【大阪】安い&可愛い!アフタヌーンティー 14選 4,000円以下の穴場スポットは?

テーブルの上のレモンと紅茶

穴場も!大阪で安くて可愛いアフタヌーンティー

イギリス貴族のティータイム文化が発祥といわれるアフタヌーンティー。日本でもホテルを中心に人気ですが、少々気になるのはそのお値段。この記事では、大阪で4,000円以下とリーズナブルに楽しめる安くて可愛いアフタヌーンティーをご紹介します(2025年版)。穴場カフェもあるのでぜひ参考にしてください。

【大阪】安くて可愛いアフタヌーンティー14選(目次)

店名
(クリックで詳細)
最寄り駅
SOHOLM CAFE+DINING大阪駅
メルカパーラー ルクア大阪店大阪駅
bills 大阪大阪駅
MAISON VERTE大阪駅
FLIPPER’S 梅田エスト店大阪梅田駅
Bicerin HANKYU UMEDA 大阪駅大阪梅田駅
幻想の国のアリス梅田駅
グラン カフェ西梅田駅
スモーブロー キッチン ナカノシマなにわ橋駅
crossfield with TERRACE LOUNGE 大阪谷町四丁目駅
執事カフェ Sis Mea Pars(シスメアパルス)難波駅
tsuchi 農園野菜と新鮮魚介なんば駅
ハニトーカフェ天王寺店天王寺駅
レストランロレーヌ京橋駅

【大阪駅】SOHOLM CAFE+DINING (スーホルムカフェ アンド ダイニング)

安くて可愛い北欧テイストのアフタヌーンティー

千里阪急ホテルの館内
<画像元:OZmall

JR大阪駅から徒歩3分、グランフロント大阪は北館にある、SOHOLM CAFE+DINING (スーホルムカフェ アンド ダイニング)。

都会にありながらも開放的な空間が魅力で、スウェーデンの北欧文化”fika”が楽しめるアフタヌーンティーを堪能できます。

千里阪急ホテルのアフタヌーンティー
<画像元:OZmall

こちらは5/31までの期間限定で販売している、旬の紅ほっぺ苺をふんだんに使用した「紅ほっぺいちごのアフタヌーンティー」。

スウェーデンの文化である”fika(フィーカ)”を店内で楽しめます。フィーカとは、スウェーデンの生活慣習であり、恋人や家族、友人たちとコーヒーを飲む時間を意味します。

スイーツは、パンナコッタと苺のジュレが層になったグラスデザートや苺のタルト、苺のマカロンなど、パティシエ自慢の華やかな苺尽くしのスイーツたちがまばゆく並びます。

セイボリーには、3種の北欧料理をご用意。厳選した数種類の紅茶と一緒にいただくことができます。

店舗情報

住所: 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館1F
アクセス: JR「大阪駅」1階中央口より徒歩3分
滞在可能時間: 2時間
定休日: 不定休
価格帯: 3,000円台
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 食べログへ遷移するバナー

【大阪駅】メルカパーラー ルクア大阪店

フルーツ屋さんのお安めアフタヌーンティー

〈画像元:OZmall

大阪駅直結のルクア大阪にある、フルーツ店が手がけるナチュラルテイストのカフェです。旬の果物をとりいれたスイーツビュッフェやパフェ、アフタヌーンティーをリーズナブルに楽しめます。

人気のため満席の場合もあり、平日のほうが予約を取りやすいでしょう。

〈画像元:OZmall

メルカパーラーのアフタヌーンティーは2,000円台とお安めでも充実の内容。

4月末までの期間限定、あまおう苺をふんだんにあしらったアフタヌーンティー。練乳ソースがついたあまおうのパンケーキや、苺のカラメルソースをかけたパンナコッタ、あまおうのベリーケーキ、ミニタルト、あまおうサンドなど、苺づくしです。

ふわふわのパンケーキには、フレッシュクリームと練乳をたっぷりかけていただきましょう。

店舗情報

住所: 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ地下 B2F
アクセス: JR「大阪駅」より徒歩2分、地下鉄「梅田駅」より徒歩3分
滞在可能時間: なし(混雑時1時間)
定休日: 無休
価格帯: 2,000円台
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 食べログへ遷移するバナー

