吉祥寺の特徴と居酒屋を探す際のポイント
住みたい街ランキングで不動の一位を誇る街・吉祥寺。JR中央・総武線や東西線、京王井の頭線など複数の路線が乗り入れている。また、駅前にはたくさんの商店街が連なり、昔ながらの店から新しいおしゃれな店まで、様々な刺激にあふれていることも吉祥寺の人気の理由だろう。駅の南口には、都民の憩いの場所である井の頭公園が広がる。
また、北口から徒歩5分ほどの場所にある「ハーモニカ横丁」は、かつての闇市の混沌とした雰囲気を残す飲み屋街としてこちらもレトロマニアから人気を集めている。
吉祥寺駅周辺には大学屋専門学校などの教育機関が多数所在するので、学生向けの飲み放題のコースなどがある格安居酒屋なども少なくない。映画館や井の頭自然文化園などデートスポットとしても人気なエリアなので、おしゃれな個室なども多い。
この記事には吉祥寺のオススメ居酒屋をテーマ別に紹介している。予約の際にはぜひ参考にしてほしい。
評価3.5以上!吉祥寺のおすすめ居酒屋
①コスパ重視!格安だが美味しい吉祥寺の居酒屋4選
②おしゃれさ重視!デートや女子会に最適な吉祥寺の居酒屋5選
③静かさ重視!落ち着いて飲める吉祥寺の個室居酒屋6選
コスパ重視!格安だが美味しい居酒屋4選(目次)
店舗 (クリックで詳細) |
ジャンル | 価格帯 |
ピザ・イタリアン | 3000円前後 | |
クラフトビール・中華 | 3000円前後 | |
お好み焼き・鉄板焼き) | 2000-3000円 | |
ベトナム料理 | 2000-3000円 |
格安居酒屋① LA BEFANA(ラベファーナ) 吉祥寺店
石窯で焼く本格ナポリピザ
吉祥寺駅より徒歩3分の抜群のロケーションと石窯で焼き上げる本格的なナポリピザが人気のLA BEFANA(ラベファーナ) 吉祥寺店。
誰もが気軽に立ち寄れる地域密着型のカジュアルさが自慢の店内には、ゆっくりと過ごせるテーブル席、5〜6名での利用が可能な個室、ペットも一緒に食事が可能な開放的なテラス席があり、家族や仲間、子供連れでも楽しむことができる。また、最大80名までの貸切利用ができるので、パーティーや宴会にもおすすめだ。
おすすめの料理はもちろん石窯で焼く本格的なナポリピザ。トマトソース、バジリコ、モッツアレラをふんだんに使った「マルゲリータ」をはじめ、モッツアレラとエリンギ、まいたけ、マッシュルームを使った「フンギ」、トマトソース、モッツアレラ、半熟たまごの「ビスマルク」など、10種類を超えるピザを楽しむことができる。
また、地元三鷹農園の採れたてで新鮮な野菜を使ったサラダやパスタなど豊富なメニューが揃うほか、毎週月曜日のディナータイムには、取り皿にのせられるだけ前菜を取ることができる「前菜もりもりチャレンジ」などの楽しいイベントも開催されている。
住所: 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-11
詳細・クーポン: ぐるなび
格安居酒屋② クラフト ビア マーケット
豊富に揃うクラフトビールと絶品琉球チャイニーズ
JR吉祥寺駅直結のアトレ吉祥寺1階に位置し、クラフトビールと琉球チャイニーズをメインに提供するレストラン、クラフト ビア マーケット 吉祥寺店。
日によって入れ替わる国内外の樽生クラフトビールを常時30種類用意しており、吉祥寺エリアでは一番の品揃えと評判のお店。他では味わえない銘柄や貴重な銘柄も取り揃えているので、ビール好きにはたまらない。
厳選した食材を用いて提供する沖縄×中華の料理とともに心ゆくまでビールを味わうことができる。
クラフト ビア マーケット 吉祥寺店の自慢はここでしか味わうことができない超レアなクラフトビール。グラスは500円~、パイントは800円~提供しており、お得に気になるクラフトビールを探すことができる。
