【大阪】安い&かわいい!アフタヌーンティー 13選 4,000円以下の穴場スポットは?

テーブルの上のレモンと紅茶

穴場も!大阪で安くて可愛いアフタヌーンティー

イギリス貴族のティータイム文化が発祥といわれるアフタヌーンティー。日本でもホテルを中心に人気ですが、少々気になるのはそのお値段。この記事では、大阪で4,000円以下とリーズナブルに楽しめる安くて可愛いアフタヌーンティーをご紹介します(2025年版)。穴場カフェもあるのでぜひ参考にしてください。

【大阪】安くて可愛いアフタヌーンティー13選(目次)

店名
(クリックで詳細)
最寄り駅価格帯
① さくららうんじ千里中央駅4,000円台
② SOHOLM CAFE+DINING大阪駅3,000円台
③ メルカパーラー ルクア大阪店大阪駅2,000円台
④ bills 大阪大阪駅3,000円台
⑤ Bicerin HANKYU UMEDA 大阪駅大阪梅田駅3,000円台
⑥ 梅田 璃泉(りせん)梅田駅3,000円台
⑦ 幻想の国のアリス梅田駅2,000円台
⑧ XEX WEST(ゼックス ウエスト)梅田駅3,000円台
⑨ グラン カフェ西梅田駅3,000円台
⑩ スモーブロー キッチン ナカノシマなにわ橋駅3,000円台
⑪ 執事カフェ Sis Mea Pars(シスメアパルス)難波駅2,000円台
⑫ tsuchi 農園野菜と新鮮魚介なんば駅3,000円台
⑬ ハニトーカフェ天王寺店天王寺駅3,000円台

①【千里中央駅】さくららうんじ/千里阪急ホテル

コスパ抜群のアフタヌーンティー

千里阪急ホテルの館内
<画像元:一休

地下鉄とモノレールの千里中央駅からすぐの場所にあります。ゆったりとしたソファが置かれた「さくららうんじ」は、一日を通してゲストの憩いの場所です。

並びにある芝生の中庭に出て、リフレッシュするのもいいでしょう。

千里阪急ホテルのアフタヌーンティー
<画像元:一休

季節ごとの楽しいテーマで口コミ人気も高いアフタヌーンティー。4月30日までは、昔ながらの国内ジャムブランド「アヲハタ55」とコラボしたユニークはアフタヌーンティーが登場です。

味はもちろん、とにかくボリュームがあるのでランチ利用もおすすめ。期間中には、アヲハタの8種類のジャムを使用したスイーツやセイボリーを堪能できます。

また、うれしいウェルカムドリンクつきで、女子会などにもぴったりです。

店舗情報

住所: 大阪府豊中市新千里東町2丁目1番D-1号 千里阪急ホテル1F
アクセス: 地下鉄・モノレール「千里中央駅」すぐ
滞在可能時間: 決まっていないが2時間目安
定休日: なし
価格帯: 4,000円台
予約サイトで見てみる ▼

一休へ遷移するバナー 食べログへ遷移するバナー

②【大阪駅】SOHOLM CAFE+DINING (スーホルムカフェ アンド ダイニング)

開放的な空間で北欧文化を堪能できる

千里阪急ホテルの館内
<画像元:OZmall

JR大阪駅から徒歩3分、グランフロント大阪は北館にある、SOHOLM CAFE+DINING (スーホルムカフェ アンド ダイニング)。

都会にありながらも開放的な空間が魅力で、スウェーデンの北欧文化”fika”が楽しめるアフタヌーンティーを堪能できます。

千里阪急ホテルのアフタヌーンティー
<画像元:OZmall

こちらは3月23日までの期間限定で販売している、旬の苺をふんだんに使用した「苺のアフタヌーンティー」。

スウェーデンの文化である”fika(フィーカ)”を店内で楽しめます。フィーカとは、スウェーデンの生活慣習であり、恋人や家族、友人たちとコーヒーを飲む時間を意味します。

