大井町の昼から飲める開店の早い居酒屋特集

東京の南のハブ 大井町で昼から乾杯!
この記事では大井町で昼から飲める居酒屋を特集。
15時から営業している大人気の激安居酒屋や、珍しい24時間営業のお店など、大井町で昼からお酒を飲みたい時に使える居酒屋をご紹介。
大井町でまだ日の明るいうちから乾杯!なんて贅沢な一日を過ごしてみては。
①【13:00開店(土曜・日曜)】晩杯屋 大井町店(ばんぱいや)
「昼間っから」と言われたら飲まずにいられない
大井町から歩いて約2~3分。大井町では知らない人はいないというほどの有名店「晩杯屋」。大井町では珍しく平日は15時~、土日は13時~飲める立ち飲み屋で、時間を問わず多くの人で賑わっている。
カウンターは15~6人ほどの収容で、テーブル席が数卓、2階席は座って飲めるようになっている。
こちらの人気は時間の早さだけではく、何といってもその驚きの安さ。アジフライ130円、本日の鮮魚250円~、煮込み(玉子入り)190円など、とにかく安い。昼から飲み食いするにはピッタリのお店だ。
住所: 東京都品川区東大井5-3-5
アクセス: 大井町駅 東口から徒歩2分
営業時間:
[月曜-金曜]15:00-23:00
[土曜・日曜・祝日]13:00-23:00
定休日: 年中無休
②【11:30開店(平日)】大衆ホルモン肉力屋(にくりきや)
新鮮なホルモン焼肉は昼飲みしないともったいない!
「新鮮ホルモンや焼肉が3,000円でお腹いっぱい食べられる」ことをコンセプトとして掲げるホルモン焼肉チェーン「肉力屋 大井町西口店」。大井町にはほかにも「大井町東口店」と「大井町裏はなれ店」があり、最も肉力屋が根付いているエリアといえるだろう。
ランチメニュー+1杯でサク飲みにも、昼から飲み放題付きコースでべろべろにも、二刀流で使える使い勝手のいいお店としておすすめしたい。
肉力屋の人気メニューは1,080円の「名物肉盛り」や、これだけで満足できる「超肉盛り」。日によって変わる新鮮なホルモンを厳選して盛り合わせる。
ホルモン焼肉にしては大ぶりなカットは、新鮮さへの自信の表れだ。
ドリンクは一杯430円からと平均的な価格のため、たくさん飲む場合は飲み放題付きコースでの予約がおすすめ。
4,000円からの飲み放題付きコースが12時前の開店から予約できるのも吞兵衛にはうれしいポイント。
住所: 東京都品川区大井1-11-10
アクセス: 京浜東北線 大井町駅西口から徒歩2分
営業時間: [月曜] 11:30 – 23:00 (L.O. 22:30)
[火曜・水曜] 11:30 – 23:00 (L.O. 22:00)
[木曜・金曜] 11:30 – 24:00 (L.O. 23:00)
[土曜・日曜] 12:00 – 23:30 (L.O. 22:30)
定休日: 年中無休
③【13:00開店】晩杯屋 ゼームス坂上店(ばんぱいや)
昼飲みで一番入りやすい!コスパ最強の立ち飲み居酒屋
大井町駅から約4分。こちらは先ほど紹介した立ち飲み居酒屋「晩杯屋」のゼームス坂上店だ。
もちろんこちらも昼頃から営業しており、開店から遅い時間まで常に賑わっている。
立ち飲みカウンターは25人ほど収容可能で、2階3階もあるのでいつ行ってもわりと入りやすいのも魅力的。
メニューはどれもリーズナブルで、沢山飲み食いしても心配ないのが嬉しい。大井町の昼から飲める居酒屋の選択肢としておすすめできる。
住所: 東京都品川区東大井5-5-8
アクセス: 大井町駅 東口から徒歩4分
営業時間: 13:00-23:00
定休日: 年中無休
④【12:00開店】名物家
昼からコスパ最高な飲み放題を!
