下北沢のおすすめランチ13選【おしゃれ・安い人気店多数!】

さまざまな顔を持つ下北沢でおすすめのランチ
“サブカルの街”、”カレーの街”といったようにさまざまな側面をあわせ持つ下北沢は、日頃からメディアに取り上げられることも多い街で、大規模なチェーン店よりも個性的な個人店が多い印象がある。それは飲食店においても同じで、バラエティに富んだ魅力的なお店が数多く存在する。今回は、そんな下北沢でランチにおすすめのお店を紹介。シモキタらしい「おしゃれなお店」や「高コスパの安いお店」、さらには「ひとりでも入りやすいお店」など、多様なお店を掲載しているので、その日の気分に合わせて選んでほしい。
下北沢のおすすめランチ13選(目次)
店舗 | 特徴や内容 | 平均予算(ランチ) |
①ラ・ベファーナ 下北沢 | 本格ピッツァをお得に!おしゃれな古民家イタリアン | 1,000-2,000円 |
②ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー 下北沢 | アメリカ感MAX!コスパ最高のハンバーガーランチ | 1,000-2,000円 |
③打心蕎庵(だしんそあん) | 「そば 百名店」6度選出!極上の空間で極上の味を | 3,000-4,000円 |
④ル・モンド 下北沢店 | コスパ最強のステーキランチ | 2,000-3,000円 |
⑤Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカリィ サムライ) | “カレーの街”で圧倒的人気を誇るスープカレー店 | 2,000-3,000円 |
⑥バールアリメンターリ ダニエラ | 価格・味ともに大満足の本格イタリアンランチ | 4,000-5,000円 |
⑦下北沢 とろける大人のハンバーグ | 黒毛和牛100%使用!コスパハンバーグランチ | 1,000-2,000円 |
⑧鶏そば そると | 女性にも大人気 有名ラーメン店のお得ランチ | 1,000-2,000円 |
⑨アートレッグカフェ | モダンカフェで味わう 名物”下北バーガー” | 1,000-2,000円 |
⑩&ROLL(アンドロール) | 全席ソファー席・個室も◎ デートや女子会におしゃれカフェランチを! | 1,000-2,000円 |
⑪ユリイカ | 雰囲気抜群の隠れ家ビストロ | 2,000-3,000円 |
⑫キッチン南海 下北沢店 | 安くて美味しいコスパ最高の”間違いない”洋食店 | -1,000円 |
⑬マジックスパイス 東京御殿 | 移転オープン後も中毒者続出!スープカレーの生みの親 | 1,000-2,000円 |
①ラ・ベファーナ 下北沢
本格ピッツァをお得に!おしゃれな古民家イタリアン
京王井の頭線の西口より徒歩1分弱と超駅チカにもかかわらず、本場イタリア製の本格石窯で焼き上げた絶品ナポリピッツァが楽しめる「ラ・ベファーナ」。こちらのお店は前身のフレンチビストロ時代を合わせて、40年間も愛され続けている人気イタリアンレストランだ。
2階建ての古民家を改装したという店内は、ゆったりとしたテーブル席に暖かい季節に人気のテラス席を完備した1階。2階にはパーテーションで区切られた半個室もあるので、女子会やパーティーなどさまざまなシーンに対応してくれる。
ランチタイムでは、メインのピッツァかパスタに、サラダとドリンクがついた「Aセット」(1,300円)。Aセットに日替わり前菜の盛り合わせとデザートを追加した、「Bセット」(1,980円)のどちらかが選択可能。
薪窯で丁寧に焼き上げるナポリピッツァは、モチっとした食感と香りの良さを感じることができ、生地自体の美味しさを味わえるまさに本物の味。これほどの本格イタリアンをランチならば、超お得に楽しむことができるので、非常におすすめのお店だ。
住所: 東京都世田谷区代田5-31-3
アクセス: 京王井の頭線「下北沢駅」西口より徒歩1分
営業時間:
[月曜-金曜]11:30-15:00/17:00-23:00
[土曜・日曜・祝日]11:30-15:30/17:00-23:00
定休日: 年中無休
1,000-2,000円
②ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー 下北沢
