【エリア×用途】横浜の人気おすすめ穴場カフェ19選【おしゃれな穴場も】
【エリア×用途】横浜の人気おすすめカフェ19選
①デートや女子会におすすめの穴場おしゃれカフェ4選
②ケーキなどスイーツのおいしいカフェ6選
③食事がおいしいランチや夜ご飯におすすめのカフェ4選
④仕事や勉強におすすめのWi-Fiがある電源カフェ5選
ケーキなどスイーツのおいしいカフェ6選(目次)
店舗 (クリックで詳細) | エリア | 禁煙・喫煙 |
①coffee bar Blue Mauntain(コーヒーバー ブルーマウンテン) | 駅直結 | 禁煙 |
②WEST BAY CAFE(ウエスト ベイカフェ ヨコハマ) | 駅直結 | 禁煙 |
③京はやしや | 駅直結 | 禁煙 |
④Toasty’s(トースティーズ) | 駅直結 | 禁煙 |
⑤OSLO COFFEE(オスロ コーヒー) | 駅直結 | 禁煙 |
⑥Butter(バター) | 東口 | 分煙 |
スイーツカフェ①【駅直結】coffee bar Blue Mountain(コーヒーバー ブルーマウンテン)
大人のくつろぎ空間で楽しむ美しいケーキと「至福の一杯」
横浜そごうの5階に位置している老舗純喫茶。シックで落ち着いた内装は高級感に溢れ、大人のためのくつろぎの空間を演出している。店名の「ブルー・マウンテン」とは、コーヒーの名産国ジャマイカの中でも「ブルー・マウンテンエリア」と呼ばれる特別区で厳しい管理を受けて生産された豆だけが名乗ることのできる名称。
そんなこだわりの豆を一般的なコーヒーの約2倍、25gも贅沢に使用して淹れた「至福の一杯」の脇を固める、丁寧に作られたスイーツたちも人気の理由だ。
雑味がなくすっきりとした中から現れる深く濃厚な味わいを持つコーヒーと、見た目も美しく素材の味を存分に活かしたスイーツのマリアージュはまさに至福の時間。価格帯は多少高めだが、美味しいコーヒーとケーキを求めている人には自信を持っておすすめできる名店。
住所: 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店5F
アクセス: JR横浜駅東口から直結
営業時間: 10:00-20:00
定休日: 不定休(そごうに準ずる)
禁煙・喫煙: 全席禁煙
スイーツカフェ②【駅直結】WEST BAY CAFE YOKOHAMA(ウエスト ベイカフェ ヨコハマ)
ふかふかのホットケーキは懐かしい幸福の味
横浜タカシマヤの3階に位置する、昭和22年創業の銀座の老舗喫茶店「銀座ウエスト」の都外初出店店舗。どこか高級旅館を彷彿とさせる落ち着いた雰囲気で、幅広い年代が利用できる内装に仕上がっている。
人気のメニューは、青山ガーデン店とここベイカフェでしか提供されていないホットケーキ。直径約18cmという大きさで、こんがりときつね色に焼かれた表面はうっとりするような美しさだ。余計なものは何も入っていない、丁寧に手をかけてつくられた味はこれだけを求めて遠方から訪れる人がいるほどの美味しさ。
そんな自慢のホットケーキ1枚は、飲み物付きで1,760円とコスパも抜群。人気店で場合によっては行列ができている時もあるので注意。
住所: 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜タカシマヤ3F
アクセス: JR横浜駅西口から直結
営業時間: 10:00-20:00
定休日: 不定休(横浜タカシマヤに準ずる)
禁煙・喫煙: 全席禁煙
スイーツカフェ③【駅直結】京はやしや
「元祖抹茶パフェ」の老舗が提供する本物の抹茶パフェ
1753年創業の京都の老舗お茶メーカー「京はやしや」が横浜そごうの10階に出店する和カフェ。京はやしやは昭和44年、当時流行っていたパフェに抹茶を使うことを考案した元祖「抹茶パフェ」のお店だそう。抹茶スイーツブームに先駆けた、和と洋をかけあわせて美味しいものを作る精神が受け継がれている。
「林家パフェ(抹茶)」は、お店を代表する看板メニュー。ほかにも「抹茶わらび餅あんみつ」など、抹茶を使用した絶品スイーツがズラリと揃っている。旬を味わえる期間限定のスイーツも多数取り揃えているので、抹茶好き・スイーツ好きは足を運ばない理由が無いお店だ。