【大阪駅】bills(ビルズ)大阪

人気パンケーキもセットのお得なアフタヌーンティー

bills(ビルズ)大阪の内装
〈画像元:OZmall

ふわふわのリコッタパンケーキで有名な「bills(ビルズ)」。大阪店は、JR大阪駅直結のルクアイーレ7階にあります。

店内は明るく、誰かの家に招かれたようなリラックスムードにあふれています。

ビルズのアフタヌーンティー
〈画像元:一休

アフタヌーンティーは、ルビーチョコのエクレアなど、カラフルで可愛いスイーツに心が躍ります。大阪限定でたこ焼きをイメージしたスイーツも。

スコーンはもちろん、焼きたてのリコッタパンケーキ(アフタヌーンティー用ミニサイズ1枚)もついてくることがポイントです。

自家製ハニーコームバターとの黄金マリアージュを堪能しましょう。

店舗情報

住所: 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ7F
アクセス: JR「大阪駅」より徒歩1分
滞在可能時間: 2時間
定休日: なし
価格帯: 3,000円台
予約サイトで見てみる ▼

一休へ遷移するバナー 食べログへ遷移するバナー

【大阪駅】MAISON VERTE(メゾン ヴェルテ)

緑を感じる空間で季節のアフタヌーンティーを楽しめる

bills(ビルズ)大阪の内装
〈画像元:OZmall

大阪駅からほど近い、グラングリーン大阪内にあるホテルダイニング、MAISON VERTE(メゾンヴェルテ)。

豊かなグリーンを配した自然と安らぎが感じられる空間で、四季折々の素材を使用したアフタヌーンティーを楽しむことができます。

ビルズのアフタヌーンティー
〈画像元:OZmall

東京の人気フレンチ「L’AS(ラス)」が監修するモダンなアフタヌーンティー。3/21からは、旬の苺をふんだんに使用した、”SPRING STRAWBERRY AFTERNOON TEA”です。

パンナコッタやシュークリーム、タルト、ミルクレープなどの心踊るスイーツが並びます。セイボリーにはオープンサンドがそなえられ、その上質な味にうっとりする時間を過ごせそうです。

店舗情報

住所: 大阪市北区大深町5番54号グラングリーン大阪 南館 ホテル阪急グランレスパイア大阪 5階
アクセス: JR「大阪駅」より徒歩4分
滞在可能時間: 2時間
定休日: 施設に準ずる
価格帯: 4,000円台
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 一休へ遷移するバナー 食べログへ遷移するバナー

【大阪梅田駅】FLIPPER’S 梅田エスト店 (フリッパーズ)

採れたて卵のふわふわスフレパンケーキ付きアフタヌーンティー

bills(ビルズ)大阪の内装
〈画像元:OZmall

大阪梅田駅から徒歩5分、梅田エストにある「FLIPPER’S 梅田エスト店」。

スタイリッシュでお洒落な大人空間は、女子会やデートなど、さまざまなシーンにおすすめ。

ビルズのアフタヌーンティー
〈画像元:OZmall

季節のあまおう苺を使用したアフタヌーンティーは、フレッシュあまおうや季節のアイスに加えて、あまおうを贅沢に使ったスイーツたちや焼き菓子盛り合わせなどがかわいらしく飾られています。

さらに、フリッパーズ自慢のふわふわスフレパンケーキ付き。北海道の甘くて新鮮な牛乳、国産小麦、採れたて卵など厳選した食材を使用した贅沢なパンケーキは、ふわっとほどける新食感が特徴です。

店舗情報

住所: 大阪府大阪市北区角田町3-25 梅田エスト 1F
アクセス: 阪急電鉄「大阪梅田駅」中央改札口より徒歩5分
滞在可能時間: 90分制
定休日: 不定休(梅田エストに準ずる)2024年8月20日が定休日となります。
価格帯: 4,000円台
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 食べログへ遷移するバナー

【梅田駅】Bicerin HANKYU UMEDA(ビチェリン 阪急うめだ)