アメリカ感MAX!コスパ最高のハンバーガーランチ
「ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー」は、個性的な書籍や雑貨を取り扱う、ヴィレッジヴァンガードが展開する大人のハンバーガーショップ。地下に下ると統一感のあるレトロなインテリアから、映画の中に飛び込んだかのようなTHEアメリカンな雰囲気を全身に感じることができる。
友人同士でわいわい楽しめるテーブル席に、広々とした女子会にもおすすめのボックス席、さらには海外のバー気分でひとりの時間に浸れるカウンター席まで、多種多様な座席を用意。
こちらのお店で提供しているハンバーガーは、徹底的に素材にこだわっている。牛肉100%のパティには、霜降りが特徴の希少部位、ミスジを含んだショルダークロッドと呼ばれる部位を使用。赤身肉をベースに程よく霜降り感もあるため、ジューシーながら重さやしつこさが無い味わいを実現。
平日のランチタイムには、日替わりのハンバーガーメニュー2種類から選択可能なよりお得なメニューを提供している。ドリンクやポテト、サラダをセットでつけることもできるのでこちらも要チェック。ぜひランチタイムに訪れてほしい。
住所: 東京都世田谷区代田6-3-1 リバブル下北沢 B1F
アクセス: 京王井の頭線「下北沢駅」西口より徒歩1分
営業時間: 11:00-22:00(L.O.21:00)
定休日: 年始
1,000-2,000円
③打心蕎庵(だしんそあん)
「そば 百名店」6度選出!極上の空間で極上の味を
「打心蕎庵(だしんそあん)」はグルメサイト食べログの「そば 百名店」に6年も輝いた実績を持つ、下北沢が誇る名店だ。南西口から茶沢通りを三軒茶屋方面へ向かった閑静な住宅街に店を構えているのだが、その門構えはどこからどう見ても高級料亭にしか見えないほど、素敵な佇まいである。
清潔感のある広々とした店内からは、緑鮮やかな中庭や蕎麦打ち場を眺めることができ、訪れるだけで心身ともに安らぎを与えてくれる”大人の癒し場”のような空間だ。
こちらのお店では、美味しい蕎麦の三大条件とされる「挽きたて・打ちたて・茹でたて」の”さんたて”に加え、蕎麦の実を「採りたて」で使用する、”よんたて”蕎麦を提供している。
そんなこだわりの蕎麦を最大限に感じられる「もりそば」は、見た目も美しい十割蕎麦で多くの人から称賛の声を浴びている。都会の喧騒から離れ、ワンランク上の空間と美味しさを体験してみてはいかがだろうか。
住所:東京都世田谷区代沢3-7-14
アクセス: 小田急小田原線「下北沢駅」南西口より徒歩10分
営業時間:11:30-21:30
定休日: 火曜
3,000-4,000円
④ル・モンド 下北沢店
コスパ最強のステーキランチ
こちらのお店は、新宿の本店で連日行列ができる人気ステーキ店の下北沢店。店内はモダンかつスタイリッシュなつくりで明るい雰囲気なので、カップルでのデートにもおすすめだ。
テーブル14席のほか、カウンターも6席あるので、ひとりで食事を楽しみたい方にもぴったりである。
ル・モンド最大の魅力は、コスパの高さだ。値段が張ってしまいがちなステーキだが、こちらのランチタイムでは、平日限定でリブロースステーキがサラダ・ライス付きで150g、1,520円など、ステーキにしてはかなりの安さで味わうことができる。
サーロインやヒレも用意しており、それぞれグラム数に応じて値段が変わるので、お腹の空き具合によって調整することができる。このお値段でこれほどのステーキを頂けるお店はかなり希少なので、ぜひ一度足を運んでみてほしい。
住所:東京都世田谷区北沢2-29-14 第11FMGビル 1F
アクセス: 京王井の頭線「下北沢駅」北口より徒歩5分
営業時間:
[月曜・水曜-金曜]11:30-15:00/17:00-22:00(L.O.21:30)
[土曜・日曜・祝日]11:00-15:15(L.O.14:45)/17:00-22:15(L.O.21:45)
定休日: 火曜
2,000-3,000円
⑤Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカリィ サムライ)
“カレーの街”で圧倒的人気を誇るスープカレー店
