【新宿】個室のあるおすすめ居酒屋 24選 全店予約可 出口別で探そう

新宿でまわりを気にせずわいわい飲み会、彼氏や彼女とまったりデート、家族水入らずでゆっくり食事、そんなときに使いたい
新宿で個室のある居酒屋
をご紹介!
新宿駅西口、東口、東南口と出口別におすすめ店をまとめたので、行きたいエリアによって新宿駅の個室居酒屋をさがしてみてください。
【新宿西口】個室のある居酒屋 10選
まずはビジネス街と飲み屋街の両面をあわせもつ新宿駅西口エリアで、個室のある居酒屋をまとめました。
店名 | ジャンル | 喫煙可否 |
---|---|---|
紀州屋 (キシュウヤ) | しゃぶしゃぶ | 喫煙可 |
WA-DINNER き(ワダイナー き) | 和食 | 禁煙 |
charcoal grill & bar GARAKUTA-YA 我楽多家(ガラクタヤ)西新宿店 | 焼き鳥 | 分煙 |
炉端とおでん 呼炉凪来(コロナギライ) | おでん・炉端焼き | 喫煙可 (電子たばこのみ) |
アークラウンジ 新宿西口駅前店 | 創作イタリアン | 禁煙 |
ダイナミックキッチン&バー 響 西新宿野村ビル店 | 和食・バー | 禁煙 (喫煙ルームあり) |
旅籠 (ハタゴ) | 炙り焼き・水炊き | 禁煙 (施設内に喫煙ルームあり) |
博多亭 新宿西口店 | 九州郷土料理 | 喫煙可 |
西新宿 魚たか | 海鮮料理 | 禁煙 (喫煙ルームあり) |
音音 新宿センタービル店 (オトオト) | 創作和食 | 禁煙 |
紀州屋 (キシュウヤ)
紀州の海の幸・山の幸を純和風個室で


京王百貨店向かい繁華街エリアにある「紀州屋」は1975年開業の老舗居酒屋。古民家を移築した店内はどこか懐かしい雰囲気で、肩ひじ張らず食事を楽しめます。


店内にはテーブル・カウンター席だけでなく完全個室や半個室、掘りごたつ席も。完全個室・掘りごたつともに最大45名まで収容できるので会社の飲み会にもおすすめです。個室は喫煙可でありながら空気の循環がよく、快適に過ごせます。
素材そのものの味を感じられる料理は和歌山・三重県の産地直送食材をふんだんに使用。串本漁港から届く鮮魚の刺盛は、魚好きもうなる新鮮さです。


自家製の風味豊かなつゆでいただくしゃぶしゃぶは、紀州岩清水豚の魅力を最大限に引き出す一品。脂の甘さとだしの香りが絶妙にマッチします。紀州梅で味変をすれば、味の奥行きもさらに広がるでしょう。
常時30種をそろえる日本酒には「而今」や「十四代」などプレミアムな地酒もあり、日本酒好きにはたまらないラインナップになっています。
住所: 東京都新宿区西新宿1-18-1 小川ビル2F
アクセス: JR新宿西口→小田急百貨店前→京王百貨店前→ルミネパート1へ。交差点(西新宿1丁目交差点)向かいのファーストキッチン右2つ目のビル2F
営業時間:[月曜-木曜・土曜・祝日]17:00-23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[金曜・祝前日]17:00-23:30(L.O. 料理22:30 ドリンク23:00)
定休日:日曜・祝日
WA-DINNER き(ワダイナー・キ)
静かに飲める大人のための個室居酒屋