イタリア伝説のカフェでコスパ最強のアフタヌーンティー

Bicerin(ビチェリン)の店内
〈画像元:OZmall

1763年に創業したイタリア・トリノの老舗カフェ「Bicerin(ビチェリン)」。哲学者ニーチェや「三銃士」の作者アレクサンドル・デュマ・ペールなど、多くの著名人が通った伝説のお店です。

Bicerin(ビチェリン)のアフタヌーンティー
〈画像元:OZmall

三段ワゴンで運ばれてくるアフタヌーンティーは、クラシカルで清楚な雰囲気

ビチェリン定番のチョコレートや焼き菓子のほか、ティラミスやカタラーナなど、その時期いちおしのスイーツがセットです。「イタリアンサンドウィッチ」は、パニーニのように表面がトーストされており、香ばしくてくせになるおいしさです。

Ozmallのプランだと、スパークリングワインカクテルがついて3,000円台からと、とてもお得。ランチやディナ―としても利用できます。

店舗情報

住所: 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ4F
アクセス: JR「大阪駅」、地下鉄「梅田駅」、阪急「大阪梅田駅」より徒歩3分
滞在可能時間: 1時間30分
定休日: 不定休(阪急うめだ本店に準ずる)
価格帯: 3,000円台
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 一休へ遷移するバナー

【梅田駅】幻想の国のアリス

キュートなアフタヌーンティーを3,000円台で

〈画像元:食べログ

梅田にある「不思議の国のアリス」をテーマにしたカフェです。絵本の扉を開けるとそこは非日常のワンダーランド。カラフルでちょっと奇妙なめくるめく“ナンセンスの世界”が広がります。

“かわいくておいしい” がコンセプトのお料理は、どれもフォトジェニック。アフタヌーンティーも例にもれず、アリスの物語にかかわるアイテムがモチーフになり、楽しい遊び心満載です。

ケーキ、グラスデザート、サンドイッチ、キッシュ、スコーンなど、充実の内容でおなかも気持ちもいっぱいに。3,000円台と価格の安さも魅力で、コスパのよいアフタヌーンティーを探している人には絶対おすすめです。

店舗情報

住所: 大阪府大阪市北区芝田1-8-1 D.D.HOUSE1F
アクセス: 阪急「梅田駅」より徒歩1分
滞在可能時間: 1時間30分
定休日: 無休(不定休あり)
価格帯: 3,000円台
予約サイトで見てみる ▼

食べログへ遷移するバナー

【西梅田駅】グラン カフェ

天井高7.3mの空間で開放的なアフタヌーンティーを

グランカフェの店内
〈画像元:食べログ

梅田を一望できる、ヒルトンプラザウエストは6階に位置するイタリアンカフェ。

天井高7.3mの開放的な空間は、デイタイムには明るい日差しが差し込み、ナイトタイムには美しい夜景を見ながらお食事できます。

パティシエの手作りのスイーツは季節によって移り変わり、四季折々の味を楽しめます。セイボリーはタルトやグラタンなど5種類あり、スイーツは季節のミニパフェや選べるケーキなど、お手頃な価格で満足感があります。

都会の喧噪を忘れさせてくれるグランカフェで、ゆったりとした時間の流れを楽しんでみてはいかがでしょうか。

店舗情報

住所: 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエスト 6F
アクセス: 地下鉄「西梅田駅」より徒歩0分 阪急「梅田駅」より徒歩5分
滞在可能時間: 2時間
定休日: 不定休・1/1元旦・6月第1週月曜日
価格帯: 3,000円台
予約サイトで見てみる ▼

一休へ遷移するバナー 食べログへ遷移するバナー

【なにわ橋駅】スモーブロー キッチン ナカノシマ

中之島図書館にある北欧カフェの可愛いアフタヌーンティー

〈画像元:食べログ

重要文化財である中之島図書館の2階にあるスモーブローキッチン中之島では、歴史の空気を感じながら、北欧デンマークの郷土料理Smørrebrød(スモーブロー)が楽しめます。