「Rojiura Curry SAMURAI.(ロジウラカリィ サムライ)」は、食べログ「カレー百名店」の2017年・2018年に連続選出されるなどの輝かしい実績から、”カレーの街”シモキタで人気No.1ともいわれる超有名スープカレー店だ。
下北沢のカレー店といえば個性的でエスニックな店内を想像しがちだが、こちらのお店は、洗練されたおしゃれな雰囲気となっている。またカレー店には珍しく、小上がり席を設置しているなど空間づくりにも余念がない。
「1日分の野菜を食べる」をコンセプトに掲げ、1皿に100gものたっぷり野菜を使用した濃厚でとろみのあるスープは、カレー店が軒を連ねる下北沢の中でも唯一無二の存在。
他にも自家製スパイスや契約農家から新鮮野菜を取り寄せるなどこだわりをみせる「侍」だが、最もおすすめしたいメニューが、「チキンと一日分の野菜20品目」(2,255円)だ。1皿に約450gもの野菜が入ったスープカレーは、食材の旨味がこれでもかと凝縮された必食の一品である。
住所:東京都世田谷区北沢3-31-14
アクセス: 京王井の頭線「下北沢駅」より徒歩7分
営業時間:
[月曜-金曜・祝日・祝前日・祝後日]
11:00-15:30(L.O. 15:00)
17:30-21:00(L.O. 20:15)
[土曜・日曜]
11:00-21:00(L.O. 20:15)
定休日: 年末年始
2,000-3,000円
⑥バールアリメンターリ ダニエラ
価格・味ともに大満足の本格イタリアンランチ
南西口から徒歩8分と少々足をのばした先にある「ダニエラ」は、下北沢のイタリアンランチで1番!との声が上がるほど、本格イタリアンが楽しめるお店だ。その人気ぶりは閑静な住宅街に位置するにもかかわらず、平日のランチタイムでも満席になるほど。
ウッドベースのインテリアで統一された暖かみのある店内は、イタリアンでありながら肩ひじ張らずに過ごせるカジュアルな雰囲気。
さまざまなイタリアンが楽しめるランチの中でも、おすすめは全て手打ちにこだわったパスタだ。「タリアテッレボロニェーゼ」(1,800円)や「タヤリン 黒トリュフをかけて」(2,900円)など、ここでしか味わえない本格派のパスタをお得に堪能することができる。
同価格帯の他店のパスタランチと比較しても非常にレベルが高いという声も多く、リピーターになること間違いなしのお店だ。
住所:東京都世田谷区代沢5-16-23 1F
アクセス: 小田急小田原線「下北沢駅」南西口より徒歩8分
営業時間: 11:30-15:00(L.O.14:30)/17:30-22:00(L.O.21:00)
定休日: 水曜・木曜
4,000-5,000円
⑦下北沢 とろける大人のハンバーグ
黒毛和牛100%使用!コスパハンバーグランチ
こちらは下北沢駅の北口からすぐの駅チカにある、「とろける大人のハンバーグ」。店内は落ち着いたシックな雰囲気。
カウンター席でひとりでお肉と向き合うのもよし、ソファーがついたテーブル席もあるのでファミリーや友人同士で楽しいひと時を過ごすのにも適しているお店だ。
こちらのお店の看板メニューは、店名にもなっている「大人のハンバーグ」。厳選して仕入れた黒毛和牛を100%使用した贅沢なハンバーグを、溶岩プレートで焼き上げ、熱々のまま提供している。
この大人のハンバーグをランチタイムなら、Sサイズ(130g):1,300円、Mサイズ(180g):1,600円、Lサイズ(260g):2,200円と、高コスパで楽しむことができる。お得なご飯やパンセットの用意も。黒毛和牛100%だからこその、ジューシーな肉汁ととろけるような食感、肉の甘みをぜひ一度味わってほしい。
住所:東京都世田谷区北沢2-26-25
アクセス: 京王井の頭線「下北沢駅」北口より徒歩2分
営業時間:
[月曜-金曜]11:30-15:30(L.O.15:00)/17:00-22:00(L.O.21:30)
[土曜・日曜・祝日]11:30-22:00(L.O.21:30)
定休日: 年末年始
1,000-2,000円
⑧鶏そば そると
女性にも大人気 有名ラーメン店のお得ランチ
「鶏そば そると」は、数々の有名テレビ番組で取り上げられたこともある、下北沢が誇る超人気ラーメン店。ラーメン屋でありながら、和食の小料理屋のような雰囲気が漂っており、女性のお客さんも多く訪れることから、女性ひとりでも違和感なくラーメンを心ゆくまで楽しむことができる。
