【食べログ高評価】仙台国分町のおすすめ居酒屋19選【2023年最新】

↓食べログの国分町周辺情報はこちらから↓
https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/R3851/

国分町の特徴とおすすめできる人気居酒屋の探し方

杜の都・仙台。緑豊かな青葉城と広瀬川を中心に高層ビルが建ち並び、都会と自然が融合している。仙台位置の歓楽街として知られる国分町は、江戸時代の町人街として栄えた青葉城の城下町だ。

豊かな穀倉地帯と豊かな漁場を近くに持ち、高級和牛の仙台牛の産地でもある仙台は、お酒もグルメもとにかくハイレベル。

接待に使用される個室店だけでなく、デートや女子会に最適なおしゃれなお店、コース料理を提供する高級店、コスパの高い飲み放題の店などありとあらゆるシュチュエーションにマッチした飲み屋が揃っている。

この記事では、仙台国分町の人気の飲み屋をテーマごとに厳選して紹介しているので、予約の際にはぜひ参考にしてほしい。

食べログ高評価店のみ!仙台・国分町のおすすめ居酒屋


①コスパ重視!格安だが美味しい仙台・国分町の居酒屋5選

②おしゃれさ重視!デートや女子会に最適な仙台・国分町の居酒屋5選

③静かさ重視!落ち着いて飲める仙台・国分町の個室居酒屋7選

【番外編】仙台・国分町ぶっ飛んでる面白い居酒屋2選

コスパ重視!格安だが美味しい居酒屋5選(目次)

店舗
(クリックで詳細)
ジャンル 価格帯

①と文字

立ち食い焼肉 2000-3000円

②居酒屋 寿寿

ダイニングバー 2000-3000円

③牛たんの 一仙

牛たん 2000-3000円

④かき小屋 飛梅

創作和食 3000円前後

⑤酒蔵 強三

和食 2000-3000円

格安居酒屋① 立ち食い焼肉 と文字

仙台牛は1枚からオーダー可!お安く飲める立ち食い焼肉

「おいしい焼肉をお安く食べたい!」という人は、勾当台公園駅から徒歩1分の好立地にある「立ち食い焼肉 と文字」がおすすめ。珍しい立ち食いタイプの焼肉屋なので、ひとりでも気軽に利用できるのはもちろん、清潔で活気に満ち溢れた店内はカップルや友人と訪れるにももってこいだ。

ふつうの居酒屋感覚で利用できるお手頃な価格帯はひたすらうれしい。

食べたいものを少しずつ注文できるのが安さの秘訣。高級な仙台牛は、希少部位でも1枚から注文できる。仙台名物牛タンは専門店に負けない品質が自慢で、これを食べに遠方から訪れる人も多いのだとか。本場本物の歯ごたえとうま味は、と文字を訪問したからにはぜひ堪能してほしい。

1枚から注文できる焼肉を始め、新鮮なホルモン刺や和牛の塩煮込みなどのメニューはお酒のお供に最適。目の前の七輪で自分のペースで数枚焼きつつビールや酎ハイを煽れば、日々の疲れが吹き飛ぶこと受けあいだ。

店舗情報

住所: 宮城県仙台市青葉区一番町4-6-16 1F

アクセス: 仙台市地下鉄勾当台公園駅南3番出口から徒歩1分 、JR仙台駅西口より徒歩15分
営業時間:
[月曜-土曜・祝前日]17:00-24:00
[日曜・祝日]16:00-24:00
定休日: 年中無休
価格帯: 2000円-3000円

格安居酒屋② 居酒屋 寿寿

立ち飲みも宴会も。二つのスタイルが楽しめる居酒屋

広瀬通駅より徒歩3分、ひとつのお店で二つのスタイルが楽しめるのが魅力の居酒屋 寿寿。店内に入ってすぐのスペースは、仕事帰りなどにふらっと寄って軽く飲みたい時におすすめの設けられた立ち飲み部屋、奥にはゆったりとくつろげるテーブル席の宴会部屋があり、一人でもグループでも大人数でも用途に合わせて利用することができる。

夏から秋にかけては店の前にテラス席が設けられ、心地よい夜風を感じながら飲むことができる

一番人気を誇る寿寿の名物料理は、秘伝のタレと合わせて大釜で煮込む「もつ煮込み」。ピリ辛の味がお酒に合うと評判だ。大船渡産まこがれい刺身、ひらまさの刺身、さわらの炙り、気仙沼のわらさ刺身等、三陸の旬を盛り合わせた「お刺身盛り合わせ」も人気の一皿。

また、旬の食材をふんだんに使い毎月変わる自慢のコース料理は、旬の刺身盛りや鍋料理など全7品を堪能できる贅沢さ。日本酒、焼酎をはじめとする豊富に揃うお酒とともに新鮮で美味しい旬の味を楽しめる人気の居酒屋だ。

