【食べログ高評価】三鷹のおすすめ居酒屋7選!安い・おしゃれ・個室など
三鷹駅南口の人気おすすめ居酒屋3選
三鷹駅南口の居酒屋① ささよし
串のことなら「ささよし」。炭火串焼きと串煮込みの名店
こちら「ささよし」は、店主が銀座のもつ焼きの名店出身。そのため串はどれもハイレベルなうまさ。しかしお値段はリーズナブル。
名物串煮込み2本・野菜串1本・豚串盛り合わせ4本の「おすすめコース」で1500円というお値打ち価格だ。それぞれ煮込み、焼き物とバラエティに富んだ組み合わせなので、いろいろ味わいたい人にはぜひこちらを。
またこちらの名物ドリンクは、「シャリキン」という名の焼酎シャーベット。キンミヤ焼酎という宮崎の焼酎をシャーベット状に凍らせ、それを赤ワインや梅酒で割ったささよしのオリジナルドリンクだ。こちらは飲みやすいがアルコール度数が高いため、ひとり3杯までと制限あり。串にもよく合うこの大人気ドリンク、注文は忘れずに。
住所:東京都三鷹市下連雀3-33-17 グラシアス三鷹1F
アクセス: JR三鷹駅南口より徒歩5分
営業時間: 18:00-22:00
定休日: 月曜・日曜
3000円-4000円
個室: 無し
三鷹駅南口の居酒屋② ぶぅたん
いろんな種類の餃子が楽しめる、三鷹の名物餃子屋さん
三鷹といえば、実は餃子激戦区。いくつか名店があるが、こちら「ぶぅたん」はその一角を占める。ぶぅたんとは、「豚の舌」からつけた名前。
店名のついた「ぶぅたん餃子」のあんには、きざんだ豚タンを入れており、噛むと時々コリっとした食感があるのがおいしさのポイントになっている。味がしっかりついているので、そのまま何もつけずに食べても美味。
また「燻製海鮮餃子」も人気。こちらは燻製にしたホタテ、エビ、タコ、イカが入った餃子。噛むとふわっとスモークの香りがする、こちらも看板のひと品である。
こちらランチ営業もあるが、夜も定食メニューあり。夜遅い時間にチェーン店だと味気ない、という時に重宝する。一日のシメに、ほっこりできる晩御飯をどうぞ。
住所: 東京都三鷹市下連雀3-21-12
アクセス: JR三鷹駅南口より徒歩5分
営業時間: 12:00-14:00/17:00-22:00
定休日: 火曜
1000円-2000円
個室: 無し
三鷹駅南口の居酒屋③ 魚と酒 まる孝
直球ストレートな店の名前。魚で酒をキュッといきたい日はここへ
こちら「魚と酒 まる孝(まるこう)」、直球勝負の店の名が語るように、魚と日本酒がうまい居酒屋である。毎日店主が書くメニューは、おすすめ料理でぎっしり。魚は毎日全国の名産地から直送、四季折々の旬の魚が職人の腕前で楽しめる。
その時々でメニューは変わるが、生のシシャモやクジラの赤身など、ほかではなかなかお目にかかれない珍しい品も多数あるので、何度も通っていろんな味を楽しんでほしい。
またこちら、新鮮な魚だけでなく揚げ物もうまい。「大分とり天」はさっくりの衣とほのかに香る香辛料の風味に、これもリピーターの多いひと品だ。また、イカの塩辛は自家製でこちらも人気。細部までこだわりが光るこの「まる孝」、人気店なので来店時は予約を。
住所: 東京都三鷹市下連雀3-23-17 石井コーポ1F
アクセス: JR三鷹駅南口より徒歩3分
営業時間: 17:00-23:00
定休日: 日曜
6000円前後
個室: 無し