11時~深夜1時まで営業を行っているので、ランチはもちろん、飲み会の〆利用にもぴったりなお店だ。
こちらのお店では、美しいあっさりスープと北海道産小麦の全粒粉低加水細麺が絶妙なバランスの「鶏そば」(850円)を中心に、トマトや揚げナスがトッピングされた見た目も美しい「そるとそば」(1120円)、贅沢なトッピングの「特製そば」(1240円)など、即決できないほどクオリティの高いラーメンが肩を並べる。
鶏そばをはじめとする全ての麺メニューに、+250円で「鶏めし」や「水餃子と白飯」といったセットメニューに変更できるお得な平日限定のランチセットもあるので、ぜひ利用してほしい。
住所:東京都世田谷区代沢5-36-13 1F
アクセス: 小田急小田原線「下北沢駅」より徒歩4分
営業時間:11:00-翌1:00
定休日: 年中無休
1,000-2,000円
⑨アートレッグカフェ
モダンカフェで味わう 名物”下北バーガー”
地下にライブハウス、1階にレンタルスペースを併設した、モダンなビルの2階に店を構える「アートレッグカフェ」。音響設備にこだわったスピーカーから店内全体に音楽が響き渡る、シモキタらしい雰囲気を味わえるお店だ。
黒とオレンジで統一され高級感漂う店内は、広々としたおしゃれな雰囲気に包まれているので、女子会やデート、パーティーにもってこいの空間だ。またバーを彷彿とさせるカウンター席もあるので、ひとりでゆっくりとした時間を過ごしたいという人にもおすすめだ。
雰囲気も楽しいアートレッグカフェの看板メニューが、商標登録もされているという「下北バーガー」だ。牛と豚の合挽き肉のパテやベーコン、チェダーチーズ、アボカドといったたっぷりの具材をフォカッチャでサンドした、ボリューミーなハンバーガーとなっている。
ビジュアルやユーモアなネーミングに目が行きがちだが、口の中でジュワっと肉汁が溢れる本格派のハンバーガーに仕上がっているので、リピーターも多い人気メニューだ。
ランチでは、そんな下北バーガーを含んだ4種類のメイン料理の中から1品と、おかわり可能なドリンクがセットになった、「ランチセット」(1,200円)が非常にお得なのでぜひお試しあれ。
住所:東京都世田谷区代沢5-30-10 アール下北沢 2F
アクセス: 小田急小田原線「下北沢駅」南西口より徒歩5分
営業時間:
[ランチ]11:30-L.O.16:00
[ディナー]16:00-L.O.21:30
定休日: 年末年始
1,000-2,000円
⑩&ROLL(アンドロール)
全席ソファー席・個室も◎ デートや女子会におしゃれカフェランチを!
一見わかりづらい雑居ビルの奥からエレベーターで3階に上がると姿を現す、隠れ家風カフェダイニング「&ROLL(アンドロール)」。アンティーク調のインテリアで統一された店内には、下北沢らしくレコードの音色と80インチのプロジェクターから投影された映画が、おしゃれな雰囲気を演出している。
座席は全席ソファー席で、席と席の間も広めにとられているので、リラックスした心地よい時間を過ごすことができる。また横並びの最大3名まで利用可能な個室や、ゆったりとした6名用のソファー席を完備しているので、デートや女子会にぴったりな雰囲気抜群の空間となっている。
こちらのお店でおすすめしたいランチメニューは、「特製ローストビーフ」だ。ソフトドリンクと大盛り無料のライスがセットになって、1,200円と高コスパで楽しむことができる。他にも「タコライス」や、札幌の老舗カレー店「クロック」から直送している絶品カレーなどをお得に楽しむことができる。
300円追加で支払うと、アルコールがついたセットにもできるので、お昼からシモキタの街で楽しいひと時を過ごしてみてはいかがだろうか。
住所:東京都世田谷区北沢2-19-17 サワダヤビル 3F
アクセス: 小田急小田原線「下北沢駅」南西口より徒歩1分
営業時間:11:30-16:00/16:00-17:00/17:00-23:00
定休日: 1/1
1,000-2,000円
⑪ユリイカ
雰囲気抜群の隠れ家ビストロ
京王井の頭線の西口から歩くこと約3分、建物と建物の間の細い路地を進んでいくと、可愛らしい赤い外観が顔を覗かせる。こちらの「ユリイカ」は、初見では見つけることが難しい、隠れ家ビストロだ。
