五反田のおすすめランチ18選 西口と東口に分けて人気店をご紹介

五反田駅東口周辺の人気おすすめランチ7選

店舗
(クリックで詳細)
特徴や内容
グリルエフ創業68年、五反田で愛される老舗洋食店
フランクリン・アベニューハンバーガー好き必見! ナイフとフォークでいただく上品な味わい
ホットスプーン8時間煮込んだ絶品の牛すじ煮込みカレーを味わおう
支那そばはせべあっさりとしておいしい人気の佐野ラーメン
瀬戸内 和彩 Naoshimaコスパ抜群の本格和食ランチ
広州市場ボリューム満点!ワンタンメンの人気店
梅林(メイリン)見た目も圧巻な山盛り肉ソース焼きそばに挑戦してみよう!

五反田駅東口① グリルエフ

創業68年、五反田で愛される老舗洋食店

昭和25年創業、半世紀以上にわたり五反田で愛され続けている洋食屋が「グリルエフ」だ。創業当時の面影を残すレンガ造りの外壁は一面蔦で覆われていて、入店する前から非常に雰囲気がある。

メニューにも「カニコロッケ」や「ビーフシチュー」、「仔牛カツレツ」などのオーソドックスな洋食がずらりと並び、訪れた人をノスタルジックな気分にさせてくれる。

なかでも、看板メニューとして人気を集めているのが「ハヤシライス」だ。一般的なハヤシライスよりも具材が多く、ソースポットにこぼれんばかりに注がれたルーはボリューム十分、見応え抜群。汁っ気はほとんどないと言っても良い。

先代より受け継いでいるという漆黒のデミグラスソースは創業当時から継ぎ足している秘伝の味。独特のほろ苦さをぜひ一度は味わいたい。

店舗情報

住所: 東京都品川区東五反田1-13-9
アクセス: JR五反田駅東口より徒歩1分
営業時間:
11:00-14:30(L.O. 14:00)
17:00-21:00(L.O. 20:40)
定休日: 日曜・祝日

五反田駅東口② フランクリン・アベニュー

ハンバーガー好き必見! ナイフとフォークでいただく上品な味わい

食べログのハンバーガー百名店に6度もランクインしている名店「フランクリン・アベニュー」。チェーン店のハンバーガーとはひと味もふた味も違った、食べ応え抜群の本格ハンバーガーを食べることができる大人気店だ。

1990年オープンの老舗で、ハンバーガーショップのイメージとはかけ離れた上品なレストランのような雰囲気が漂う。食べられるハンバーガーの種類も多種多様、サンドイッチやオニオンリングといったメニューも充実しているので、何度でも気軽に訪れたい。

「フランクリン・アベニュー」のハンバーガーは、そのボリュームからナイフとフォークで食べるスタイル。手を汚さずに少しずつ切り分けていただこう。メインはなんといっても「ハンバーガー」だが、とろけたチーズがマッシュルームに絡む「マッシュルームチーズバーガー」も絶品だ。

店舗情報

住所: 東京都品川区東五反田3-15-18
アクセス: JR五反田駅東口より徒歩7分
東京メトロ浅草線五反田駅A6出口より徒歩5分
営業時間:
[月曜]11:00-14:30
[水曜-土曜]11:00-19:30
[日曜・祝日]11:00-16:00
定休日: 火曜

五反田駅東口③ ホットスプーン

8時間煮込んだ絶品の牛すじ煮込みカレーを味わおう

カレー専門店「ホットスプーン」の一押しメニューはなんと言ってもこだわり抜いた「牛すじ煮込みカレー」だ。牛すじ肉と玉ねぎと香味野菜を8時間かけて煮込んで作った極上の逸品。辛さはマイルド・中辛・辛口・激辛・超激辛の5種類から選ぶことができるため、辛いものが苦手な人にも安心だ。

牛すじ肉が2倍入った「肉2倍の牛すじ煮込みカレー」や、チーズが入ってより深いコクが味わえる「チーズ牛すじ煮込みカレー」などアレンジは様々。さらに、14種類のスパイスとバターとトマトのコクが素晴らしい「インド風チキンカレー」も人気だ。

半熟卵やゆで卵、ほうれん草、じゃがいも、焼きチーズのトッピングも可能だ。23時まで営業しているので、ランチの時間から外れても入店できるのもうれしいところ。ご飯の大盛りは無料、もりもり食べよう。

店舗情報

住所: 東京都品川区東五反田1-14-8 KCビル 1F
アクセス: JR五反田駅東口より徒歩2分
営業時間: 11:00-23:00
定休日: 年中無休

五反田駅東口④ 支那そばはせべ

あっさりとしておいしい人気の佐野ラーメンを味わおう

細めの縮れ麺と和風出汁が大人気の「支那そばはせべ」。関東地方のご当地ラーメンのひとつ「佐野ラーメン」を都内で提供する数少ない店のひとつで、麺も佐野市の老舗製麺所「小竹屋」からの直送。