また、琉球チャイニーズと呼ばれる沖縄×中華のフージョン料理は、島豆腐を使って仕上げる「琉球麻婆豆腐」をはじめ、「茹でワンタン」や「沖縄産ヤギ肉の炒め物」などどれもビールに合うものばかり。
全6品の料理に2時間のクラフトビール飲み放題がついた「かりゆし吉祥寺店コース(3800円)」など、お得なコース料理も用意されているので、歓送迎会など宴会での利用にもおすすめだ。
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺1階
[Lunch] 11:00-14:30
[Tea Time] 14:30-17:00
[Dinner] 17:00-23:00
格安居酒屋③ 玉屋
何度でも通いたい隠れ家的お好み焼き屋
木のぬくもりを感じる落ち着いた雰囲気のインテリアの店内には、鉄板付きのカウンター席と大きな鉄板を囲む居心地の良い掘りごたつ席が用意されている。一人でも仲間とでも楽しめる隠れ家的お好み焼き屋として居心地の良さに定評があり、何度でも訪れたくなると人気を集めている。
お好み焼きをメインに、もんじゃ、鉄板焼き、焼肉と様々な料理が揃うメニューの中で、一番人気を誇るのが、「玉々コース」。サラダにはじまり、お好み焼き、もんじゃ、鉄板焼きなど玉屋のおすすめ料理全7品を2750円で堪能することができる。
また、お酒も一緒に楽しみたいという人におすすめなのが、2.5時間の飲み放題が付いた「鉄板焼きコース」。お好み焼き、もんじゃ、焼肉など8から10品の玉屋のおすすめ料理を贅沢に味わうことができる。
少人数での利用やちょっとした集まり、宴会での利用まで、用途に合わせて選べるメニューが揃うのも人気の理由ひとつだ。
住所: 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-3-6
詳細・クーポン: ホットペッパー
格安居酒屋④ チョップスティックス 吉祥寺店
日本初!生米麺のフォー
吉祥寺駅より徒歩3分、日本で初めて生米麺を使ったフォーと本格的なベトナム屋台料理を楽しめるお店としてオープンしたチョップスティックスの吉祥寺店。清潔感あふれる店内は、アジアンな雰囲気にぬくもりある照明、食欲をそそる料理の香りが漂い、まるでベトナムにいるかのような気分を味わうことができる。
チョップスティックスの一番人気は、他では味わうことができない生米麺を使ったフォー。定番の「あっさり蒸し鶏のフォー」をはじめ、「牛肉とトマトのフォー」、「温野菜と豆乳スープのフォー」、「豚チリソースのフォー」など約10種類のフォーを楽しむことができる上、パクチーの大盛りやチリソース、生唐辛子の追加は無料というサービスも嬉しい。
ほかにも、ベトナム北部の人気料理「チャーカー(白身魚の香草焼き)や、ベトナム南部の代表料理「バインセオ(エビ、豚肉、野菜のココナッツ風味お好み焼き)」など、人気の屋台料理がたくさん揃っており、その人気ぶりは一度訪れたら必ずまた訪れたくなるというリピーター率の高さにも表れている。
住所: 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-31-4 日得ビル1F
土曜、日曜、祝日は11:30-23:00(ラストオーダー23:00)
詳細・クーポン:食べログ
おしゃれさ重視!デートに最適な居酒屋5選(目次)
店舗 (クリックで詳細) |
ジャンル | 価格帯 |
イタリア郷土料理 | 5000-6000円 | |
フレンチ | 7000-8000円 | |
カジュアルフレンチ | 3000-4000円 | |
ビストロ | 3000-4000円 | |
フレンチ | 6000-7000円 |
おしゃれな居酒屋①ヴィッラ マニョーリア
イタリアにつたわる郷土料理を味わえるお店