窓の外には緑が見え、毎日忙しい現代人の心と体を癒してくれる穴場空間です。

ゼックス ウエストのアフタヌーンティー
〈画像元:食べログ

4,000円以下でオーダーできる、季節ごとにテーマが変わるアフタヌーンティー。期間限定アフタヌーンティーは、桜のストロベリーアフタヌーンティーセットです。

パティシエがひとつひとつ丁寧に手作りで作っており、いちごは和歌山県紀の川市「紀のファーム」林さんのこだわりの「まりひめ」が使用されています。

鮮やかないちごのスパークリング(ノンアルコール)が、甘酸っぱい雰囲気を盛り上げてくれるでしょう。

店舗情報

住所: 大阪府大阪市北区中之島1-2-10 中之島図書館 2F
アクセス: 京阪電鉄「なにわ橋」より徒歩1分 / 地下鉄御堂筋線「淀屋橋」より徒歩5分
滞在可能時間: 70分
定休日: 不定休
価格帯: 3,000円台
予約サイトで見てみる ▼

食べログへ遷移するバナー

【谷町四丁目駅】ダイニングバー&レストラン crossfield with TERRACE LOUNGE 大阪

3000円台で上品な非日常を味わえる大阪城公園内の和アフタヌーンティー

〈画像元:OZmall

大阪城公園内のイタリアンレストラン、クロスフィールドウィズテラスラウンジ。歴史的建造物をリノベーションしたクラシックな洋館で、3000円台とお安めの和アフタヌーンティーを楽しめます。

大阪城天守閣を目前に味わうことができる、レトロで非日常感あふれる上品な空間は、特別な日のデートに大活躍することまちがいなし。

ゼックス ウエストのアフタヌーンティー
〈画像元:OZmall

季節毎にテーマを変えてご用意する和アフタヌーンティー。5月~6月のテーマは「抹茶&グリーンティー」。

抹茶オペラほか、季節を感じるスイーツとセイボリーと合わせて、ドリンクはフリースローで全国各地から取り揃えた9種類の和紅茶を好きなだけ味わえます。

「貴賓室」にて由緒正しき空間で過ごす、くつろぎの時間を堪能してみては。

店舗情報

住所: 大阪府大阪市中央区大阪城 1-1 MIRAIZA OSAKA-JO 2F
アクセス: 大阪メトロ中央線・谷町線「谷町四丁目駅」9番出口より徒歩15分
滞在可能時間: 90分
定休日: 火曜日(祝日を除く) ※ご予約のない日は休業とさせていただく場合がございます。
価格帯: 3,000円台
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 一休へ遷移するバナー 食べログへ遷移するバナー

【難波駅】執事カフェ Sis Mea Pars(シスメアパルス)

2000円台!執事のいるくつろぎ空間でアフタヌーンティーを

執事カフェ Sis Mea Pars
〈画像元:公式サイト

お帰りなさいませ、お嬢様、旦那様

入店すると、執事が出迎えてくれるコンセプトカフェ。関西で唯一の男性執事によるティールームで、優雅で煌びやかな店内は落ち着いた雰囲気で安らぎの空間です。

執事カフェ Sis Mea Parsのアフタヌーンティー
〈画像元:公式サイト

コンセプトカフェといえど、純然たる紅茶専門店としての一面もあるシスメアパルスは、料理が美味しいと評判。2000円台とお手頃な価格で、執事もいる穴場の場所です。

茶種は豊富で、ピュアティー、ブレンドティー、フレーバーティーなど約30種類もあります。うつくしい拘りのティーカップと紅茶の香りに包まれて、お姫様気分を味わってみては。

店舗情報

住所: 大阪府大阪市浪速区難波中2-4-8 アインエステートビル 7F
アクセス: 地下鉄「なんば駅」より徒歩3分 南海「難波駅」より徒歩4分
滞在可能時間: 混雑具合による
定休日: 火・水
価格帯: 2,000円台
予約サイトで見てみる ▼