ラーメン好きがこぞって訪れる人気店であり、ランチタイムに訪れるとライスがサービスになるのもお得だ。男性女性問わず幅広い客層で常に賑わっている。

基本は850円の「支那そば」で、あっさりとしたスープが細く縮れた麺によく絡まり、なんともバランスがよくおいしい。味わい深いがしつこくもなく、夜の飲み会帰りに〆の一杯を食べにくる人も多いのもうなずける。

鹿児島県産の黒豚を使用した大きなチャーシューや、丼を覆うほどのボリューム満点なワンタンなど、オプションにも魅力が山盛り。ぜひ「ワンタンメン」や「チャーシューメン」も頼んでみよう。

店舗情報

住所: 東京都品川区東五反田1-18-14 東五反田ビル 1F
アクセス: JR五反田駅東口より徒歩5分
営業時間:
[月曜-金曜]11:30-14:30/18:00-21:45
[土曜・日曜・祝日]11:30-14:30
定休日: 年中無休

五反田駅東口⑤ 瀬戸内 和彩 Naoshima

コスパ抜群の本格和食ランチ

瀬戸内から仕入れる新鮮な海鮮や和食が楽しめる「瀬戸内 和彩 Naoshima」は、平日のみ実施しているランチタイムも大人気だ。ディナータイムの平均予算は8,000円-1万円ほどだが、ランチでは1,000円台で本格的な和食御膳を味わうことができる。

高級感溢れるおしゃれな内観でちょっとした非日常を味わえるのもうれしい。テーブル席や掘りごたつ席もあるので、大人デートから女子会、宴会まで幅広いシーンで利用することができる。

ランチメニューは数種類あり、いずれもリーズナブルな価格で楽しむことができる。お刺身に日替わりの主菜二種、小鉢二種が付いた大満足の「Naoshima御膳」は、見た目も非常に華やかな人気No.1を誇るメニュー。

ほかにも「池田山御膳」や「鶏の竜田揚げ御膳」、「料理長お任せ鮮魚のお造り御膳」、接待や会食などに最適な会席料理もラインナップされている。いずれも小鉢がついていて、いろんな味に少しずつ舌鼓を打つことができる

店舗情報

住所: 東京都品川区東五反田5-27-2 メインステージ五反田駅前 B1F
アクセス: JR五反田駅東口より徒歩3分
営業時間:
[月曜-金曜]
11:30-14:30(L.O. 14:00)
17:00-22:30(L.O. 21:45)
[土曜]
17:00-22:30(L.O. 21:45)
定休日: 日曜・祝日

五反田駅東口⑥ 広州市場

ボリューム満点!ワンタンメンの人気店

11時から夜の23時まで営業している「広州市場」。昼はランチに、夜は居酒屋使いにとどの時間帯にも賑わいを見せる人気店だ。一番人気は「広州肉汁雲呑麺」。

特筆すべきはお得なセットの豊富さ。11時-17時の間には、「ランチご飯セット」と「ランチ定食セット」が。さらに、17時-閉店までは「夕食ご飯セット」と「夕食定食セット」を提供している。いずれも組み合わせの数は驚くほど多く、コスパも抜群なので要チェックだ。

雲呑麺は、具がたっぷり入った大きなワンタンがこれでもかと入ってボリュームたっぷり。レンゲにワンタンを乗せて、卓上に用意されている調味料を自由にかけて食べるというスタイルだ。

玉ねぎや生姜のみじん切り、ラー油など種類は様々で、自分好みに味を変えながら食べ進められる。スープは塩と醤油の2種類から選べ、店のおすすめは塩。ミニサイズも用意されている。

店舗情報

住所: 東京都品川区東五反田1-21-11
アクセス: JR五反田駅東口より徒歩2分
営業時間: 11:00-23:00
定休日: 年末年始

五反田駅東口⑦ 梅林(メイリン)

見た目も圧巻な山盛り肉ソース焼きそばに挑戦してみよう!

「梅林(メイリン)」は中華料理店ではあるが、特に焼きそば類のラインナップが豊富な店だ。「野菜やきそば」や「海老やきそば」など、焼きそばだけで10種類以上ものレパートリーが存在する。

そのなかでも一番の人気を誇るのは「肉ソース焼きそば」で、メディアでも多数紹介されており、こちらを目当てに来店する人も多い。1,100円の普通盛りの時点で約1.5人前だという大ボリュームだが、プラス250円で大盛りにすることも可能。皿の上に山盛られた大盛り焼きそばは見た目も圧巻だ。

肉や野菜がたっぷり入った具沢山のソース焼きそばは、ソースの甘さやしょっぱさのバランスも絶妙。キャベツや玉ねぎ、人参、ピーマンなどそれぞれの野菜の食感を味わいつつ、紅生姜で味を変えながらどんどん食べ進めていきたい。卓上には辣油や胡椒、からしも用意されている。

店舗情報

住所: 東京都品川区東五反田1-24-1
アクセス: JR五反田駅東口より徒歩5分
営業時間:
[月曜-金曜]
11:00-15:00
17:00-22:00(L.O. 料理21:15 ドリンク21:30)
[土曜・祝日]
11:00-15:00
17:00-21:30(L.O. 21:00)
定休日: 日曜

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!