モダンな一軒家をイメージした、異国情緒あふれる開放的な空間でイタリアの郷土料理を提供するヴィッラ マニョーリア。 シックで落ち着いた店内には、吹き抜けの広々とした空間に暖かな日の光が差し込み、まるでイタリアの田舎町を訪れているような気分を味わうことができる。
日常を離れゆっくりとした時間が流れる中で、本格的なイタリア料理を楽しめるとあって誕生日や記念日、デートなどで利用する人も多い。
旬の食材を使って提供している伝統的なイタリア郷土料理の中でももっともおすすめの一皿は、牛もも肉を香味野菜とスパイス、エッビオーロ種の赤ワインで煮込んだ「ブラザートアルネッビオート」。一度食べればその芳醇な味わいと肉の柔らかさに虜になるはず。
また、日本ではなかなか味わうことができないうさぎ、豚、牛の三種類のひき肉を合わせた伝統的なラビオリ「アニョロッティ・ダル・プリン」も外せない逸品。ほかに、食後のドルチェも常時5種類用意されており、時間を忘れて楽しめる人気のお店だ。
住所: 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-4 2F
水曜は18:00-23:00(ラストオーダー22:00)
土曜、日曜、祝日は11:30-15:30、17:30-22:00(ラストオーダー21:00)
おしゃれな居酒屋② リストランテ プリミバチ
緑に囲まれた癒しの空間
吉祥寺駅より徒歩3分、井の頭公園を望む閑静なエリアに位置し、イタリア語で「ファーストキス」を意味するリストランテ プリミバチ。本場イタリアで腕を磨いた字賀神シェフが織りなす伝統的ななかにも、ライトな味付けや美しい盛り付けといった現代のエッセンスが光る料理を提供するイタリア料理レストランだ。
オープンキッチンを望む開放的なメインダイニングの大きな窓からは、井の頭公園の緑と日の光が入り、日頃の喧騒を忘れて楽しめる癒しの空間となっている。また、デートにもぴったりのテラス席もあり、誕生日や記念日などの特別な日の利用にもおすすめだ。
毎日小田原港から仕入れるという鮮魚、契約農家から取り寄せる色あざやかな野菜など、厳選した食材にこだわったメニューの数々は、二ヶ月毎に更新されるため常に新しい発見を楽しむことができる。
おすすめは、季節のスープ、2種類から選べるパスタ、肉または魚から選べるメインにピザ、デザートがついたディナーコース。
住所: 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-21-1 井の頭パークサイドビル2F
土曜、日曜、祝日は11:00-15:00、17:00-21:30
詳細・クーポン: 食べログ
おしゃれな居酒屋③ ブラッスリー エディブル
おしゃれなカジュアルフレンチダイニング
吉祥寺駅から徒歩約3分、コスピ近くの路地裏に佇むカジュアルフレンチダイニング、ブラッスリー エディブル。フランスの街角にあるビストロを思い起こすシックな雰囲気ながら、誰もが気軽に立ち寄れるカジュアルさを持ち合わせており、デートや女子会での利用にぴったり。
店の1階にはサク飲みやカフェ飲みの利用におすすめのカウンター席とテーブル席、2階は全席テーブル席を設置し時間をかけてゆっくりと食事を楽しむことができる。
ブラッスリー エディブルの自慢が時間に合わせて提供するこだわりの料理。ランチタイムにはフランスのアルザス地方の郷土料理「タルトフランベ(フレンチピザ)」を手軽な価格で提供し、ディナータイムにはお店の名物「エディブル名物ワインに合う欧風牛スジの煮込み」や、「鴨自家製スモーク」、「ラタトュイユプロヴァンス風野菜の煮込み」など、ワインに合うア・ラ・カルトメニューに力を入れている。
「本日のキッシュ」や「本日の鮮魚カルパッチョ」など、日によって変わるメニューもあり、何度訪れても楽しめる人気のお店だ。
