※食べログ評価の確認と店舗入れ替えを随時実施!!
食べログ評価3.5以上&“安い”大井町のおすすめ居酒屋
有名口コミサイト、食べログの評価3.5以上から厳選しているので味は文句なし!(確認時時点)。
食べログの大井町情報はこちら
当日でも利用可能な店もあるが、超人気店ばかりなので、できれば前もって予約しよう。ちなみに、予約はできるだけ電話ではなくネット予約がお勧め。営業時間外でも予約できるし、ポイントも貯まるのでお得だ。電話よりトラブルも少ない。
また、食べログの評価3.5以上と合わせて、大井町の安い居酒屋も紹介する。細い路地に飲み屋街がひしめくディープなエリアがある大井町。激安立ち飲み店など、はしご酒にもおすすめの名物酒場が目白押し。
大井町のおすすめ居酒屋14選(目次)
店舗 (クリックで詳細) |
ジャンル | 価格帯 |
①【食べログ3.5以上】お魚sun | 海鮮居酒屋 | 3000円前後 |
②【食べログ3.5以上】俺のやきとり | 焼き鳥 | 3000円前後 |
③【食べログ3.5以上】華林 | 中華料理 | 1000円前後 |
④【食べログ3.5以上】治郎丸 | 立ち食い焼肉 | 2000-3000円 |
⑤【食べログ3.5以上】燻製キッチン | 燻製居酒屋 | 5000-6000円 |
⑥【食べログ3.5以上】地酒屋のぼる | 地酒 | 4000-5000円 |
⑦【食べログ3.5以上】大井町銭場精肉店 | ステーキ | 4000-5000円 |
⑧【食べログ3.5以上】ひな鳥そのだ | とり料理 | 5000-8000円 |
⑩【食べログ3.5以上】だるまや | いわし料理 | 3000-5000円 |
⑩【安い】立呑み処 豊後屋 | 立ち飲み屋 | 1000円-2000円 |
⑪【安い】晩杯屋 大井町店(バンパイヤ) | 立ち飲み屋 | 1000円-2000円 |
⑫【安い】田中家 | 焼鳥屋 | 1000円-2000円 |
⑬【安い】肉のまえかわ | 立ち飲み屋 | 1000円-2000円 |
⑭【安い】味の磯平 | 大衆居酒屋 | 2000円-3000円 |
① お魚sun
大井町のアーケード街で真鶴半島の幸を第満喫
真鶴漁港直送の新鮮な魚介を味わえる「お魚sun」。お品書きにはその日入荷した鮮魚が並び、いろんなネタを少しずつ楽しめるおひとり様用の盛り合わせもあるのがうれしい。冬はぶりしゃぶや三陸広田湾産の特大牡蠣など、四季折々の味をリーズナブルに堪能することができる。店内は活気に満ち、居心地も良い。
店の1番人気メニュー「バッテラ」(しめ鯖の押し寿司)は、予約必須なので要注意。6品食べられるお腹いっぱいのコースは税込3000円、2時間飲み放題がついて5品食べられる酒好きにありがたいコースは3500円からと、メンバーやシチュエーションに合わせて選べるお得なコースもありがたい。
生ビールも中ジョッキ390円とお手頃で、魚料理に調和する純米酒も多く揃う。15時から営業しているので、早めにスタートしたい場合にもありがたい。TBSの「夕焼け酒場」にも取り上げられた人気店なので、予約はくれぐれもお早めに。
② 俺のやきとり
焼き鳥89円!安くおいしい高級食材が揃う「俺の」新機軸!