店舗情報

住所: 宮城県仙台市青葉区一番町4-5-2 第2むさしビル1F

アクセス: 広瀬通駅より徒歩3分
営業時間: 17:00-26:00(ラストオーダー25:30)
定休日: 12/31
価格帯: 2000円-3000円

格安居酒屋③ 牛たんの 一仙

仙台っ子にも人気の牛たん専門店

広瀬通に面した黄色い看板が目印の牛たんの 一仙。備長炭でじわじわと焼き上げる肉厚の牛たんが地元仙台っ子に人気の牛たん専門店。黒と深紅を基調にした店内には、あたたかみのある紙提灯の間接照明が落ち着いた印象を演出。

気軽に立ち寄れるカウンター席、2名から利用できるテーブル席、ゆっくりと足を伸ばしてくつろげる座敷が設けられているほか、30名以上での貸切利用や最大45名までの宴会での利用も可能となっている。

牛たんの中でももっとも柔らかいとされる喉元の部分を贅沢に焼く、店自慢の「真とろたん焼き」は、一本の牛たんから2~3枚しか取れないという希少部位で、売り切れ御免の一番人気の一品。

また、牛たんを赤ワインでじっくり煮込むことでとろけるような食感を味わえる「牛たんシチュー」や、ジューシーな厚切りの牛たんをミディアムに焼く「牛たん定食」など手の込んだ牛たん料理を多数取り揃えているほか、宮城の地酒などこだわりの日本酒を低価格で提供している。

店舗情報

住所: 宮城県仙台市青葉区一番町4-3-3 金富士ビルB1F

アクセス: 広瀬通駅より徒歩3分
営業時間: 月曜-金曜は11:00-15:00、17:00-24:00(ラストオーダー24:00)
土曜、祝日は11:00-24:00(ラストオーダー24:00)
日曜は11:00-22:00(ラストオーダー22:00)
定休日: 年中無休
価格帯: 2000円-3000円

格安居酒屋④ かき小屋 飛梅 仙台駅前店

クリーミーで大粒の贅沢な牡蠣を堪能

仙台駅より徒歩3分、新鮮な牡蠣を目当てに全国から多くの客が訪れる人気のお店、かき小屋 飛梅 仙台駅前店。三陸を中心にした顔の見える生産者にこだわり、安心で安全な本場の牡蠣料理を提供している。

海の近くの本物のかき小屋をイメージした店内には、焼き網を設置したテーブル席と掘りごたつ席を用意し、雰囲気満点の中で牡蠣料理を楽しむことができる。

店長が自信を持っておすすめする一品は、「産地直送!取れたて真牡蠣」。石巻から直送し、 卓上に用意された焼き網で炭火焼にして食べる絶品焼き牡蠣は、クリーミーで食べやすく本格的な浜の味と大人気。1個380円からというリーズナブルな価格設定も嬉しい。紫外線殺菌された海水で内部までしっかりと除菌した牡蠣のみを提供しているので安心して楽しむことができる。

また、石巻や気仙沼から直送する特大のホタテを使用した「ホタテの浜焼き」、熱々でジューシーな「牡蠣フライ」のほか、笹かまを炭火で焼く「笹かま焼き」、「仙台牛たん炭火焼」など仙台の名物料理も多数揃っているため、地元民だけでなく多くの観光客が訪れている。

店舗情報

住所: 宮城県仙台市青葉区中央1-6-39 菊水ビル仙台駅前館 2F

アクセス: 仙台駅西口より徒歩3分
営業時間: 月曜-金曜、祝前日は16:00-23:00
土曜、日曜、祝日は11:30-14:00/16:00-23:00
定休日: 年中無休
価格帯: 3000円前後

格安居酒屋⑤ 酒蔵 強三

週末は15時~営業!自家製焼売が自慢の大衆居酒屋

勾当台公園駅の北1番出口から徒歩3分ほどと駅チカに位置する「酒蔵 強三」。昔懐かしい昭和レトロな空間で、肩ひじ張らずに美味しいお酒に美味しい料理を楽しむことができる大衆居酒屋だ。

店内はシンプルなカウンター席とテーブル席のほか、大衆居酒屋には珍しい完全個室も完備。日本酒の空き瓶がライトとして使われているなど、髄所にこだわりが散りばめられている。

平日は16:00~、土日祝日は15:00~と早めの時間帯から営業している点も、酒好きにはたまらないポイントだ。

メニュー表に目を移すと、ほとんどの料理が1,000円以下とその安さに驚く。なかでもこちらのお店の名物は、自家製の「焼売」(1個:308円)だ。ひとつひとつ真心を込めて手作りされる一品は、マストで頼みたい看板メニュー。

さらに、お客さんのテーブルにあるコンロの上で焼き上げ熱々のまま楽しめる「もつ焼きの階段盛り」(968円)も人気メニュー。せっかくなら一度に少しずつさまざまな種類のもつ焼きを食べたい!という人におすすめだ。

料理だけでなくドリンクメニューも充実。同グループの姉妹店から仕入れた旬のフルーツをふんだんに使用した生フルーツサワーは、味はもちろんインスタ映え間違いなしのビジュアルだ。

店舗情報

住所: 宮城県仙台市青葉区国分町3-6-17 熊谷ビル 1F

アクセス: 勾当台公園駅北1番出口より徒歩3分
営業時間:
[月曜-金曜]11:30-14:00/16:00-23:00
[土曜・日曜・祝日]15:00-23:00
定休日: 不定休
価格帯: 2000-3000円