スイーツは、パンナコッタと苺のジュレが層になったグラスデザートや苺のタルト、苺のマカロンなど、パティシエ自慢の華やかな苺尽くしのスイーツたちがまばゆく並びます。

セイボリーには、サーモンを低温調理した自家製コンフィや卵サンド、北欧の伝統料理でもあるアンチョビの効いたジャガイモグラタン「やん村の誘惑」の3種の北欧料理をご用意。厳選した数種類の紅茶と一緒にいただくことができます。

店舗情報

住所: 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館1F
アクセス: JR「大阪駅」1階中央口より徒歩3分
滞在可能時間: 2時間
定休日: 不定休
価格帯: 3,000円台
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 食べログへ遷移するバナー

③【大阪駅】メルカパーラー ルクア大阪店

フルーツ屋さんのアフタヌーンティー

〈画像元:OZmall

大阪駅直結のルクア大阪にある、フルーツ店が手がけるナチュラルテイストのカフェです。旬の果物をとりいれたスイーツビュッフェやパフェ、アフタヌーンティーをリーズナブルに楽しめます。

人気のため満席の場合もあり、平日のほうが予約を取りやすいでしょう。

〈画像元:OZmall

メルカパーラーのアフタヌーンティーは2,000円台とお安めでも充実の内容。

4月末までの期間限定、あまおう苺をふんだんにあしらったアフタヌーンティー。練乳ソースがついたあまおうのパンケーキや、苺のカラメルソースをかけたパンナコッタ、あまおうのベリーケーキ、ミニタルト、あまおうサンドなど、苺づくしです。

ふわふわのパンケーキには、フレッシュクリームと練乳をたっぷりかけていただきましょう。

店舗情報

住所: 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ地下 B2F
アクセス: JR「大阪駅」より徒歩2分、地下鉄「梅田駅」より徒歩3分
滞在可能時間: なし(混雑時1時間)
定休日: 無休
価格帯: 2,000円台
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 食べログへ遷移するバナー

④【大阪駅】bills(ビルズ)大阪

看板のパンケーキもついてくる

bills(ビルズ)大阪の内装
〈画像元:OZmall

ふわふわのリコッタパンケーキで有名な「bills(ビルズ)」。大阪店は、JR大阪駅直結のルクアイーレ7階にあります。

店内は明るく、誰かの家に招かれたようなリラックスムードにあふれています。

ビルズのアフタヌーンティー
〈画像元:一休

アフタヌーンティーは、ルビーチョコのエクレアなど、カラフルで可愛いスイーツに心が躍ります。大阪限定でたこ焼きをイメージしたスイーツも。

スコーンはもちろん、焼きたてのリコッタパンケーキ(アフタヌーンティー用ミニサイズ1枚)もついてくることがポイントです。

自家製ハニーコームバターとの黄金マリアージュを堪能しましょう。

店舗情報

住所: 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ7F
アクセス: JR「大阪駅」より徒歩1分
滞在可能時間: 2時間
定休日: なし
価格帯: 3,000円台
予約サイトで見てみる ▼

一休へ遷移するバナー 食べログへ遷移するバナー

⑤【梅田駅】Bicerin HANKYU UMEDA(ビチェリン 阪急うめだ)

イタリア伝説のカフェで清楚なティータイム

Bicerin(ビチェリン)の店内
〈画像元:OZmall

1763年に創業したイタリア・トリノの老舗カフェ「Bicerin(ビチェリン)」。哲学者ニーチェや「三銃士」の作者アレクサンドル・デュマ・ペールなど、多くの著名人が通った伝説のお店です。

Bicerin(ビチェリン)のアフタヌーンティー
〈画像元:OZmall

三段ワゴンで運ばれてくるアフタヌーンティーは、クラシカルで清楚な雰囲気

ビチェリン定番のチョコレートや焼き菓子のほか、ティラミスやカタラーナなど、その時期いちおしのスイーツがセットです。「イタリアンサンドウィッチ」は、パニーニのように表面がトーストされており、香ばしくてくせになるおいしさです。

