中目黒の特徴とランチのお店を探す際のポイント
通称“なかめ”と呼ばれる中目黒駅周辺。渋谷からわずか2駅というエリアながら、喧騒とは一線を画したスタイリッシュなエリアとして注目を集める。下町の雰囲気を残した中目黒商店街や、エリアを流れる目黒川沿い、また山手通り沿いには、さまざまなジャンルの飲食店やセレクトショップが並んでいる。
中目黒でランチの店を選ぶ場合、店の特徴を見極めるのがポイントだ。ロケーション重視ならば、目黒川沿いのお店がおすすめ。女性のおひとりさまランチならば、入りやすい雰囲気のカフェやイタリアンがいいだろう。もちろん、お散歩がてらゆっくりと、お店を探してみるのも休日ランチにはぴったりだ。
【食べログ高評価】中目黒の人気おすすめランチ20選(目次)
店舗 (クリックで詳細) |
ジャンル | 価格帯 |
① LDH kitchen IZAKAYA AOBADAI | 蕎麦 | 1000-2000円 |
② キッチン パンチ | 洋食 | -1000円 |
③ NARITA YUTAKA | モダンフレンチ | 2000-3000円 |
④ セイロン・イン | スリランカ料理 | -1000円 |
⑤ Ti picchio | イタリアン | 1000-2000円 |
⑥ Qu’il nous tente | フレンチ | 1000-2000円 |
⑦ オステリア カステリーナ | ビストロ | 1000-2000円 |
⑧ クルン・サイアム | タイ料理 | 1000-2000円 |
⑨ 驀仙坊 | 蕎麦 | 2000-3000円 |
⑩ コロッセオ中目黒 | イタリアン | 1000-2000円 |
⑪ 香食楽 | カレー | 1000-2000円 |
⑫ メゾン・イチ 代官山 | フレンチデリ | 1000-2000円 |
⑬ Huit | ビストロ | 1000-2000円 |
⑭ ファイブスター・カフェ | シンガポール料理 | -1000円 |
⑮ 新潟 三宝亭 東京ラボ | ラーメン | -1000円 |
⑯ ヘンリーズ バーガー 代官山 | ハンバーガー | 1000-2000円 |
⑰ ピッツエリア エ トラットリア ダ イーサ | イタリアン | 1000-2000円 |
⑱ Meat & Bakery TAVERN | ビストロ | 1000-2000円 |
⑲ ル・コントワール・オクシタン | フレンチ | 1000-2000円 |
⑳ イル ルポーネ | イタリアン | 2000-3000円 |
①LDH kitchen IZAKAYA AOBADAI
そばと料理がダブルで楽しめる欲張りランチ
目黒川沿いの絶好のロケーションと、石臼引き自家製粉の十割そばで、食通に人気のそば料理店。そばは厳選した国産そばの実のみを使用。のど越しの良さが評判だ。そばだけでなく料理にも力を入れ、夜はダイニングとしてお酒にピッタリの一品料理の数々を提供する。
ランチでそばとともにおいしい料理も味わいたいなら、セットメニューがおすすめだ。「ランチAセット」は、そばのほかに前菜が5品と甘未が付く。日によって変わる前菜は、例えば鴨のラグーソース掛け、石鯛の煮おろし、炙り〆関ハマチのネギポン酢ジュレ、京にんじんのすり流し、生ハムポテトサラダと手の込んだ内容だ。単品ならば、名物の「冷し鴨そば」を。鴨ブイヨンで食べるそばは、鴨本来の旨みとコクが味わえる。
住所:東京都目黒区青葉台1-23-4 グランベル青葉台2F
土曜、日曜、祝日は11:30-23:30
個室:有り
(画像:公式Facebookページより)
②キッチン パンチ
のっけメニューで自分好みのひと皿を
「キッチン パンチ」は昭和41年創業の、地元の人から愛される老舗洋食屋さん。「ハンバーグ」「オムライス」「エビフライ」などなど、定番洋食がメニューを埋めている。一番人気の「ハンバーグ」は、柔らかくジューシーなハンバーグに自家製のデミグラスソースがかかり、目玉焼きがのっている。卵の黄身とソースをハンバーグにたっぷり絡めてほおばれば、えも言われぬおいしさだ。