サラリーマンや学生、家族連れ、女性同士など、いつでも様々な人たちが集まって思う存分楽しいひと時を過ごしている活気溢れる大人気焼き鳥屋「俺のやきとり」。「俺のイタリアン」などで知られる「俺の」系列店のひとつで、国産鶏を使った本格炭火焼き鳥が1本89円から食べられる衝撃的の価格設定。5本盛りでも390円と実に安い。
ただ安いだけではここまでの人気店とはならない。料理の質も味も確かで、フォアグラやオマールエビなどの高級食材が食べられボリューム満点というのもうれしいところ。洋食のエッセンスも加わり、リーズナブルな焼き鳥屋なのに豪華なディナーを満喫できてしまう驚きの店だ。
ほかの「俺のやきとり」系列店はスタンディング形式が多いが、ここは全席着席できるので腰を落ち着けてゆったり過ごしたい人におすすめ。行列ができる人気店なので、あらかじめの予約をして行こう。
③ 華林
あまりのおいしさに驚く、お手軽お手頃な下町の名物中華
大井町駅東口すぐにある中華料理の人気店「華林」は、食べログの口コミ集計予算1000円以下という圧倒的な安さを誇る。それでいてメニューは200種類以上。昔ながらの理想的な下町の中華屋といった感じで、がっつり食べるのにも、軽く一杯飲んで帰るのにもおすすめだ。店内はやや手狭だが50人は座れ、2階にはゆとりのある円卓のテーブル席もある。
店長は中華街の名店「四五六菜館」で修行経験があり、そのおいしさは一級品。庶民的な店の雰囲気とおいしさのギャップにに驚く口コミも。おすすめは「牛スネの薬味煮」や「ハチノスのニンニク炒め」、また土鍋いっぱいに入った「麻婆豆腐」もリピート客の多い人気メニューだ。
人気料理7品が登場する「満腹2000円コース」や、「2時間飲み放題付き2980円コース」など、リーズナブルなコースメニューが多いのもすごいところ。地元の人に愛される下町の大名店の味、とくとご賞味あれ。
④ 治郎丸
A5和牛が300円!? お一人様大歓迎、話題の立ち食い焼肉
「治郎丸」の魅力は何と言ってもその気安さ! とにかく安い、そしてうまい、立ち食い形式の焼肉のパイオニアだ。おいしい焼肉を食べようと思うとそこそこ値が張りそうなものだが、治郎丸ではあくまで気軽に、居酒屋感覚で絶品焼肉をちょこちょこつまむことができる。肉の注文はなんと30円から可能、ひとり飲みも大歓迎とのこと。
安さの秘訣は少量ずつ頼めるシステムにあり。A5ランクの黒毛和牛は1枚300円、30種類のホルモンが30円からという破格で、食べ比べる喜びも。しかも肉は注文を受けてから丁寧にカットするのでおいしさを逃さない。
肉のカットも厚めで出し惜しみはなく、「安かろう悪かろう」なんて予想を覆す治郎丸。存分に飲んでも会計時のお安さに驚くはず。気軽に立ち寄るのも良いが大人気店、加えてカウンターのみ12席のこじんまりとした店なので、あらかじめ予約してから向かうことをおすすめする。
⑤ 燻製キッチン
本格燻製が味わえる、本当は教えたくないお洒落な大人の秘密基地
大井町にある大人の隠れ家「燻製キッチン」。西口近くの三ツ又交差点近くにひっそりと佇む知る人ぞ知る人気店で、足を一歩踏み入れれば漂う燻製の良い香りと、秘密基地にやってきたかのような木を基調とした空間に驚くことうけあいだ。デートや合コン会場としてもうってつけの、知っていると自慢できる店である。
