GINZA TENSHODO CAFE(ギンザ テンショウドウカフェ)3,000円台~
ロイヤルクリスタルカフェ 銀座店 3,000円台~
Afternoon Flower Lounge ティーブルーミー5,000円台~
トラットリア ラ ココリコ 銀座3,000円台~
tcc GINZAの洋食4,000円台~
NOTES BY YAMAHA(ノーツ バイ ヤマハ)4,000円台~
サンミケーレ5,000円台~
リスタシックス/コートヤード・マリオット銀座東武ホテル5,000円台~
アジアンダイニング シーナ 銀座店3,000円台~
boB the garden Ginza(ボブ ザ ガーデン ギンザ)3,000円台~
CADRAN(カドラン)4,000円台~

THE GRAND LOUNGE(ザ・グラン ラウンジ)/GINZA SIX

GINZA SIX 最上階で大人なアフタヌーンティーを

GINZA SIXの最上階(13階)に位置し、500平米のフロアにレストランやチャペルなどを有する「THE GRAND GINZA」。その一角にある「THE GRAND LOUNGE」では、銀座中央通りの街並みを眺められるラグジュアリーな雰囲気の中、優雅にアフタヌーンティーを楽しむことができます。

THE GRAND LOUNGEのアフタヌーンティーでは、別皿で提供されるミルフィーユが多くの人から好評を得ています。イブニングハイティーも用意しており、昼夜問わずお好きな時間帯に利用することができます。

一品一品のクオリティが高く、特に紅茶の種類が豊富。席についたままドリンクをオーダーする形式なので、お子さん連れのお客さんにも優しいと評判です。

雰囲気・サービスともに申し分ない上質なアフタヌーンティーで、ゆっくり大人な時間を過ごしてみてはいかがでしょう?

店舗情報

住所: 東京都中央区銀座六丁目10-1 GINZA SIX 13F
アクセス: 東京メトロ「銀座駅」A3出口より徒歩2分
滞在可能時間: 3時間
定休日: GINZA SIXに準ずる
価格帯: 6,000円台~
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 一休へ遷移するバナー 食べログへ遷移するバナー

カスケード銀座店

南国リゾート気分が味わえるアフタヌーンティー

「カスケード銀座店」は、銀座の地下でありながらバリを彷彿とさせる南国リゾート空間が魅力です。メインのダイニングテーブル席のほか、デートや女子会にぴったりなゆったりソファーの半個室やヴィラ風の個室などを用意。

さらにラグジュアリーなVIP個室なども完備しているので、接待やパーティーなど、さまざまなシーンで利用することができます。

カスケード銀座店のアフタヌーンティーの特徴は、なんといってもドリンクバーの種類の多さ。コーヒーや紅茶、20種類以上のハーブティーに50種類以上ものソフトドリンクをセルフスタイルで楽しむことができます。

また、推し活にぴったりなかわいらしいアフタヌーンティーも用意しているので、ぜひ女子会などで利用していただきたいお店です。

4,000円台~とアフタヌーンティーとしては比較的リーズナブルに楽しめるのも大きな魅力です。

店舗情報

住所: 東京都中央区銀座6丁目13-16パセラリゾーツ銀座店B3F
アクセス: 東京メトロ「銀座駅」A3出口より徒歩3分
滞在可能時間: 3時間
定休日: 年中無休
価格帯: 4,000円台~
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 一休へ遷移するバナー 食べログへ遷移するバナー

創作料理FANCL令和本膳(ファンケル レイワホンゼン)

情緒溢れる和テイストのアフタヌーンティー

銀座駅から徒歩1分ほどの「FANCL GINZA SQUARE」内にある「創作料理 FANCL令和本膳」では、洗練された和モダンの空間で伝統的な日本料理・本膳料理を堪能することができます。

まるで高級寿司店のようなカウンター席もあり、一人でも気軽に利用できるのも魅力のひとつです。テーブル席も隣と程よい距離感が保たれており、リラックスしながら食事を楽しむことができます。

創作料理FANCL令和本膳では、珍しい和テイストのアフタヌーンティーが人気です。ドリンクも日本茶を多く取り揃えているので、紅茶があまり得意ではない…という方にもおすすめできるお店となっています。