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-11 1・2階
おしゃれな居酒屋④ Boulangerie Bistro EPEE
パリを彷彿とさせるビストロ
吉祥寺駅から徒歩3分、パン屋とビストロが合わさった新しいパン屋の形を提供している、Boulangerie Bistro EPEE。
パリの街角を彷彿とさせるクラシックでぬくもりあふれる店内には自家製酵母を使って焼き上げる自慢のパンが多数並んでいるほか、アンティーク調の調度品を使ったおしゃれなテーブル席、お酒を楽しめる特等席として人気のカウンター席を用意し、テイクアウトのほかイートインも可能となっている。
時間によって提供するメニューが異なるため、パーティーなどでの貸切利用や大人のデート、女子会など様々なシーンで利用することができる。
Boulangerie Bistro EPEE の自慢は、こだわりの食材を用いて作る本格的なフレンチ。中でも、「自家製ソーセージのロースト」や「自家製サルシッチャのロースト」などのア・ラ・カルトメニューは、お酒のおともに大人気。
また、ブーランジェリーで焼きあげられるおすすめのハード系パンをビストロやバーで一緒に味わうことができるとあって、お酒好きにもパン好きにも人気のお店となっている。
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-4 1階
おしゃれな居酒屋⑤ Bon Appetit(ボナペティ)
フランス田舎料理とワインのお店
吉祥寺駅から徒歩約4分、食材のうまみを引き出す調理法「キュイジーヌマンスール」を取り入れた本格的なフランス料理を提供しているBon Appetit(ボナペティ)。フランスの片田舎をイメージしたアットホームな雰囲気の店内は、肩肘張らずに誰もが気軽に立ち寄れると評判。また、常時300種類以上をストックしているお店自慢のワインセラーも圧巻だ。
お店のおすすめ料理は、新鮮な海の幸に季節の野菜を合わせた「天然鮮魚のソテー長ねぎのソース」。大地の恵みたっぷりの長ねぎのソースがクセになると人気を集めている。
多彩なアラカルトメニューのほかにも、前菜、季節の食材を生かした季節のオードブルのほか、パスタやリゾットのついたお得なコース料理もあるので、はじめて訪れる人でも迷わず選ぶことができるようになっている。また、食後にぜひ食べて欲しいのが、「自家製クリームブリュレ」。風味豊かな味わいでどこかホッとする食事を締めくくるにふさわしい逸品だ。
住所: 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-8-8 M288ビル3F
[月曜-土曜]11:30-14:00(L.O)/17:30-21:00(L.O)
[日曜・祝日]11:30-14:00(L.O)/17:00-20:30(L.O)
静かさ重視!落ち着いて飲める個室居酒屋6選(目次)
店舗 (クリックで詳細) |
ジャンル | 価格帯 |
海鮮料理 | 3000円前後 | |
焼肉 | 6000円前後 | |
しゃぶしゃぶ | 4000-5000円 | |
中華料理 | 1万-1万1000円 | |
和食 | 6000-7000円 | |
海鮮 | 4000-5000円 |
個室居酒屋① 猿蔵
佐渡から直送の天然鮮魚と自慢の地酒
岩舟と佐渡島から毎朝直送の天然地魚と店主自ら厳選する新潟の地酒が自慢の和食料理店、猿蔵。鮮度の高い魚料理と本来なら地元でしか味わえない希少な酒を求めて多くの人が訪れる人気店。
和モダンの落ちついた店内には、少人数から大人数まで対応可能な個室を多数完備し、デートや女子会、大切な接待にもおすすめだ。