店内は本場パリのビストロを想わせる、素敵な雰囲気に包まれている。もちろんテーブル席もよいが、4席のみのカウンターで、ひとり大人の時間を堪能するのも非常におすすめだ。
ランチメニューではA~Dセットがあり、特におすすめなのが最もお得な、本日のメインにカボチャのスープとドリンクがセットになった「Aセット」(1,500円)だ。本日のメインは日替わりの5種類から選択可能で、中でも「ローストポーク」が人気。
+400円でセットドリンクをグラスワインや生ビールに変更することもできるので、優雅に昼飲みを楽しむこともできる。本場さながらの雰囲気で本格派の料理をこのお値段で楽しめるとあって、男性からも女性からも高い支持を集めている。
住所:東京都世田谷区北沢2-28-7 エルフェアシティ下北沢Ⅱ 102A
アクセス: 京王井の頭線「下北沢駅」西口より徒歩3分
営業時間:
[月曜・火曜・金曜・土曜]12:00-15:00(L.O.14:00)/18:00-22:30(L.O. 料理21:30/ドリンク22:00)
[日曜・祝日]12:00-15:00(L.O.14:00)/18:00-22:00(L.O.21:00)
定休日: 水曜・木曜
2,000-3,000円
⑫キッチン南海 下北沢店
安くて美味しいコスパ最高の”間違いない”洋食店
「キッチン南海」は都内を中心に数店舗展開している、昔ながらの小さな洋食店だ。店内はカウンターの7席のみでかなりの狭さだが、そこも”味”と感じさせるほど、昭和感たっぷりの風情ある雰囲気だ。
キッチン南海の魅力といえば、なんといってもその圧倒的に安い料理の数々だろう。オムライス・ハンバーグ・揚げ物といった全ての定食メニューが、1,000円以下で楽しめるというのだから驚きだ。低価格なだけでなく、ボリューム満点かつ間違いない美味しさなので、味・量ともに大満足できる。
そんな豊富なメニューの中でも、常連さんの中で定番になっているのが、「カツカレー」(750円)だ。ボリューミーで昔懐かしい茶色いカレーは、まろやかさの中にしっかりスパイシーさも感じる安定の一品。敢えて薄めの衣で揚げられたカツは、主役のカレーを引き立てる相性抜群の存在。
安くて美味しいコスパ最高の洋食ランチをぜひ一度味わってみてはいかがだろう?
住所:東京都世田谷区北沢2-13-5 伊奈ビル 1F
アクセス: 小田急小田原線「下北沢駅」南西口より徒歩2分
営業時間:11:30-19:00
定休日:木曜
–1,000円
⑬マジックスパイス 東京御殿
移転オープン後も中毒者続出!スープカレーの生みの親
カレー激戦区下北沢の中でも、独自の世界観で一線を画す存在のカレー専門店「マジックスパイス」。こちらは札幌発祥の「スープカレー」を初めて世に広めたといわれる、”スープカレーの元祖”的存在のお店だ。
そんな名店が2024年1月に「東京御殿」と銘打って移転オープンを果たした。奇妙でインパクト抜群の外観は移転後も相変わらずで、店内も不思議な世界観で日本に居ることを忘れさせる。
その独特なコンセプトはカレーに対しても同一で、自慢のスープカレーは「覚醒・瞑想・悶絶・涅槃・極楽・天空・虚空」の順に辛さレベルを上げることができる。
ランチ・ディナー問わず人気を集めるメニューが、「チキンカレー」だ。マジックスパイスのカレーは、複雑に計算されたスパイスの中に旨味が絡み合っており、多くの芸能人も虜になるほど中毒性が高いのが特徴。
また、11時半~14時半のランチタイム限定で、免疫力を高めてくれる「医食同源スペシャルセット」を提供。チキンかベジタブルを選べ、ラッシーがついて通常3,110円のところ、2,830円とお得に楽しむことができる。心身ともにマジスパの深い世界感に没入してみてはいかがだろう。
住所:東京都世田谷区代沢2-30-14
アクセス: 京王井の頭線「下北沢駅」より徒歩4分
営業時間:
[月曜・木曜・金曜]11:30-15:00/17:30-23:00
[土曜・日曜・祝日]11:30-23:00
定休日:火曜・水曜
1,000-2,000円
まとめ
古着屋やライブハウス、劇場が軒を連ねる下北沢は、休日になると多くの人で賑わいをみせる。本記事では、平日はもちろん、休日のお出かけのひと休憩にぴったりな絶品ランチが頂けるお店を紹介してきた。
若者が特に多いことからおしゃれで安いお店も多いので、ぜひ今回取り上げたお店を参考にし、有意義な一日を過ごしてほしい。