ユニークなバースデープレートのサービスもあるとのことなので記念日に訪れるのもよいでしょう。

店舗情報

住所: 東京都中央区銀座5-8-16 ファンケル銀座スクエア 9F
アクセス: 東京メトロ「銀座駅」A3出口より徒歩1分
滞在可能時間: 3時間
定休日: 不定休
価格帯: 5,000円台~
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 一休へ遷移するバナー 食べログへ遷移するバナー

BON BONHEUR(ボン ボヌール)/銀座三越

フレンチカフェの華やかなアフタヌーンティー

白金の洋菓子ブランド「ラ・メゾン白金」と、フランス・リヨンのパティシエ「セバスチャン・ブイエ」がコラボレーションした、大人のためのフレンチ&デセールカフェがこちらの「BON BONHEUR」。

銀座三越の4階という抜群の立地から、ショッピングの休憩に立ち寄るのもおすすめです。

お店の名物「セバスチャン・ブイエスペシャル」を上段にのせたワンランク上の「PREMIUMアフタヌーンティー」は、見た目も華やかなフォトジェニックな逸品となっています。

ゆったりとしたソファー席もあり、お子さん連れのお客さんからも多くの人気を集めています。近くに立ち寄った際は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょう?

店舗情報

住所: 東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越4F
アクセス: 東京メトロ「銀座駅」より徒歩2分(駅直結)
滞在可能時間: なし
定休日: 年中無休
価格帯: 5,000円台~
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 一休へ遷移するバナー 食べログへ遷移するバナー

NAMIKI667(ナミキ667)/ハイアット セントリック 銀座 東京

おしゃれなダイニングバーでアフタヌーンティーを

「ハイアット セントリック 銀座 東京」の3階に位置するオールデイダイニング「NAMIKI667」。店内は新世代の銀座を体現するアーティステックな空間で、カウンター席やソファ席など様々な座席を用意しています。

ダイニングエリアの中心にあるショーキッチンでは、大きなオーブンを囲んでシェフたちが颯爽と料理する姿を見られることも醍醐味です。

毎回楽しいテーマで展開されるNAMIKI667のアフタヌーンティーは、リピーター続出の人気ぶりです。一つひとつのケーキが工芸品にような完成度の高さで、表現豊かで繊細な味わいにも感激します。

乾杯カクテル付きのプランなら一層優雅な気分に。

18時以降からのナイトアフタヌーンティープラン(90分制)が出ている時期もあるので、ディナーとして利用するのもおすすめです。

店舗情報

住所: 東京都中央区銀座6-6-7 ハイアット セントリック 銀座 東京3F
アクセス: 東京メトロ「銀座駅」B5番出口より徒歩3分
滞在可能時間: 最大3時間
定休日: 年中無休
価格帯: 5,000円台~
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 一休へ遷移するバナー 食べログへ遷移するバナー

GINZA TENSHODO CAFE(ギンザ テンショウドウカフェ)

コスパ抜群の本格アフタヌーンティー

銀座一丁目駅から徒歩1分ほどのカフェテリア「GINZA TENSHODO CAFE」では、本格スイーツや自慢のアフタヌーンティーを楽しむことができます。

ミントグリーンが映えるかわいらしい店内は、気軽に立ち寄ることができるカジュアルさも魅力。大きな窓から光が差し込む開放感たっぷりの雰囲気です。

GINZA TENSHODO CAFEでは紅茶にこだわった王道のアフタヌーンティーが人気を集めています。カフェフリー付きのプランや季節限定のアフタヌーンティー、人気の円形ボックス席確約プランなど、幅広い種類のプランを用意しています。

3,000円台とお安いプランもあり、コスパの高さも特徴のひとつです。思わず写真を撮りたくなるほど美しいこだわりのアフタヌーンティーをぜひお試しください。

店舗情報

住所: 東京都中央区銀座2-4-5 2F
アクセス: 東京メトロ「銀座駅」より徒歩5分、東京メトロ「銀座一丁目駅」より徒歩1分
滞在可能時間: 最大3時間
定休日: 不定休
価格帯: 3,000円台~
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー  食べログへ遷移するバナー

ロイヤルクリスタルカフェ 銀座店  

ハイコスパアフタヌーンティーを気品溢れる空間で

銀座駅から徒歩1分ほど、銀座並木通り沿いに位置する「ロイヤルクリスタルカフェ」。エレガントで気品溢れる店内は、ゆっくりとした時間を過ごしたい方にぴったりな雰囲気です。