ユニークなのは「のっけメニュー」。オムライスやハンバーグなどのメインメニューに、プラスαでおかずを加えることができる。「のっけメニュー」は「エビフライ」「ハンバーグ」「ポテトサラダ」など。例えばハンバーグにエビフライのっけ、ナポリタンにポテサラのっけなど、食べたいものでボリュームアップ。自分好みのひと皿にカスタマイズしよう。ランチタイムは行列になっていることも多いので、時間に余裕をもって来店するのがおすすめだ。
住所:東京都目黒区上目黒2-7-10
土曜は11:30-15:00
個室:無し
③NARITA YUTAKA
独創的なフレンチで、ちょっと贅沢な休日ランチを
目黒川沿いに佇む、隠れ家チックなフレンチレストラン。店名にその名を冠したオーナーシェフの成田寛氏は、本場フランスの星付きレストランで研鑽を積んだキャリアの持ち主だ。全国各地の選りすぐりの食材を使い、モダンフレンチに和の技法を組み込んだ新しいジャンルのフレンチを提供。軽やかな味わいと、目にも鮮やかな彩りを盛った料理が楽しめる。
ランチタイムはリーズナブルな価格で本格フレンチが堪能できる。木曜、金曜限定の「ライトコース」「スペシャルコース」は値段も手頃で、ランチ女子会などで使いたくなるコース。土曜、日曜、祝日は、アミューズ、季節の前菜、今月の温菜、魚料理、今月の肉料理、シェフ特製デザートの、ちょっと贅沢な「クリエイションコース」が用意されている。週末ののんびりとしたランチタイムに、独創的なフレンチを楽しんではどうだろう。
住所:東京都目黒区中目黒1-10-23 リバーサイドテラス103
木曜-日曜は11:30-15:00、18:00-24:00程度
個室:有り
④セイロン・イン
スリランカ人も認める本格カレーでランチを
創業から四半世紀を超える、老舗のスリランカ料理店。スリランカ料理は南インド料理と似ていて、香辛料とココナッツミルクをたっぷり使い、スパイシーな風味と強い辛味が特徴だ。スリランカ出身の店主が作る料理を求めて、在日スリランカ人もよく訪れるという。
ランチタイムは「マトンカレー」や「えびカレー」など7種類のカレーのセットメニューを提供。すべてのセットに日替わりサラダと野菜カレー、デザートが付くほか、ライスのほかにナンやロティなどを選ぶことができる。一番人気の「チキンカレー」は大ぶりの鶏肉が入って、食べごたえ十分だ。すべてのカレーは辛味をアップすることができる。お好みの辛さで、スリランカの味わいを楽しもう。
住所:東京都目黒区上目黒2-7-8
火曜-土曜は11:30-14:30、17:30-23:00
日曜は17:30-23:00
個室:無し
⑤Ti picchio
コスパ抜群の本格イタリアンランチ
目黒川を見下ろすロケーションが素敵な、小さなトラットリア。ナポリのアマルフィ海岸で修業をしたシェフが作る料理は、伝統的な“マンマ”の味を大切にしたイタリア料理だ。丸魚は長崎沖、ムール貝は広島産など、食材は産地にこだわり、魚介が中心の極上イタリアンを提供する。
ランチはお手頃価格から、ちょっとリッチなコースまで幅広いのがうれしい。特に平日ランチの「本日のランチA」は前菜3品と、アサリのスパゲッティかナスとトマトソースのショートパスタのどちらかを選ぶパスタ、さらにデザート、コーヒーか紅茶がついて900円とコスパ◎。普段のランチで本格イタリアンを楽しむことができるとあって、オーダーする人も多い人気メニューだ。また、ディナーで出しているパスタが味わえるリッチなコースもある。お財布と相談して、メニューを選ぶといいだろう。
住所:東京都目黒区青葉台1-16-9 サクラガーデン 3F
個室:無し
(画像:公式Facebookページより)
⑥Qu’il nous tente
ランチデートにもおすすめの香ばしいガレット