この店の見どころは素晴らしい空間設計だけではない。何と言っても店名にもある燻製が売りで、数ヶ月かけて熟成、10時間以上かけて燻製にした本格的なものばかり。ダッチオーブンを使ってその場で瞬間燻製する黒毛和牛は、テーブルの上で立ち上る煙も臨場感抜群。一緒に燻製した溶き卵にくぐらせて食べ、余った卵で卵かけごはんもできる。
また、料理だけではなく燻製ビールや燻製ハイボールなど、ドリンク類も燻製しているのも面白い。店の雰囲気の良さと相まって、忘れられない夜になるはず。
⑥ 地酒屋のぼる
大井町で日本酒を飲むなら!品揃えもコスパも抜群の人気店
大井町エリア内外の日本酒好きがこぞって訪れる知る人ぞ知る名店「地酒屋のぼる」。この店の日本酒の品揃えの良さとリーズナブルな価格設定は呑んべえの心を捉えて離さない。日本酒初心者から玄人まで、幅広く日本酒を楽しんでもらえるようにと、入手困難な希少銘柄まで種類豊富に取り揃え、90グラム390円から飲めるのも非常にお得だ。おまけに地ビールにも力を入れている。
地酒屋のぼるの魅力はアルコールだけではない。料理もとことんおいしいと評判で、野菜は生産者から直送、魚介は毎日松山市場から空輸した真実良いものばかり。その日仕入れた一番おいしい食材を日本酒にぴったり合うように調理するので、メニューは日によって異なるのもリピーターにはうれしい。
店内はこじんまりとしているが、清潔でお洒落な雰囲気。仕事帰りに利用する人も多く、アットホームな空間とおいしいお酒で話が弾みそうだ。
⑦ 大井町銭場精肉店
カジュアルな空間で超厳選黒毛和牛の溶岩焼きにうっとり
「大井町銭場精肉店」では、溶岩プレートの遠赤外線効果でじっくり焼き上げた最上級の黒毛和牛の雌牛を味わうことができる。ステーキハウスというよりは、海外のお洒落なダイニングに来たかのような洗練された内観も魅力で、女子会や合コン、接待やデートなどあらゆるシーンで訪れやすいのもポイントだ。
月に30頭も出荷しない、知る人ぞ知る宮崎のブランド牛「尾崎牛」を始めとして仕入れている黒毛和牛はいずれも厳選に厳選を重ねたものばかり。A5ランクの溶岩焼き盛り合わせやキムチなど5品が揃った定番コースは3500円とお手頃価格で、飲み放題を付けても5000円-とコストパフォーマンスは非常に高い。
肉のうまみをたっぷり閉じ込めた溶岩焼き、ぜひその格の違いを味わってほしい。肉との相性抜群のワインの品揃えも良く、肉料理専用の「黒ワイン」こと「カーニヴォ」を始め赤白ともに各種揃う。
⑧ やきにく 萬舌
焼き鳥に非ず!?絶品鶏料理のお店
居酒屋の王道料理として日本に浸透した焼き鳥だが、鳥料理の視野を焼き鳥のみに狭めてしまうのは非常にもったいない。そう思わせてくれるような鳥料理居酒屋が大井町に存在する。
「ひな鳥そのだ」さんは、ジューシーかつやさしくあっさりおいしい鳥料理と、豊富な焼酎メニューを楽しめる居酒屋だ。
看板メニューである「ひな鳥素揚げ」は、弱火で時間をかけじっくり揚げることで水分を飛ばさず、「むね」も「もも」もパサつかないジューシーな味わいに仕上げる。こだわった良質な油で揚げられているために見た目以上に食べやすく感じる逸品だ。
メニュー自体は他居酒屋と比較すると少ないが、厳選されたメニューはすべてハイクオリティ。上質な鶏肉をそのまま味わう鳥刺しや、ダシに鳥のうまみすべてが溶け出した煮込みも人気。
大井町駅、あるいは青物横丁駅から少し歩く立地のお店だが、確かな鳥料理が味わえるお店。ぜひ一度とり派の仲間とともに訪れてみてほしい。
⑨ だるまや
イワシ料理の引き出し無限大!?