丁寧に焙煎された極上のコーヒーや紅茶を、マイセンやロイヤルコペンハーゲン、セーブルといったこだわりのアンティークカップで提供してくれます。

ロイヤルクリスタルカフェのアフタヌーンティーは3,000円台~から楽しむことができ、コスパにも優れています。ケーキや焼き菓子、自家製スコーンにサンドイッチなど、見た目も華やかなこだわりのアフタヌーンティーは多くのゲストから愛されています。

セイボリーが充実しているのも特徴でボリュームも満点なので、大満足間違いなしのアフタヌーンティーといえます。

店舗情報

住所: 東京都中央区銀座5-4-6 B1F
アクセス: 東京メトロ「銀座駅」B6出口より徒歩1分
滞在可能時間: 2時間
定休日: 不定休・年末年始
価格帯: 3,000円台~
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー  食べログへ遷移するバナー

Afternoon Flower Lounge 「Tea Bloomy」(アフタヌーンティー フラワーラウンジ ティーブルーミー)

お花に囲まれた華やかなアフタヌーンティー

東銀座駅から徒歩2分ほど、パセラリゾーツ銀座店の地下3階に店を構える「Tea Bloomy」。

お花に囲まれたフォトジェニックな店内には、テーブル席のほか個室もあり、デートや女子会などさまざまなシーンで利用できます。

華やかなのは空間だけでなく、そこでいただくアフタヌーンティーもとびきりキュートで思わず見惚れてしまうほど。旬の食材やフルーツをたっぷり使用したスイーツやセイボリーは、パティシエのこだわりがつまっています。

お花が敷き詰められたトランクケースで提供されるアニバーサリーケーキは、大切な人の記念日にぴったりです。

店舗情報

住所: 東京都中央区銀座6-13-16 パセラリゾーツ銀座店 B3F
アクセス: 東京メトロ「銀座駅」A3出口より徒歩4分、東京メトロ「東銀座駅」A1出口より徒歩2分
滞在可能時間: 最大3時間
定休日: 年中無休
価格帯: 5,000円台~
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー  食べログへ遷移するバナー

TRATTORIA LA COCORICO 銀座(トラットリア ラ ココリコ)

トラットリアのリーズナブルなアフタヌーンティー

名物の「ロティサリーチキン」が人気の大人カジュアルなトラットリア。おしゃれでありながら温かみのあるウッド調の店内は、デートや女子会にもぴったりな雰囲気です。

チキンの他にも、自家製の手打ちパスタや本格ジビエなども味わえ、スパークリングワインつきの飲み放題メニューもあります。

TRATTORIA LA COCORICO 銀座のアフタヌーンティーはトラットリアが提供しているとだけあって、こだわりの本格セイボリーを楽しむことができます。価格もカフェフリーがついて3,000円台~4,000円台とリーズナブル。

店員さんの接客も親切で丁寧という声も多いので、ぜひデートや女子会などで利用してみてはいかがでしょう?

店舗情報

住所: 東京都中央区銀座2-4-6 銀座ベルビア館8F
アクセス: 東京メトロ「銀座駅」C8番・9番出口より徒歩3分、東京メトロ「銀座一丁目駅」5番出口より徒歩2分
滞在可能時間: 2時間
定休日: ビルの休館日に準ずる
価格帯: 3,000円台~
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 一休へ遷移するバナー  食べログへ遷移するバナー

tcc GINZAの洋食(ティーシーシー)

銀座の街並み×木箱のアフタヌーンティー

銀座駅から徒歩1分ほど、銀座のシンボルである時計台や多くの人が行き交う4丁目交差点を望める抜群のロケーションを誇る「tcc GINZAの洋食」。モダンでおしゃれな店内から銀座の街並みを眺めながらゆっくりと食事を楽しむことができます。

お店の一番奥には個室も完備しており、パーティーや会食など、プライベート感を大切にしたい場面などにも重宝します。

tcc GINZAの洋食のアフタヌーンティーは、旬の食材を木箱に盛り付け提供する見た目も華やかな逸品です。パティシエ特製のスイーツはどれも細かいこだわりを感じ、多くのお客さんから絶賛の声を集めています。