フランス・ブルターニュ地方の郷土料理、ガレット。そば粉で作られた薄い生地にいろいろな具材をトッピングして焼き上げたもので、女性に人気が高い。このガレットをランチ、ディナーともに、看板メニューにしているのがカジュアルフレンチのビストロ「Qu’il nous tente」だ。
平日限定のランチセットは、ガレットの定番、ハム、卵、チーズが入った「ガレットコンプレット」に、サラダorスープ、コーヒーor紅茶が付いて1000円のメニューなど3種類。また、お好みのガレットにプラス300円で、サラダorスープ、コーヒーor紅茶をセットすることもでき、週末ランチも同じスタイルだ。もちもちっとして香ばしいガレットは意外とボリュームもあり、男性ファンも多いとか。ランチデートにもピッタリの店としておすすめだ。
住所:東京都目黒区上目黒2-18-12 林ビル1F
土曜、日曜は12:00-15:00、18:00-23:00
個室:無し
⑦オステリア カステリーナ
ランチでフォアグラという贅沢を
炭火で焼き上げるブラックアンガス牛など、肉系イタリアンが看板の一軒家レストラン。メインディッシュを盛り上げるパスタにも力を入れていて、常時6種類以上あり、旬の食材それに合うソースとともに味わうことができる。
ランチタイムには、コースメニューが1000円から用意されている。ランチの目玉はなんと、あの高級食材のフォアグラ。ムース状になったフォアグラのフランが焼きたてのフォカッチャとともに、すべてのランチコースについてくる。平日限定のリーズナブルな「パスタのランチ」1000円も例外ではなく、3種類から選べる日替わりパスタかラザニヤにも、サラダやドリンクとともに、スペシャリテとして登場する。1000円でまさかのフォアグラという贅沢を、見逃す手はないだろう。
住所:東京都目黒区上目黒1-8-29
土曜、日曜、祝日は11:30-14:30、17:30-22:00
個室:無し
⑧クルン・サイアム
本場のシェフが作るエスニックランチ
エスニック大好き! という人におすすめしたいお店がこちら。六本木や自由が丘など都内に8店舗を構えるタイ料理店で、タイ・バンコクの有名ホテルで腕を磨いたシェフが作る本場のタイ料理が楽しめる。ランチメニューは、ご飯や麺など幅広くラインナップ。すべてのメニューに、生春巻きとスープか小ライスが付いてくる。
ランチメニューの一番人気は、“ガパオ”の名で知られる「鶏挽肉のホーリーバジル炒め」。粗挽きの鶏挽肉や玉ねぎなどがたっぷりのホーリーバジルとともに炒められ、パンチの効いた辛さが特徴だ。半熟卵やご飯と混ぜながら味わえば、ナンプラーやスパイスの刺激的な味わいが口に広がる。そのほか、ランチメニューはご飯や麺類など10種類以上。ランチタイムはいつも満席なので、時間に余裕をもって来店しよう。
住所:東京都目黒区上目黒1-6-5 森ビル2F
個室:無し
(画像:公式Facebookページより)
⑨驀仙坊
玄そば挽きぐるみの野趣あふれる味わいを楽しむ
うまいそばを食べさせる店として、わざわざ中目黒まで訪れる客も多い「驀仙坊」。野趣あふれる味わいが魅力の玄そば挽きぐるみのそばを提供する。店名をつけた「驀仙坊」は、そばの上に山葵のおひたしや辛味大根、かいわれ、かつおぶしがのったぶっかけそば。薬味のさわやかな風味と、そばののど越しの良さがベストマッチだ。
そば本来の味わいを楽しむならば、「せいろ」などをオーダーしよう。そばのふんわりとした香りや甘みが堪能できる。そばだけだとちょっとボリューム不足かも……という人は、「トロロごはん」などの小さなご飯物があるのでプラスするといいだろう。また、“そば前”メニューも充実している。休日などは、昼酒ランチとしゃれこむのも乙なものだ。
⑩コロッセオ中目黒
コスパ◎のボリューミーなイタリアン