猿蔵の一番人気のコースは、リーズナブルな価格でおすすめ料理を堪能できる「武蔵野コース(2585円)」。鮮魚のお刺身や四季折々の食材を使った上品な料理が6品のコースで、はじめてお店を訪れる人や宴会での利用にぴったり。別料金で飲み放題も追加できるので、美味しいお酒と美味しい料理を存分に味わうことができる。
また、お酒のおともに人気の一品料理は、佐渡から直送する「地魚の刺身盛り合わせ」のほか、「栃尾のあげネギ味噌焼き」、鮭を半年以上天日干しして作る「酒びたし」、糸魚川で獲れる深海魚「げんげの丸干し」など、新潟の名物料理が多数揃っている。
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-13-1板谷ビルB1階
【ランチタイム】
[月曜-金曜]11:30-14:30(L.O.14:00)
[土曜・日曜]11:30-15:00(L.O.14:20)
【ディナー】
[月曜-木曜・日曜]17:00-22:00(L.O.21:20)
[金曜・土曜]17:00-22:30(L.O.22:00)
個室居酒屋② 薩摩 牛の蔵 吉祥寺店
鹿児島産超プレミアム肉を使った絶品焼肉
吉祥寺駅より徒歩7分、鹿児島から直送する超プレミアム肉を使った焼肉が評判のお店、薩摩 牛の蔵 吉祥寺店。淡い色を基調にシックで上品な雰囲気を醸し出す店内は、非煙設備を備えた完全個室のみとなっており、周りを気にすることなくプライベートな時間を過ごすことができる。
こだわりの鹿児島産焼酎をはじめ日本各地の希少な銘柄のお酒も多数取り揃え、プレミアムな焼肉と上質なお酒の最高のマリアージュを楽しめる名店だ。
薩摩 牛の蔵 吉祥寺店の自慢は、技肉品評会で受賞歴経験のある鹿児島の蔵元が育てた高級牛を使った絶品料理。
特に、選ばれし蔵元が育てあげたA5ランク鹿児島牛黒毛和牛の中でも4パーセントしか発生しないという奇跡の薩摩牛を味わえる「4パーセントの奇跡 薩摩厳選コース」は、薩摩牛の極上ステーキやしゃぶしゃぶ、その日一押しの部位から提供するタレ焼肉などこの上もなく贅沢な全17品が揃う大満足のコース。記念日や誕生日をはじめ、特別な日の食事にぜひ味わってほしい人気のコースだ。
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-16-18リベストフォーラム1ビルB1階
土曜、日曜、祝日は11:30-15:00、15:00-23:00
個室居酒屋③ あじと 吉祥寺本店
地元より美味しい?鹿児島食材を使った郷土料理
吉祥寺駅より徒歩3分に位置し、安心で安全をモットーに大隈半島より取り寄せる旬の食材を使った鹿児島の郷土料理を提供しているお店、あじと 吉祥寺本店。鹿児島人絶賛の料理の数々は、地元よりも美味しいと評判だ。
気軽に立ち寄れる開放感たっぷりの明るい店内には、テーブル席と掘りごたつの半個室が用意されており、気の合う仲間とワイワイ楽しみながら食事をすることができる。
常連客にも人気のおすすめ定番メニューは、大隈半島直送の黒豚を使った「黒豚しゃぶしゃぶ」。美しく盛り付けられた黒豚をしゃぶしゃぶし、たっぷりのネギとめんつゆでいただく。脂身も少なく旨みがたっぷりの正真正銘の黒豚を贅沢に堪能できる逸品だ。
また、焼酎によく合う「さつまあげ」や「かんぱちのお造り」、奄美の味「鶏飯」など、鹿児島を丸ごと楽しめる郷土料理も多数揃っているので、鹿児島が恋しい人、鹿児島が好きな人をはじめ、鹿児島の郷土料理がはじめての人でも存分に楽しむことができる。
個室居酒屋➃ 吉祥寺 聘珍樓
プライベートな空間で楽しむ広東料理
1884年に日本に初めて広東料理を紹介したという、日本国内に現存する最古の中国料理店と言われている吉祥寺 聘珍樓。「食は広州にあり」と伝えられるように多彩な食材を使った多様な料理を提供する人気の広東料理店だ。
歴史を感じる重厚なたたずまいの店内には、趣の異なる個室が多数用意されておりプライベートを重視した寛ぎの空間となっているので、様々な用途に合わせて利用することができるのも嬉しい。