カフェフリーがついて4,000円台とリーズナブルな点も大きな魅力です。銀座の一等地にありながらコスパ抜群なアフタヌーンティーを思う存分堪能することができます。

店舗情報

住所: 東京都中央区銀座5-9-1 銀座幸ビル3F
アクセス: 東京メトロ「銀座駅」A5出口より徒歩1分
滞在可能時間: なし
定休日: 不定休
価格帯: 4,000円台~
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 一休へ遷移するバナー  食べログへ遷移するバナー

NOTES BY YAMAHA(ノーツ バイ ヤマハ)

音楽の世界に浸りながらアフタヌーンティーを

銀座駅から徒歩5分ほど、銀座中央通り沿いのヤマハ銀座内にあるカフェラウンジ「NOTES BY YAMAHA」。スタイリッシュな店内では、本を読んだり音楽を楽しめたりと非日常的な体験に浸ることができます。

ヤマハならではのインスピレーションを感じるフードやドリンクも味わえると多くの方から人気を集めています。

楽器チョコなどアフタヌーンティーでもヤマハらしさを至るところに感じることができます。こだわりのスイーツやセイボリーを一度に楽しめ、ドリンクの飲み放題もついて4,000円台とコスパにも優れています

まるでライブ会場にいるような臨場感ある”Real Sound Viewing”を利用したバースデープレート付きのプランもあるので、大切な方へ音楽と共に素敵なサプライズを贈ってみてはいかがでしょう?

店舗情報

住所: 東京都中央区銀座7-9-14 ヤマハ銀座ビル本館 2階
アクセス: 東京メトロ「銀座駅」A3出口より徒歩5分
滞在可能時間: 1時間30分
定休日: 火曜(※祝日の場合は営業、振替休業日無し)
価格帯: 4,000円台~
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー  食べログへ遷移するバナー

サンミケーレ

ヨーロピアンな雰囲気でアフタヌーンティー

銀座の喧騒から離れた閑静な通りに佇むイタリアンダイニング「サンミケーレ」。ガラス張りのテラスとペパーミントグリーンのかわいらしい外観は、ヨーロッパの隠れ家レストランを想わせる素敵な雰囲気。天井が高く一面ガラス張りの開放感たっぷりの店内で、日頃の疲れを癒す落ち着いた時間を過ごすことができます。

サンミケーレのアフタヌーンティーはセイボリーが充実しており、食事利用としてもおすすめです。カフェフリーがついたプランもあり、お得に利用することができます。品実の高い茶葉を使用したこだわりの紅茶は必見です。

アニバーサリー特典としてデザートにメッセージを入れてくれるサービスも行っているので、大切な人の記念日に訪れても喜ばれること間違いなしです。

店舗情報

住所: 東京都中央区銀座1-10-18 ホテルモントレ ラ・スール ギンザ1F
アクセス: 東京メトロ「銀座1丁目駅」10番または11番出口より徒歩1分
滞在可能時間: 2時間
定休日: 月曜
価格帯: 5,000円台~
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 一休へ遷移するバナー  食べログへ遷移するバナー

RISTASIX(リスタシックス)/コートヤード・マリオット銀座東武ホテル

新たな憩いの場が発信するアフタヌーンティー

銀座6丁目の地で開業以来初となる大幅なリニューアルオープンを果たしたコートヤード・マリオット銀座東武ホテル。その顔となる「RISTASIX」は、新たに新設されたオールデイダイニングです。

ホテルの顔にふさわしい開放的でおしゃれな店内は、銀座の新たな憩いの場として多くのお客さんから人気を集めています。ベーシックなホテルスタイルの洋食やアジア各国の多国籍料理など、世界中の食を一度に堪能することができます。

アフタヌーンティーも提供しており、その美しさは思わず写真を撮ってしまいたくなるほど。品数も多く、セイボリーやスイーツもバランスよく頂くことができます。熱々の状態で提供されるスコーンは、サクサクしっとりが堪らない逸品。

記念日プレートのプランもあるので、デートや女子会などで訪れてみてはいかがでしょう?