イタリアの食堂のようなカジュアルな雰囲気が魅力の店。漁港直送の魚介を扱い、アクアパッツァやパスタなど提供する。ランチはおいしさに加えて、盛りの良さでも評判だ。パスタは日替わりで、トマトソースベースの“ロッソ”とオイル系の“ビアンコ”のいずれかをチョイス。また、ハーフ&ハーフで2種類を盛り合わせることもできる。そのほか、「日替わり鮮魚のポワレ」や「ミートソースたっぷりのラザーニャ」など、いずれも大盛りと見まごうばかりの盛りの良さ。さらに、おかわり自由の自家製パンが付いてくる。
期間限定のメニューが登場するのも、魅力のひとつ。例えば、ディナーの定番料理であるハンバーグがメニューにのぼるなど新しい味が楽しめるので、何度でもリピートしたくなる。女子会などにピッタリの前菜からドルチェまで付いたランチコースもあり、さまざまな使い方ができる店だ。
住所:東京都目黒区上目黒2-6-9 マルモビル2F
個室:有り
⑪香食楽
薬膳カレーで元気になろう
中目黒でカレーといえば、真っ先にあげられる人気店で、「食べログ」の「有名店2017カレー」にも選ばれている。国際薬膳師と栄養士の資格を持つオーナーシェフが、身に付けた東洋医学と西洋医学の知恵を駆使。素材の栄養をたっぷり詰め込んだ薬膳カレーを提供している。
薬膳カレーに使うスパイスやハーブ、生薬は何と27種類。さらに野菜や果物のペーストを12種類ほども加え、化学調味料や市販のルーはもちろん、小麦粉も使わないでじっくり煮込んで作られる。その味わいは濃厚で複雑。ひと口食べるたびに健康になっていく気がしそうだ。脾臓に効くという「かくらカレー」、野菜たっぷりな「ベジアボカドカレー」、腎臓に効能がある「黒チキンカレー」の味わいや効能が異なる3タイプ。初めてなら、「3種カレーチキントッピング」で、好みの味を見つけるのがおすすめだ。
住所:東京都目黒区上目黒2-42-13
土曜、日曜、祝日は12:00-15:00,18:00-21:30
個室:有り
(画像:公式Facebookページより)
⑫メゾン・イチ 代官山
こだわりのパンをフレンチスタイルで
パリのパン屋をイメージした店で、こだわりのパンとスイーツ、フレンチデリが評判。液体天然酵母と北海道小麦で作るもちもちしたパンや、小麦の原種とされるスペルト小麦による田舎パンなど、バラエティー豊かな40種類ほどが並ぶ。イートインもOKなので、パン好きのランチにぴったりだ。ただし、どこのパン屋にもあるメロンパンやあんパンなど、ごく普通のタイプはないのでご注意を。
店のイチ押しは「キッシュ」。口に入れたらふわっとほどける、柔らかめでマイルドな味わいのソースがたまらない。チャバタにチキンや野菜をはさんだサンドイッチも人気の品だ。ランチメニューも用意され、自慢の田舎パンにチーズと目玉焼きをのせた「クロックマダム」とサラダ、グラタンのセットなどボリューム満点。絶対満足できる、フレンチスタイルのランチを楽しめる。
住所:東京都渋谷区猿楽町28-10 モードコスモスビルB1F
個室:無し
⑬Huit
桜並木の特等席でビストロランチ
目黒川沿いのロケーション抜群の隠れ家ビストロ。店内の大きな窓は川に面していて、窓際は居心地のいい特等席だ。春には料理を味わいながら、八重桜を愛でることができる。料理のクオリティも、ロケーションに負けていない。ディナーはもちろん、ランチも本格的なビストロの味が楽しめる。
ランチメニューは日替わり4種類。メインディッシュに自家製パンやサラダ、ドリンクが付いた「プレートランチ」は、豚バラ肉のトマト煮込みなど本格的なメニューが日替わりで登場。新鮮野菜がたっぷりの「サラダランチ」は女性に一番人気だ。そのほか、「カレーランチ」「パスタランチ」もあり、「カレーランチ」以外はパンのおかわりが自由だ。窓からの美しい景色を眺めながら、おいしいビストロランチを楽しもう。
住所:東京都目黒区中目黒1-10-23 リバーサイドテラス1F
日曜、祝日、連休最終日は11:45-22:00
個室:無し
⑭ファイブスター・カフェ
シンガポールの国民食でランチはいかが?