新宿駅西口徒歩1分の「WA-DINNER き」は静かに飲みたい人にぴったりの大人の隠れ家。落ち着いた年齢層のにぎやかすぎない空間が魅力で、プライベートからビジネスまで幅広く利用できます。
個室・半個室はタイル貼りや洞窟風などバラエティ豊か。足を伸ばせる掘りごたつ席もあり、ゆったりと過ごせます。平日でも満席になることが多いので早めの予約がおすすめです。
職人の手作業で仕上げられる料理は一切の妥協なし。脂の乗ったお造りの盛り合わせは、上品な盛り付けで見た目も華やかです。湯葉好きにはたまらない「生湯葉刺し」は、大豆の甘みと香りが口の中で豊かに広がります。
人気は常陸牛を使用した肉料理。ミスジ・イチボ・サーロインなど、贅沢部位を気軽に楽しめます。そのほか、薩摩地鶏や熊本産馬刺しなどもそろえています。
アルコールは全国から取り寄せた銘酒やプレミアム酒を多数用意。日本酒が欲しくなる料理が満載の店で、アルコールとのペアリングを楽しんでください
住所: 東京都新宿区西新宿7-9-17 第一伊藤ビル B1F
アクセス: JR新宿駅西口徒歩6分程度
営業時間:[平日]16:00 -23:00
[土曜・祝日]12:00-23:30
定休日:日曜
charcoal grill & bar GARAKUTA-YA 我楽多家 (ガラクタヤ)西新宿店
コスパも映えも言うことなし!おしゃれ個室居酒屋
「コスパ抜群!」と口コミでも人気が高い「charcoal grill & bar GARAKUTA-YA 我楽多家」。インスタ映え抜群のおしゃれ空間で、手仕込みの炭火串焼きや一品料理を楽しめます。
店内にはカフェ風個室のほか半個室やテラス席も用意。最後の晩餐をイメージしたダイニングテーブルにはドライフラワーで飾られたシャンデリアが輝きます。こだわりのインテリアとBGMが会話を盛り上げてくれるでしょう。
豊富なラインナップの焼き鳥は、ジューシーさと香ばしさのバランスが絶妙にマッチ。一本180円~というリーズナブルな価格も魅力的です。
名物「生つくね」は、噛みしめるたびたっぷりの肉汁が口中にじゅんわり。チーズやおろしポン酢、カマンベールなどバラエティも豊かです。売り切れ必須の「白レバー」は臭みなしでとろける口どけ。「中落ち」や「そりレス」など希少部位も楽しめます。
「大人のクリームソーダ」や「自家製モスコミュール」など、オリジナリティあふれるドリンクも充実。女子会や誕生日会にいかがでしょうか?
住所: 東京都新宿区西新宿7-15-17 東光ビル4階
アクセス:JR新宿駅西口徒歩5分
営業時間:17:00-23:30(料理L.O. 22:30ドリンク23:00)
定休日:年末年始
炉端とおでん 呼炉凪来(コロナギライ)
ワンコインでおでん食べ放題!コスパ抜群のおでん居酒屋
日本初!!お通しのおでんが500円で食べ放題の「炉端とおでん 呼炉凪来」はおでん好きにはたまらないお店。新宿駅徒歩1分とアクセスも良好です。
中央におでん用カウンターが設置された店内には、完全個室のほかカウンター席や掘りごたつ席も。喫煙席完備なので、喫煙者でも安心して利用できます。
大きな提灯が下がるカウンター席は屋台そのものの雰囲気。隣のお客さんとも会話が生まれるような、人情味あふれる空気が漂っています。
自慢のおでんはだしがしっかり染み込んだ優しい味わい。つゆを毎回変えてくれるのもうれしいポイントです。何度もお替りできるので、お好きなだけどうぞ。
香ばしく焼き上げられた炉端焼きも、期待以上のおいしさ。おつまみは300円台~、ドリンクは500円台~とコスパも抜群です。
日本ならではの味と雰囲気が、日ごろの疲れを癒してくれるでしょう。
住所: 東京都新宿区西新宿1-12-7 第二清新ビル3F
アクセス: JR新宿駅西口徒歩1分
営業時間:[月曜‐木曜・土曜・日曜・祝日]16:00-01:00(L.O.料理24:00ドリンク24:30)
[金曜・祝前日]16:00-05:00(L.O.料理4:00ドリンク4:30)
定休日:なし(ビルに準ずる)
アークラウンジ 新宿西口駅前店
ラグジュアリーな個室で話題の創作イタリアンを
「ミートボルケーノパスタ」や「赤生地のシカゴピザ」がSNSで話題の「アークラウンジ 新宿西口駅前店」は、女子に人気の完全個室居酒屋。上品かつラグジュアリーな空間で、写真映え抜群の料理を堪能できます。
ラウンジ風個室やモニター付き個室、カップルシートなどバラエティに富んだ席仕様も魅力的。合コン、女子会、デートなどさまざまなシチュエーションで使えるでしょう。人気のカップルシートは予約がおすすめです。
名物「ミートボルケーノパスタ」は火山そのものの迫力に大歓声。ごろごろのお肉にコクのあるチーズがとろりと絡まり、ほかでは味わえないおいしさが楽しめます。
同じくインパクト大の「赤いシカゴピザ」も味、見た目、写真映えすべて言うことなし。濃厚でありながら重くないので、ぺろりと食べられるでしょう。
コースは8名以上で幹事1名無料、記念日・誕生日には無料ケーキサービスありと、至れり尽くせりのうれしいお店です。
住所: 東京都新宿区西新宿1丁目4-5 明広ビル4階
アクセス: JR新宿駅西口徒歩1分
営業時間:11:30-15:00 /17:00-23:00
定休日:年末年始
ダイナミックキッチン&バー 響 西新宿野村ビル店
地上200メートルの夜景を半個室席から