店舗情報

住所: 東京都中央区銀座6-14-10
アクセス: 東京メトロ「東銀座駅」A1より徒歩4分、東京メトロ「銀座駅」A3出口より徒歩6分
滞在可能時間: 3時間
定休日: 年中無休
価格帯: 5,000円台~
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 一休へ遷移するバナー  食べログへ遷移するバナー

アジアンダイニング SEANA 銀座店(シーナ)

銀座の夜景を眺めながらコスパ◎アフタヌーンティー

銀座駅から徒歩1分ほど、銀座グラッセの8階に店を構える「アジアンダイニング SEANA」。アジアンリゾートのような異国情緒溢れるエキゾチックな店内には、銀座の夜景を望めるテーブル席や広々としたソファー席、カウンター席などさまざまなタイプの席を用意。

さらには、完全個室やラグジュアリーな雰囲気のバーカウンターといったエリアもあり、デートや女子会、接待や大切な記念日など、あらゆるシーンに対応した圧巻の空間となっています。

アジアンダイニング SEANAのアフタヌーンティーは、カフェフリーがついて3,000円台と驚きの安さを誇っています。スイーツだけでなく満足感たっぷりのセイボリーやノンアルコールのカクテルなども楽しめ、コスパの高さに驚く声も多いです。

紅茶以外のドリンクの種類も豊富なので、どれを頼むか迷ってしまうほど。アニバーサリープレートのサービスも行っているとのことなので、銀座の夜景とともにサプライズを披露してみては?

店舗情報

住所: 東京都中央区銀座3-2-15 銀座グラッセ8F
アクセス: 東京メトロ銀座線「銀座駅」C7出口より徒歩1分
滞在可能時間: 2時間
定休日: 年中無休
価格帯: 3,000円台~
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 一休へ遷移するバナー  食べログへ遷移するバナー

boB the garden Ginza(ボブ ザ ガーデン ギンザ)

フォトジェニックな半熟カヌレのアフタヌーンティー

銀座駅から徒歩5分ほど、銀座中央通りのビル最上階に位置する「boB the garden Ginza」。五感で味わう半熟カヌレ専門店併設のカフェダイニングとして多くの人気を集めている話題店です。

モダンでおしゃれな店内には、至るところに鮮やかな花々があしらわれ、こだわりの空間を演出しています

アーティスティックなビジュアルのアフタヌーンティーでは、自慢の五感で味わう”半熟カヌレ”を堪能することができます。さまざまなフレーバーが楽しめるフォトジェニックなアフタヌーンティーは唯一無二

価格も3,000円台前後とリーズナブルな点も特筆すべきポイントです。スパークリングワインなどと一緒に大人なアフタヌーンティーをぜひ楽しんでください。

店舗情報

住所: 東京都中央区銀座8-9-15 JEWEL BOX GINZA11F
アクセス: 東京メトロ銀座線「銀座駅」A4出口より徒歩5分
滞在可能時間: 最大3時間
定休日: 不定休
価格帯: 3,000円台~
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 一休へ遷移するバナー  食べログへ遷移するバナー

CADRAN(カドラン)

銀座を一望できる唯一無二のテラスでアフタヌーンティーを

銀座駅直結のGINZA PLACE 7階に入居する「CADRAN」。銀座4丁目交差点の絶景を一望できるテラス席は、唯一無二のロケーション。贅沢すぎる環境で旬の食材を使用した季節を感じられる絶品のモダンフレンチを堪能することができます。

ダイニングフロアにバーカウンター、個室も完備しており、女子会や大切な人との特別な日、大人数でのパーティーなどさまざまなシーンで利用することができます。

CADRANでは、旬のスイーツやセイボリーをのせた見た目も華やかなアフタヌーンティーを楽しむことができます。紅茶にもこだわっており、健康志向の高いヘルシーで安全なサンフランシスコ産のティーブランドのものを用意。

メッセージ付きのアニバーサリーケーキのサービスも行っているので、大切な人との特別な日におすすめしたいお店となっています。

店舗情報

住所: 東京都中央区銀座5丁目8番1号 銀座プレイス 7F
アクセス: 東京メトロ銀座線「銀座駅」A4出口より徒歩3分(駅直結)
滞在可能時間: 2時間
定休日: 年中無休
価格帯: 4,000円台~
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 一休へ遷移するバナー  食べログへ遷移するバナー

銀座でゆったりアフタヌーンティーを満喫

銀座のホテルやカフェで楽しめる人気のアフタヌーンティーをご紹介しました。季節の食材をもちいたスイーツや和洋折衷のセイボリーなど、どれもお店のこだわりが詰まった一品ばかり。一流ホテルでもお安めのプランや、意外に知られていない穴場のお店もあるので、アフタヌーンティーファンの人はぜひチェックしてください。(執筆者:めしレポ編集部)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!