大井町駅西口から歩いて約2分。12時のランチタイムから通しで24時まで営業をしている居酒屋「名物家」。
店内は座敷や個室、掘りごたつ席まであり、少人数の飲み会から大人数での宴会まで、様々なシーンで大活躍。デートにもおすすめだ。
コースメニューも充実しているが、3時間飲み放題付きのコースが3,500円というコスパは大井町でも随一。こちらのコースはお昼でも利用可能なので、昼飲みから飲み放題という至福のひと時を過ごすことができる。
幅広く王道居酒屋といった印象のメニューのため、物足りないときに気分に合わせて食べたいものを頼めるのもありがたい。
住所: 東京都品川区大井1-11-3 YK-6ビル 3F
アクセス: JR大井町駅 西口から徒歩2分
営業時間: 12:00-24:00(料理L.O.23:00 ドリンクL.O.23:30)
定休日: 年中無休
⑤【11:00開店】そば道 東京蕎麦style 大井町本店
お店も歓迎!? 昼からそば呑みstyle
JR大井町駅の中央口より徒歩3分ほど。「そば道 東京蕎麦style」は昼夜問わず並びのできる人気の東京流蕎麦居酒屋である。
実は先ほど紹介した「肉力屋」と同じ、株式会社ディーアールの手掛ける飲食店。そのどちらも人気なので、大井町の客目線を理解しているグループといえるだろう。
そば道の名物は「大ざるそば」と「つけ汁」をそれぞれ注文する食べ方。つけ汁のバリエーションが豊富で、期間限定メニューもあわせて季節感あふれるそばをいただける。
昼飲みなら「本日の丼とそばのセット」に「昼飲みのおつまみ」メニューを追加するのもおすすめ。
そば呑み定番の「そば味噌」や、「長芋のそばつゆ漬け」、「まぐろの酒盗」といった早出しメニュー、蕎麦屋らしい「55.5℃で火入れした鴨のたたき」など、夜でも人気のメニューが選りすぐりで楽しめる。
住所: 東京都品川区東大井5-4-16
アクセス: JR大井町駅 中央口から徒歩3分
営業時間: [平日] 11:00 – 15:00(L.O. 14:30)/ 17:00 – 23:30 (L.O. 料理22:30 ドリンク23:00)
[土曜・日曜・祝日] 11:00 – 23:30 (L.O. 料理22:30 ドリンク23:00)
定休日: 年始のみ
⑥【16:30開店】武蔵屋酒店(むさしやさけてん)
酒店経営の角打ちで一杯
大井町駅より徒歩約5分の場所にある立ち飲み居酒屋「武蔵屋酒店(むさしやさけてん)」。酒屋が経営している立ち飲みコーナーで、いわば懐かしの「角打ち」スタイルだ。
左右の壁沿いに立ち飲みカウンターが設置され、店内に置かれた冷蔵庫のショーケースにはビールや酎ハイ、日本酒などがずらりと並んでいる。
こちらはお酒やおつまみをレジで注文、会計するキャッシュオンデリバリーのシステム。
昔ながらのおつまみなどもあり、どれもリーズナブルなのも嬉しい。気軽に立ち寄れるお店として覚えておきたい。
住所: 東京都品川区東大井5-4-16
アクセス: JR大井町駅 東口から徒歩5分
営業時間: 16:30-21:00
定休日: 土曜・日曜
大井町は、意外と昼から飲める下町
以上、大井町駅周辺で開店時間の早いお店を紹介した。
品川区のビジネス街なイメージも強い大井町だが、江戸の宿場集落から明治時代の工業地域への発展など、早くから栄えてきた下町でもある。
働く人のいる街には必ず飲み文化が存在する。お酒とともに発展してきた大井町で昼から一杯やるのも最高だ。
そのお店選びの参考にこの記事がなれば幸いである。