Ozmallのプランだと、スパークリングワインカクテルがついて3,000円台からと、とてもお得。ランチやディナ―としても利用できます。

店舗情報

住所: 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ4F
アクセス: JR「大阪駅」、地下鉄「梅田駅」、阪急「大阪梅田駅」より徒歩3分
滞在可能時間: 1時間30分
定休日: 不定休(阪急うめだ本店に準ずる)
価格帯: 3,000円台
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 一休へ遷移するバナー

⑥【梅田駅】梅田 璃泉(りせん)/ホテルビナリオUMEDA

絵画のような4段重アフタヌーンティー

ホテルビナリオUMEDAのレストラン
<画像元:一休

※ アフタヌーンティーのプランが無い時期もあります。

梅田駅の喧騒から少し離れたところにある、隠れ家のような和食店です。ホテルに入っていることもあり、落ち着いた雰囲気でくつろげます。

4段重でサーブされる和のアフタヌーンティーは、開ける楽しみも一興。瀟洒に並ぶスイーツやセイボリーは、まるで絵画のような美しさです。

内容は季節により変わりますが、出し巻き玉子をはさんだサンドイッチや、ブランド卵を使ったプリンは定番です。

ホテルビナリオUMEDAのアフタヌーンティー
<画像元:一休

味も見た目も秀逸なアフタヌーンティーは、3,000円台とコスパのよさも魅力。有名ティーコーディネーターの厳選する香り高い煎茶とともにお楽しみください。

店舗情報

住所: 大阪府大阪市北区豊崎3-9-1 ホテルビナリオUMEDA1F
アクセス: 阪神「梅田駅」から徒歩5分
滞在可能時間: 13:00-17:00の間で無制限
定休日: 日曜・月曜のディナータイム
価格帯: 3,000円台
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 一休へ遷移するバナー

⑦【梅田駅】幻想の国のアリス

遊び心いっぱいのアフタヌーンティー

〈画像元:食べログ

梅田にある「不思議の国のアリス」をテーマにしたカフェです。絵本の扉を開けるとそこは非日常のワンダーランド。カラフルでちょっと奇妙なめくるめく“ナンセンスの世界”が広がります。

“かわいくておいしい” がコンセプトのお料理は、どれもフォトジェニック。アフタヌーンティーも例にもれず、アリスの物語にかかわるアイテムがモチーフになり、楽しい遊び心満載です。

ケーキ、グラスデザート、サンドイッチ、キッシュ、スコーンなど、充実の内容でおなかも気持ちもいっぱいに。3,000円台と価格の安さも魅力で、コスパのよいアフタヌーンティーを探している人には絶対おすすめです。

店舗情報

住所: 大阪府大阪市北区芝田1-8-1 D.D.HOUSE1F
アクセス: 阪急「梅田駅」より徒歩1分
滞在可能時間: 1時間30分
定休日: 無休(不定休あり)
価格帯: 3,000円台
予約サイトで見てみる ▼

食べログへ遷移するバナー

⑧【西梅田駅】XEX WEST(ゼックス ウエスト)

昼時のバーエリアで魅惑のハイティー

ゼックス ウエストの店内
〈画像元:OZmall

大阪梅田のハービスエント最上階に位置する洗練されたレストラン。イタリアンと和食、バーの3つの業態が融合したユニークなつくりです。

昼はビュッフェ、夜はアーティストによる生ライブなど、一日を通して活気があります。伸びやかな大阪の眺望を楽しめるのも魅力です。

ゼックス ウエストのアフタヌーンティー
〈画像元:OZmall

アフタヌーンティー(ハイティー)は、昼時のバーエリアでいただける点が、他にない体験でわくわく。

5月末まで限定、いちごが主役のストロベリーアフタヌーンティー。お値段はリーズナブルでも、スイーツもセイボリーも繊細で、一つひとつ凝ったつくり。満足感のあるアフタヌーンティーです。