素材も持ち味を十二分に生かすことにこだわり、新鮮で上質な海の幸、山の幸、新鮮な有機無農薬野菜を使用し、化学調味料や添加物は一切使用せずに作り出す本格広東料理は、他では味わうことができない絶品ばかり。
はじめて訪れる人には、人気の高いメニューを揃えた「季節」のコースがおすすめ。また、接待にぴったりな「総料理長おまかせコース」や飲み放題が付いた「宴会コース」など、予算と用途に合わせて選べる多彩なコースメニューが設定されている。
住所: 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-13-6 新古谷ビル1-3F
土曜、日曜、祝日は11:00-21:00
個室居酒屋⑤ ノ貫(hechican)
食材の味を生かしたシンプル料理
「100点を取れる味覚のお店」をモットーに、食材の味を生かしたシンプルながら味わい深い料理を提供しているノ貫(hechican)。シックで落ち着いた雰囲気の店内は、ゆっくりと料理とお酒楽しむことができる大人の空間。
一人でも落ち着いて過ごせるカウンター席のほか、2名掛け、4名掛けのテーブル席、3名-6名まで利用可能な個室があり、接待や会食にもおすすめだ。
人気ナンバー1のおすすめ料理は、「黒毛和牛いちぼ肉ステーキ」。噛むほどに旨みが溢れ出る美味しい赤身肉のステーキは、赤ワインとの相性も抜群。ほかにも、食材の旨味をそのまま感じることができる「ホワイトアスパラのグリーンアスパラ掛け」や「季節の小鍋」など、幅の広い料理の数々は何度訪れても飽きないと評判。
また、メジャーからマイナーまで日本各地から厳選した日本酒は常時25種類以上、食事に合うコストパフォーマンスの良いワインを取り揃え、美味しい料理とともに美味しいお酒も味わえる人気のお店だ。
住所: 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-2-8 レモンビル2F
土曜、日曜、祝日は17:00-24:00(ラストオーダー23:00)
詳細・クーポン:食べログ
個室居酒屋⑥ せんぎょ屋
魚好きにはたまらない!魚屋が営業する海鮮居酒屋
吉祥寺駅より徒歩約6分、魚屋が営業する海鮮居酒屋、せんぎょ屋。魚屋だからこそできるリーズナブルな価格設定で、その日とれた鮮魚と日本酒が美味しい隠れ家的居酒屋として知る人ぞ知る人気店だ。
木のぬくもりを感じることができる落ち着いた雰囲気の店内には、臨場感たっぷりのオープンキッチンを望むカウンター席とテーブル席のほか、ゆっくり足を伸ばして楽しめる掘りごたつの席や座敷も用意されており宴会や会合などの利用にもおすすめ。
その日とれたばかりの鮮魚を使った自慢のメニューの中でもっとも高い人気を誇る「本日の旨い刺身盛り」は、その鮮度と旨さに感動すら覚えるという人気ぶり。
ほかにも、旬の魚を使った「魚のマリネ」、カリカリの食感が嬉しい「骨せんべい」、ジューシーさがやみつきの「ねぎとろメンチ」、旨みが凝縮された「真鯛のかぶと煮」など、日本酒や焼酎とも合う料理が多彩に揃うのでお酒好きにもぴったり。飲み放題のコースや貸切の利用もできるので気軽に相談してみよう。
住所: 東京都武蔵野市御殿山1-4-18
まとめ
住みたい街ランキング上位の常連である吉祥寺だが、その背景には都心へのアクセスの良さだけでなく、駅前の繁華街の大きさがある。幾つも伸びた商店街には居酒屋が数多く軒を連ねており、チェーン店ばかりでなく地場の名店が多いのも嬉しい。
この記事では、食べログ高評価居酒屋の中から、コスパ抜群の格安居酒屋、デートにうってつけの居酒屋、接待や大事な日に最適な個室居酒屋に分けてご紹介した。多種多様な居酒屋を紹介しており、吉祥寺で店選びに迷った際は、この記事で紹介されている居酒屋に行けば間違い無しだ。是非楽しい夜を!