海鮮居酒屋に行けばさまざまな魚介と料理名が並び、どのようなものが出てくるのか想像してワクワクする、というのが一つの楽しみだが、大井町「だるまや」さんの卓上メニューには魚の名前が一度しか登場しない。
「いわし料理」と大きく描かれたメニューは「刺身」「たたき」にはじまり「グラタン」「チーズロール」「納豆揚」など聞いたことないようなものまでズラリと並ぶ。
おすすめしたいのは「塩焼」と「激辛一味焼」だ。適切な焼きで姿のまま提供される「塩焼」はいわしのうまみを最大限に感じることができる。「激辛一味焼」はしっかり辛いので注意が必要だが、うまみ辛みがお酒を、お酒がもうひと口を誘う最高のつまみだ。
いわしに満足してしまったら「本日の一品料理」として黒板などに季節モノの海鮮も用意されている。こちらもいわし休めにおすすめする。
せっかく伺ったのであれば、ここでしか味わえない「いわし料理」にまみれて帰りたいお店。ぜひあなたのいわし観を確かめに訪れてほしい。
⑩ 【安い】立呑み処 豊後屋
女性も入りやすい立呑み処
大井町駅から徒歩3分ほど、すずらん通りにある「立呑み処 豊後屋」。女性でも気軽に入れるオシャレな雰囲気で清潔感がある。
メニューは300円前後から。訪れた人のほとんどがオーダーする名物は「レバーフライ」。臭みのないレバーを揚げ、甘辛いソースをたっぷり絡めた下町の味わい。あらかじめ細くカットされているので食べやすく、ビールがすすむスナック感覚のおつまみだ。
⑪ 【安い】晩杯屋 大井町店(バンパイヤ)
コスパ抜群、おつまみ110円からの激安天国
大井町駅東口、細い路地に沿った飲み屋街の一角にある「晩杯屋 大井町店(バンパイヤ)」。都内を中心に店舗を拡大している激安立ち飲み店。1階は立ち飲み、二人以上ならばテーブルとイスがある2階席へ案内される。
おつまみは煮込み、マカロニサラダなどが150円。その他日替わりの刺身メニューや、揚げ物、焼き物などほとんどが200円前後で楽しめる。生ビールのジョッキ490円が割高に感じてしまうほどのコストパフォーマンスは、大井町でも随一。
土曜・日曜・祝日 13:00-23:30
⑫ 【安い】田中家
一見入りにくいが、店内はほっこりアットホーム
大井町から徒歩3分ほど、東小路の奥の方にある「田中家」は、大衆的な焼鳥居酒屋だ。入り口から店内が見えないため、入りにくさを感じるが、一足踏み入れるとアットホームな雰囲気でゆったりくつろげる。焼鳥の美味しさはもちろん、居酒屋の定番つまみ、煮込みも絶品。味がしみ込んだぷるぷるのホルモンが口の中でとろけていく。
他にも、カウンター上の壁一面に書かれた短冊メニューに炒めものや刺身など、ちょっとした一品料理がずらりと並んでいる。
⑬ 【安い】肉のまえかわ
肉料理と揚げ物がうまい立ち飲み店
大井町駅から徒歩2分ほど、細い路地に飲み屋が立ち並ぶ東小路にある「肉のまえかわ」は元精肉店が営む立ち飲み屋だ。ビールは缶のみ、奥の大きな冷蔵庫にはいくつか大手メーカーのビールや発泡酒が冷えており、各自勝手に冷蔵庫を開けビールを取り出し、カウンターで支払うキャッシュオンシステム。
ショーケースにはコロッケやメンチカツ、串カツなどの揚げ物が並び、注文を受けてから焼く焼鳥も。また、元精肉店の仕入れルートを活かし、鶏刺しやタタキなどの鮮度が命のメニューもある。独特のシステムと雰囲気で初回は戸惑ってしまうが、馴染むと居心地が良く、安く楽しく飲める。
⑭ 【安い】味の磯平
昭和の雰囲気漂うレトロ酒場
大井町駅から徒歩4分、大井町線ガード下のサンピア商店街地下、飲食店街オーイにある「味の磯平」。なかなかディープエリアにある昭和の雰囲気が漂う大衆酒場だ。紀州備長炭で焼き上げる焼鳥・やきとんが名物。そ
その他のおつまみもほとんどが500円前後で楽しめる。