もちろんスコーンもついて、ドリンクはお替わり自由。‟大人の社交場” の新しい側面を発見しながら、特別なひとときを過ごしてみてください。

店舗情報

住所: 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 7F
アクセス: 地下鉄「西梅田駅」より徒歩1分 阪急「梅田駅」より徒歩1分
営業時間: [ランチ]11:00-15:00 / [ディナー]平日 18:00-23:00 休日 17:30-23:00
  ※バーは営業時間が変わります。
定休日: 無休(ハービスPLAZA ENTの休館日に準ずる)
価格帯: 4,000円台
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 一休へ遷移するバナー 食べログへ遷移するバナー

⑨【西梅田駅】グラン カフェ

天井高7.3mの空間で開放的なティータイムを

グランカフェの店内
〈画像元:食べログ

梅田を一望できる、ヒルトンプラザウエストは6階に位置するイタリアンカフェ。

天井高7.3mの開放的な空間は、デイタイムには明るい日差しが差し込み、ナイトタイムには美しい夜景を見ながらお食事できます。

パティシエの手作りのスイーツは季節によって移り変わり、四季折々の味を楽しめます。セイボリーはタルトやグラタンなど5種類あり、スイーツは季節のミニパフェや選べるケーキなど、お手頃な価格で満足感があります。

都会の喧噪を忘れさせてくれるグランカフェで、ゆったりとした時間の流れを楽しんでみてはいかがでしょうか。

店舗情報

住所: 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエスト 6F
アクセス: 地下鉄「西梅田駅」より徒歩0分 阪急「梅田駅」より徒歩5分
滞在可能時間: 2時間
定休日: 不定休・1/1元旦・6月第1週月曜日
価格帯: 3,000円台
予約サイトで見てみる ▼

一休へ遷移するバナー 食べログへ遷移するバナー

⑩【なにわ橋駅】スモーブロー キッチン ナカノシマ

中之島図書館の2階にある北欧カフェ

〈画像元:食べログ

重要文化財である中之島図書館の2階にあるスモーブローキッチン中之島では、歴史の空気を感じながら、北欧デンマークの郷土料理Smørrebrød(スモーブロー)が楽しめます。

窓の外には緑が見え、毎日忙しい現代人の心と体を癒してくれる穴場空間です。

ゼックス ウエストのアフタヌーンティー
〈画像元:食べログ

4,000円以下でオーダーできる、季節ごとにテーマが変わるアフタヌーンティー。3/11までの限定アフタヌーンティーは、いちごとチョコレートのアフタヌーンティーです。

パティシエがひとつひとつ丁寧に手作りで作っており、いちごは和歌山県紀の川市「紀のファーム」林さんのこだわりの「まりひめ」が使用されています。

鮮やかないちごのスパークリング(ノンアルコール)が、甘酸っぱい雰囲気を盛り上げてくれるでしょう。

店舗情報

住所: 大阪府大阪市北区中之島1-2-10 中之島図書館 2F
アクセス: 京阪電鉄「なにわ橋」より徒歩1分 / 地下鉄御堂筋線「淀屋橋」より徒歩5分
滞在可能時間: 70分
定休日: 不定休
価格帯: 3,000円台
予約サイトで見てみる ▼

食べログへ遷移するバナー

⑪【難波駅】執事カフェ Sis Mea Pars(シスメアパルス)

執事のいるくつろぎ空間でティータイムを

執事カフェ Sis Mea Pars
〈画像元:公式サイト

お帰りなさいませ、お嬢様、旦那様

入店すると、執事が出迎えてくれるコンセプトカフェ。関西で唯一の男性執事によるティールームで、優雅で煌びやかな店内は落ち着いた雰囲気で安らぎの空間です。

執事カフェ Sis Mea Parsのアフタヌーンティー
〈画像元:公式サイト

コンセプトカフェといえど、純然たる紅茶専門店としての一面もあるシスメアパルスは、料理が美味しいと評判。2000円台とお手頃な価格で、執事もいる穴場の場所です。

茶種は豊富で、ピュアティー、ブレンドティー、フレーバーティーなど約30種類もあります。うつくしい拘りのティーカップと紅茶の香りに包まれて、お姫様気分を味わってみては。