食べログへ遷移するバナー

【なんば駅】tsuchi 農園野菜と新鮮魚介(ツチ)/ホテルロイヤルクラシック大阪

難波のオーガニックでかわいいアフタヌーンティー

〈画像元:OZmall

※ アフタヌーンティーのプランが無い時期があります。

地下鉄「なんば駅」から徒歩1分のホテルロイヤルクラシック大阪1階にある穴場カフェ。

フレッシュな農園野菜や鮮魚を使ったイタリアンが自慢です。化学調味料や保存料を使用せず、食べる人の安心・安全にこだわっています。

季節のフルーツを使ったアフタヌーンティー(4,000円台)は、人気のため早々と完売してしまうこともしばしば。

果実感いっぱいのミルフィーユやパフェ、自家製のスコーンは一度食べるとファンになること間違いなし。

お店看板の「農園野菜のサラダ」や「季節のブルスケッタ」などフレッシュなセイボリーにも ‟tsuchiらしさ” が存分に生かされています。

店舗情報

住所: 大阪府大阪市中央区難波4-3-3 ホテルロイヤルクラシック大阪 1F
アクセス: 地下鉄「なんば駅」より徒歩1分
滞在可能時間: 2時間
定休日: 無休
価格帯: 4,000円台
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 食べログへ遷移するバナー

【天王寺駅】ハニトーカフェ天王寺店

専属パティシエが作る推し色アフタヌーンティーを楽しめる

〈画像元:OZmall

JR「天王寺駅」近くのホテル1階に入る、その名のとおりハニートーストが名物のカフェです。

店内は南国バリをイメージした癒しの空間で、リゾート感を味わいながらのんびりとリラックスできます。

<画像元:OZmall

“推しカラー” を指定できるアフタヌーンティーがあることで有名。ただし価格は4,000円台からとなるので、よりリーズナブルにというときは、通常のアフタヌーンティー(3,000円台から)をチョイスしましょう。

ハニトーカフェのアフタヌーンティー
〈画像元:OZmall

2/3〜6/30まで限定、苺のスイーツを堪能できるアフタヌーンティーは、見た目のかわいさだけでなく、味も本格派。タルトや焼き菓子、グラスデザートなどのスイーツはお店専属のパティシエが作っています。

滞在可能時間が3時間と長く、スープも含めたドリンク類は36種類飲み放題であることがポイント。誕生日などのメッセージプレートも付けてくれます。(飲み物の数は変わる可能性があります)

※推し活アフタヌーンティーは「グレースバリなんば道頓堀店」もチェック!

店舗情報

住所: 大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-1 ホテルバリタワー大阪天王寺1F
アクセス: JR「天王寺駅」より徒歩3分
滞在可能時間: 3時間
定休日: なし
価格帯: 3,000円台〜
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー

【京橋駅】レストランロレーヌ/ホテル京阪 京橋 グランデ

“北欧の春”の空間で3000円台のアフタヌーンティーを愉しめる

〈画像元:OZmall

京橋の景色を一望できる大きな窓と吹き抜けが開放的な、北欧の春をイメージしたビュッフェレストラン、レストランロレーヌ。

京阪電鉄とJRの分岐点を真上から見下ろせるので、電車好きの方には必見です。

できる限り手作りにこだわる真心こもった逸品の数々が疲れた心と身体を癒してくれます。

ハニトーカフェのアフタヌーンティー
〈画像元:OZmall

5月〜6月限定、桃やマンゴーなど初夏のフルーツを堪能できるアフタヌーンティー

ティースタンドには白桃のショートケーキやマンゴーとクスクスのパフェ仕立てなど、旬の果実をたっぷり使用したスイーツ7種。さらにセイボリーにはポテトとアボカドのクロスティーニやマンゴーのサンドイッチなど5種が並びます。

3000円台とお安めな価格で愉しめるアフタヌーンティー。お好みの紅茶やコーヒーと共に、心安らぐひとときをゆっくりと楽しんでみてください。

店舗情報

住所: 大阪府大阪市都島区東野田町2-1-38 ホテル京阪京橋グランデ7F
アクセス: 「京橋駅」直結
滞在可能時間: 2時間
定休日: –
価格帯: 3,000円台
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 一休へ遷移するバナー 食べログへ遷移するバナー

穴場も!大阪の安くて可愛いアフタヌーンティー

大阪の安くて可愛いアフタヌーンティーをお届けしました。4000円以下の比較的リーズナブルなお店を掲載しています。意外に知られていないアフタヌーンティーの穴場スポットもあるので、ぜひお気に入りのお店を見つけてください。(執筆者:めしレポ編集部)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!