中目黒の閑静な住宅街にたたずむシンガポール料理店。築50年以上の町工場をリノベーションした、まるで隠れ家のような趣に期待が高まることだろう。ランチタイムは手ごろな値段で、シンガポールやマレーシアなど東南アジア各国のエスニック料理を味わえると人気が高い。
ランチメニューのなかでも、一度は食べてみたいのが、シンガポールの国民食ともいえる「海南チキンライス」。絶妙なゆで加減の鶏もも肉をジンジャー、チリ、ブラックソイソースで食べ比べができる。香り高いジャスミンライス、優しい味わいの鶏スープも本格的だ。ほかにもランチのメニューは多彩。ココナッツミルクと小エビの発酵調味料で作る「マレー風ブラックカレー」、シンガポール名物の「肉骨茶(バクテー)」もぜひ味わってみたい。
住所:東京都目黒区上目黒3-12-4 1F
個室:有り
(画像:公式Facebookページより)
⑮新潟 三宝亭 東京ラボ
新潟発の個性派麺でうま辛ランチ
新潟で創業50年の歴史がある老舗「三宝」の東京進出1号店。2016年の出店以来、味わい豊かな独自のうま辛麺で人気を博している。看板メニューは2つあり、その筆頭が「酸辣湯麺(さんらーたんめん)」だ。唐辛子の強烈な辛味を、酢のまろやかな酸味が包み込み、ほど良い辛さと酸っぱさになっている。とろみのあるこのスープに、滑らかな細麺とたっぷりの具がよくからみ、うまいのなんの……。一度は食べてみないと損をする、まさに絶品のうま辛麺料理だ。
もう1つの看板メニューは、スープそのものがとろとろの麻婆になっている「全とろ麻婆麺」。辛さのなかにも、じんわりとうま味が感じられる逸品だ。常連はサービスで付くコシヒカリのご飯をオーダーし、麻婆をかけて食べるのが決まりだとか。辛党の麵派の人なら、どちらのメニューも見逃せないはずだ。
住所:東京都目黒区上目黒2-44-5
土曜、日曜、祝日は11:30-23:30
個室:無し
(画像:公式Facebookページより)
⑯ヘンリーズ バーガー 代官山
黒毛和牛100%の贅沢ハンバーガーを
人気焼肉店が満を持して出店したハンバーガー店。赤を基調としたアメリカンなインテリアの店内で、こだわりたっぷりのハンバーガーを味わってみよう。ランチのセットメニューはシンプルで、シングルバーガーとダブルバーガーのみ。特筆されるのは、肉厚のパティが黒毛和牛100%の超粗挽きで作られることだ。つなぎは一切使わず、とにかく牛肉のうま味がギュッと凝縮されている。
つなぎ不使用なので、焼くときにはパティがバラバラになりがち。そこで、上からぐっとプレスし、圧力をかけて焼くのが特徴だ。こうした独自の焼き上げにより、表面がカリッとしており、しかもとてもジューシーなパティに仕上がる。軟らかな生地のバンズ、黒毛和牛の脂の甘味を引き立てるオリジナルソースも◎。アメリカンなランチを心ゆくまで楽しもう。
住所:東京都渋谷区恵比寿西1-36-6
個室:無し
⑰ピッツエリア エ トラットリア ダ イーサ
世界一のピッツァ職人が作る「世界一のピザ」
オーナーシェフの山本氏は「世界ピッツァ選手権」で、史上初の2年連続入賞を果たした実力派のピッツァ職人。その「世界一のピザ」が食べられるということで、行列は必至だが、その価値は十分ある。ピッツァの味はもちろん、まるでナポリの下町にあるピッツェリアのようなカジュアルな雰囲気も魅力的だ。