新宿西口徒歩5分、新宿野村ビル49階に位置する「ダイナミックキッチン&バー 響 西新宿野村ビル店」は、地上200メートルの絶景を前に本格和食が味わえるお店。店名である「響」を始め、日本を代表するウイスキーを豊富にそろえます。
有名デザイナーが手掛けた店内は白木を基調とした洗練された雰囲気。新宿の夜景を一望できる窓際半個室席はデートにもおすすめです。
25名から貸し切りできる完全個室バンケットルームは、ビジネス利用にも最適。いつもとは違うひと時が過ごせるでしょう。
四季折々の食材を生かした料理は、繊細で上品な味付け。どの料理も新鮮な素材のよさが光ります。おすすめは日本で唯一、淡水を使用して養殖した須崎勘八。水揚げしたその日にしめるので鮮度も抜群です。
「砂肝の柚子胡椒おろしポン酢」や「だだちゃ豆 塩コロッケ」など他店にはないメニューが楽しめるのもよさのひとつ。香り豊かなジャパニーズウイスキーと料理のマリアージュに酔いしれてください。
住所: 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル 49F
アクセス: JR新宿駅西口徒歩5分
営業時間:[月曜-金曜]11:30 -14:30(L.O. 料理14:00)/17:00-23:00(L.O. 料理22:00)
[土曜]17:00-22:00(L.O. 料理21:00)
定休日:日曜・祝日
旅籠 (ハタゴ)
ホテル地下1階の隠れ家個室居酒屋


「かどやホテル」地下1階に位置する「旅籠 」は、木のぬくもりあふれる隠れ家的和空間。昔の宿屋をイメージした店内には骨董品が並び、懐かしい日本の風情を感じます。
箱庭を前にした囲炉裏席やゆっくりくつろげる掘りごたつ席など、多彩な個室席があるのも特徴的。扉で完全に仕切られているため、隣の声や物音も気になりません。小・中・大と用意されているので、幅広いシーンで利用できます。
炭火で香ばしく焼き上げた飛騨牛や黒豚、地鶏の炙り焼きが名物料理。食欲をそそる香りとともに、凝縮された素材の旨味と脂の甘みが広がります。全国から直送される鮮魚料理は、日によってメニューが変わる楽しみも。
人気の水炊きは8時間かけて炊きあげた、いわいどりのだしを使用。まろやかなコクの中にすっきりとした後味が広がります。コラーゲンたっぷりでお肌もぷるぷるになる、女性にはうれしい一品です。
「落ち着いて食事ができる」と口コミでも評価が高い当店。旅館のような温かみある雰囲気が、癒しのひと時を提供してくれるでしょう。
住所: 東京都新宿区西新宿1-23-1 かどやホテルB1F
アクセス: JR新宿駅西口徒歩3分
営業時間:[月曜金曜]17:00-23:30(L.O. 22:30)
[土曜・日曜・祝日]17:00-23:00(L.O. 22:00)
定休日:なし
博多亭(はかたてい) 新宿西口店
旅行気分で楽しむ九州郷土料理
九州の郷土料理とお酒をカジュアルに楽しめる「博多亭 新宿西口店」。九州らしさを取り入れた店内はにぎやかで活気があり、観光気分も味わえます。
喫煙可の個室があるのも喫煙者にはうれしい点。各個室がドアで仕切られているので、心置きなく過ごせるでしょう。個室の数が多いのも推しポイントです。
チキン南蛮や中津からあげなど九州名物がそろう料理は3~4人でシェアできるボリュームが魅力的。それでいて、ほとんどが1,000円以下とコスパも抜群です。
110種類以上あるドリンクには、九州果実を使用したハイボールや本格焼酎もラインナップ。味わい深い馬刺しや香ばしく炙られた明太子など、酒の肴も豊富に用意されています。
看板料理の「博多牛もつ鍋」はぷるぷるのもつの旨味がたっぷり。にんにくの香りと鷹の爪の辛味が食欲を増進します。〆には雑炊のほかちゃんぽん麵もあり、余すことなくモツの魅力を堪能できます。
住所: 東京都新宿区西新宿1-18-13 近江ビル 2F
アクセス: JR新宿駅中央西口徒歩1分
営業時間:[月曜-金曜・日曜・祝日]11:00-00:00(L.O. 料理23:00ドリンク23:30)
[土曜]12:00-00:00(L.O. 料理23:00 ドリンク23:30)
定休日:なし
西新宿 魚たか(うおたか)
TVでも紹介!完全個室で味わう絶品海鮮料理
テレビでも紹介された「西新宿 魚たか」は、目利きの店主が仕入れた海鮮料理が味わえる創作居酒屋。和モダンな空間は控えめな照明が心地よく、ゆっくり過ごしたい夜におすすめです。
程よい広さの店内はカウンター、テーブル2席のほかはすべて個室。障子から見える草花やレトロなランプが、隠れ家的な雰囲気を演出します。喫煙ブースがあるので喫煙者にも安心。品格と落ち着きを兼ねそろえた空間は特別な日にも最適でしょう。
「魚たか」という名の通り、自慢の魚介料理はどれも絶品。炭火でじっくり焼いたのどぐろの一本焼きは、とろけるような口当たりです。居酒屋定番のホッケの開きも絶妙な塩加減で、ふっくらとした身から脂の旨味があふれ出します。
週替わりの日本酒は常時20種類を用意され、訪れるたびに新たな発見が。ふわふわ食感の自家製さつま揚げは、ビールだけでなく日本酒や焼酎との相性も抜群です。
手ごろな価格で新鮮でおいしい魚介料理を楽しめる当店。新宿で穴場の個室居酒屋でしょう。
住所: 東京都新宿区西新宿7-15-5 佐奈ビル 2F-B
アクセス: JR線新宿駅西口徒歩7分
営業時間:16:00-23:30(L.O. 23:00)
定休日:不定休
音音 新宿センタービル店 (オトオト)
都会の癒し空間でハイクオリティなひと時を