住所: 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店10F
アクセス: JR横浜駅東口から直結
営業時間: 11:00-23:00
定休日: 不定休(そごうに準ずる)
禁煙・喫煙: 全席禁煙
スイーツカフェ④【駅直結】Toasty’s(トースティーズ)
外はカリッと、中はふわふわの絶品フレンチトーストカフェ
横浜タカシマヤの5階に位置する「フレンチトーストカフェ」。その名の通り、外はカリッと香ばしく、中はとろけそうなほどふわふわに焼き上げたフレンチトーストが名物の人気店だ。
こちらのお店のフレンチトーストは非常にバリエーション豊富。
シンプルにカルピスバターとメープルシロップでいただく「クラシック」(913円)や、ストロベリー、ブルーベリー、ラズベリー、はちみつをかけた贅沢な「ミックスベリー」(1,485円)などの甘いものから、食事としていただける「アボカド&ソーセージ」(1,573円)といったメニューも。
見た目も豪勢なフレンチトーストは口へ運ぶと幸福な味が広がる。アメリカのコースタルスタイル(海岸風)のおしゃれな店内で美味しい体験を堪能しよう。
住所: 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜タカシマヤ 5F
アクセス: JR横浜駅西口から直結
営業時間: 10:00-20:00
定休日: 不定休(横浜高島屋に準ずる)
禁煙・喫煙: 全席禁煙(ビルに喫煙スペース有り)
スイーツカフェ⑤【駅直結】OSLO COFFEE(オスロ コーヒー)
2種類のスペシャリティコーヒーと北欧スイーツが楽しめるカフェ
横浜ジョイナスの地下道に位置している、本格的な北欧スイーツが楽しめるカフェ。ブラウンを基調としてまとめられた店内は煉瓦や木、金属などの異素材が調和しあい落ち着いた大人の空間に仕上がっている。
ザッハトルテに始まり、他の店ではなかなか見られない北欧のケーキが取り揃えられている。
カルダモンとオレンジのリキュールが香り、ブリオッシュ生地とアーモンドペーストと生クリームの甘みが絶妙なハーモニーを奏でる「セムラ」(460円)が人気。
スイーツは、それぞれ「キング」「クイーン」と名付けられた2種類のスペシャリティコーヒーと一緒に是非堪能してほしい。焙煎度合いと抽出方法によって全く異なる2つの味が楽しめる。コクの深さを求める人には「キング」、爽やかな風味を求める人には「クイーン」がおすすめだ。
住所: 神奈川県横浜市西区南幸1-4 ダイヤ・キッチンB1F
アクセス: JR横浜駅西口から直結
営業時間: 8:00-22:00
定休日: 不定休(ザ・ダイヤモンド横浜に準ずる)
禁煙・喫煙: 全席禁煙
スイーツカフェ⑥【東口】Butter(バター)
こだわりの北海道産素材を使用した専門店の絶品パンケーキ
2011年に大阪にオープンし、その美味しさが各地で評判となって展開を広げているパンケーキ専門のカフェ。店名となっている「バター」にはもちろんこだわり、香り高い北海道産の発酵バターを使用。また、小麦粉や生クリームも北海道産の厳選素材を使っている。専門店だけあって非常に豊富なメニューを取り揃えている。
ベーシックなパンケーキの美味しさを追求した「バターミルクパンケーキ」、リコッタチーズなど数種類のチーズを練りこんでふわふわに仕上げたその名も「ふわふわパンケーキ」、オーブンでじっくりと二度焼きすることによって濃厚な旨味を作り上げた「窯出しフレンチパンケーキ」、ほんのりと効いた塩気とバターの香りがアクセントとなったオリジナルの食事メニュー用生地「クレップ」と、生地だけでも4種類が用意されている。
そこにたくさんの具材が加わり、可能性は無限大。どれも絶品で、何を頼もうか目移りしてしまうこと間違いなし。是非お気に入りの一皿を見つけてほしい。
住所: 神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター2F
アクセス: JR横浜駅東口から徒歩5分
営業時間:
[月曜-木曜]11:00-20:00(L.O. 19:15)
[金曜・土曜・日曜・祝日]11:00-21:00(L.O. 20:00)
定休日: 不定休(横浜ベイクォーターに準ずる)
禁煙・喫煙: 分煙