店舗情報

住所: 大阪府大阪市浪速区難波中2-4-8 アインエステートビル 7F
アクセス: 地下鉄「なんば駅」より徒歩3分 南海「難波駅」より徒歩4分
滞在可能時間: 混雑具合による
定休日: 火・水
価格帯: 2,000円台
予約サイトで見てみる ▼

食べログへ遷移するバナー

⑫【なんば駅】tsuchi 農園野菜と新鮮魚介(ツチ)/ホテルロイヤルクラシック大阪

オーガニックなアフタヌーンティー

〈画像元:OZmall

※ アフタヌーンティーのプランが無い時期があります。

地下鉄「なんば駅」から徒歩1分のホテルロイヤルクラシック大阪1階にある穴場カフェ。

フレッシュな農園野菜や鮮魚を使ったイタリアンが自慢です。化学調味料や保存料を使用せず、食べる人の安心・安全にこだわっています。

季節のフルーツを使ったアフタヌーンティー(4,000円台)は、人気のため早々と完売してしまうこともしばしば。

果実感いっぱいのミルフィーユやパフェ、自家製のスコーンは一度食べるとファンになること間違いなし。

お店看板の「農園野菜のサラダ」や「季節のブルスケッタ」などフレッシュなセイボリーにも ‟tsuchiらしさ” が存分に生かされています。

店舗情報

住所: 大阪府大阪市中央区難波4-3-3 ホテルロイヤルクラシック大阪 1F
アクセス: 地下鉄「なんば駅」より徒歩1分
滞在可能時間: 2時間
定休日: 無休
価格帯: 4,000円台
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー 食べログへ遷移するバナー

⑬【天王寺駅】ハニトーカフェ天王寺店

専属パティシエが作る珠玉のスイーツ

〈画像元:OZmall

JR「天王寺駅」近くのホテル1階に入る、その名のとおりハニートーストが名物のカフェです。

店内は南国バリをイメージした癒しの空間で、リゾート感を味わいながらのんびりとリラックスできます。

<画像元:OZmall

“推しカラー” を指定できるアフタヌーンティーがあることで有名。ただし価格は4,000円台からとなるので、よりリーズナブルにというときは、通常のアフタヌーンティー(3,000円台から)をチョイスしましょう。

ハニトーカフェのアフタヌーンティー
〈画像元:OZmall

3月末まで限定、苺のスイーツを堪能できるアフタヌーンティーは、見た目のかわいさだけでなく、味も本格派。タルトや焼き菓子、グラスデザートなどのスイーツはお店専属のパティシエが作っています。

滞在可能時間が3時間と長く、スープも含めたドリンク類は36種類飲み放題であることがポイント。誕生日などのメッセージプレートも付けてくれます。(飲み物の数は変わる可能性があります)

※推し活アフタヌーンティーは「グレースバリなんば道頓堀店」もチェック!

店舗情報

住所: 大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-1 ホテルバリタワー大阪天王寺1F
アクセス: JR「天王寺駅」より徒歩3分
滞在可能時間: 3時間
定休日: なし
価格帯: 3,000円台〜
予約サイトで見てみる ▼

OZMALLへ遷移するバナー

‟安い&可愛い”アフタヌーンティーを大阪で

お値段が気になるアフタヌーンティーも、4,000円以下とお安めのプランなら気軽に利用できます。知る人ぞ知る穴場スポットもあるので、女子会やデート、自分へのご褒美に、大阪の安くて可愛いアフタヌーンティーをぜひお楽しみください。(執筆者:めしレポ編集部)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!