西新宿の超高層ビル内にある人気和食居酒屋「音音 新宿センタービル店 」。2階まで吹き抜けになっている店内は開放感抜群で、滝のある外観や和の趣が、都会の癒し空間を演出します。
2階には7名から利用できる完全個室のほか、最大70名収容の掘りごたつ個室も完備。新宿駅徒歩5分なのでアクセスも抜群です。コース予約のみなので早めにご予約を。
上品な味付けの料理はお通しからハイクオリティ。有名豆腐店の濃厚豆乳と豆乳甜菜糖を使用した「ふんわり笹餅豆冨」は、モチモチ食感とともに上品な甘さが広がります。
比叡山延暦寺ご用達の比叡湯葉を使った湯葉刺しもぜひ注文したい逸品です。
テーブル担当スタッフが付いてくれるのもおすすめのポイント。ビジネスシーンから家族の会食まで、シーンを問わず安心して使える万能店でしょう。
住所: 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル 別館 1F・2F
アクセス: JR新宿駅西口徒歩5分
営業時間:[月曜–木曜]11:30-15:00/17:00-22:30
[金曜・祝前日]11:30-15:00/17:00-23:00
(平日のみ未就学児の利用不可)
[土曜・日曜・祝日]11:30-15:00/16:30-22:00
定休日:年末年始・2月第一日曜日、8月第一日曜日ビル休館日
炉端焼き鳥 鶏彩(トリサイ)
炭火の香りとぬくもりに包まれたくつろぎの空間
朝引きの炭火焼き鳥とだしがしみ込んだおでんが自慢の居酒屋「炉端焼き鳥 鶏彩」。炭火の香りとぬくもりに包まれた店内は和みのダイニングで、口コミでも「居心地がよい」との声が多く寄せられています。
2名から利用できる個室は仕切りを外せば大広間としても使用可能。全席喫煙可なのも愛煙家にはありがたい限りです。
オープンキッチンのカウンター席では、職人による華麗な手さばき、焼きさばきを目の前に。香ばしい香りと炭火の音が食欲を刺激するでしょう。
大ぶりで食べ応えある焼き鳥はブランド鶏伊達鶏を使用。定番のかしわやせせりをはじめ、ちょうちん、ハツ元など希少部位も味わえます。熟練職人による絶妙な火加減で焼かれた焼き鳥は、パリッとした食感と噛むほどにあふれる肉汁がたまらない一本です。
一番だしと鶏だしの合わせだしを使ったおでんは、焼き鳥屋ならではの旨味がしみ込んだ逸品。トロトロの卵と歯ごたえある伊達鶏が一体となった親子丼も隠れメニューです。濃厚なたまごと甘辛だれに箸を持つ手も止まりません。
ドリンクには日本酒、焼酎のほかワインやシャンパンも。フルーティーな日本酒や辛口のワインは焼き鳥やおでんとも高相性です。焼き鳥200円台~、ドリンク500円台~とコスパ優秀な、普段使いにもピッタリのお店です。
住所: 東京都新宿区歌舞伎町1-19-3 歌舞伎町商店街振興組合ビル3F
アクセス: 西武新宿駅徒歩3分
営業時間:16:00ー23:30(L.O.料理22:30ドリンクL.O.23:00)
※2025年8月1日から翌朝5時まで営業時間が拡大
定休日:年中無休