ランチタイムは何と、ピザが1000円からオーダーできるので、これは食べに行かない手はないだろう。人気ナンバーワンの「マルゲリータ」はチーズとトマトソース、バジルのみのシンプルな組み合わせだからこそ、生地とソースの際立つうまさを堪能できる。ほかにも、水牛モッツァレラとアンチョビのピザなど10種類あまりのメニューで、ほとんどが自慢のトマトソースのピッツァだ。ぜひ、「世界一」になった理由を確かめに行こう。
住所:東京都目黒区青葉台1-28-9
個室:無し
(画像:公式Facebookページより)
⑱Meat & Bakery TAVERN
パン食べ放題プラスおいしい肉料理で大満足のランチタイム
ガッツリと、でもオシャレにランチを楽しみたいという人におすすめのお店。焼きたてのパンとおいしい肉&ビストロ料理を提供する、ニューヨーク・ブルックリンスタイルのベーカリーレストランだ。国内外の星付きレストランで腕を磨いたシェフが、シンプルで素材の持ち味を生かしたビストロ料理を作る。11時~15時のランチタイムには、併設のベーカリーで作られた天然酵母・無添加のパン8~10種類がビュッフェ形式で食べ放題だ。
ランチのメインディッシュは、ハンバーグやサラダプレートなど6種類。肉料理が自慢の店だけに、やはり「サーロインステーキ ハーブバターソース&ベジタブルグリル」がイチオシだろう。ブラックアンガス牛のサーロインを250gも使い、ボリューム満点。数種類のハーブとバターを合わせたソースは濃厚だが、ハーブの香りでさっぱりと食べられる。ライブレットと合わせるのがおすすめだ。ハンバーガーやエッグベネディクトなどもあり、ニューヨーカー気分でランチタイムを楽しめそうだ。
住所:東京都目黒区上目黒1-5-7 代官山関ビル1F
個室:無し
⑲ル・コントワール・オクシタン
本格フレンチをリーズナブルに
代官山の高級フレンチ「レストラン・パッション」のオーナー、アンドレ・パッション氏が、フレンチをもっとカジュアルに楽しんでほしいという思いからオープンした。パッション氏の故郷である南フランス、ランクドック地方の料理がメニューの中心。くつろげる雰囲気のなか、ランチタイムでも本格的なフレンチをリーズナブルに味わえる。
ランチのメニューは何と1000円から用意。気軽なパスタやグラタン、カレーのほかに、多彩な肉料理や魚料理、煮込み料理といった手の込んだメイン料理も味わえる。ランチタイムが17時までと長いのも人気の秘密。しかもペットの同伴OKなので、愛犬といっしょに食事を楽しめるのもうれしい。肩ひじ張らず、気軽に訪ねられるフレンチビストロだ。
住所:東京都渋谷区猿楽町29-18 ヒルサイドテラスA6
個室:無し
⑳イル ルポーネ
薪窯で焼き上げる絶品ビザで休日ランチを
席数18のこじんまりとしたリストランテで、アットホームな雰囲気の中、本格的な南イタリア・カンパーニュ州の料理を中心に提供する。看板メニューのピザは、本場ナポリから取り寄せた薪窯で焼き上げる本格派。</spanモチモチの生地で、薪窯ならではの香ばしさが食欲をそそる。客席からもピザを焼く様子を見ることができ、料理が来るまでの時間を盛り上げる。
土曜、日曜、祝日のみのランチは、コース仕立て。4種類の前菜の盛り合わせに、9種類の中から選べるパスタやピザ、デザートとカフェ類が付いている。ピザはもちろん、前菜やパスタもクオリティが高いと評判だ。ワインなどのアルコール類も用意されているので、ゆったりとホリデーランチを楽しみたい。ただし、予約の取りづらい人気店なので、早めの予約が確実だ。
住所:東京都目黒区中目黒2-10-19 1F
土曜、日曜、祝日は12:00-14:30、18:00-22:00
個室:無し