【福島市・郡山市・いわき市】Uber Eats を使おう! エリアやクーポン、料金、登録方法などをご紹介

2021年7月1日より、福島県の福島市、いわき市、郡山市でUber Eats(ウーバーイーツ)がスタートしました。同時期に、秋田県、青森県、また滋賀県でもサービスが始まります。タップ1つであらゆるジャンルのできたて料理をいつでもどこでも届けてくれるUber Eats。まで出会ったことのないとっておきの一皿が、最新のフードテクノロジーを介してあなたの食卓に!


福島県(福島市・郡山市・いわき市)でUber Eat がスタート!(目次)
Uber Eats 基本情報(福島市・郡山市・いわき市)
そもそもUber Eats(ウーバーイーツ)って?
福島市・郡山市・いわき市でUber Eats を利用できるエリア
福島市・郡山市・いわき市でUber Eats から注文できるお店
Uber Eats(ウーバーイーツ)でかかる料金(注文者側)
福島市・郡山市・いわき市で使えるUber Eats のクーポンは?
Uber Eats の配送手数料を無料にするには
Uber Eats(ウーバーイーツ)の登録方法
Uber Eats(ウーバーイーツ)の支払い方法
Uber Eats は仕事でも役立てられる
Uber Eats の配達パートナーとして働く

Uber Eats 基本情報(福島市・郡山市・いわき市)

  • サービス開始日時:2021年7月1日(木)9時
  • 通常営業時間:9時~24時(店舗により異なる)
  • 店舗数: 福島市40店以上、郡山市50店以上、いわき市20店以上(開始時)
  • 手数料:配送手数料(50円~)、サービス手数料(10%)

そもそもUber Eats(ウーバーイーツ)って?

Uber Eatsのロゴ

まずは、Uber Eats(ウーバーイーツ)の概要を紹介します。

Uber Eats(ウーバーイーツ)とは、2014年にアメリカで生まれた最新のデリバリーサービスです。日本では2016年9月に東京に初上陸しました。

おもな魅力としては、以下のような点があげられます。

  • スマホ1つで注文できる
  • 多ジャンルのお店や料理を選べる
  • 最短時間で届けてくれる
  • 外出先でも利用できる
  • 配達状況をリアルタイムで確認できる
  • 事前決済で受取りがスムーズ

時間や場所を選ばずに、食べたい料理をすぐに手元に届けてもらえるのが、Uber Eats のメリットです。

福島市・郡山市・いわき市でUber Eats を利用できるエリア

福島県の3市でUber Eats のサービスを利用できるのは、地図のピンク色のエリアです。

【福島市】
福島市の地図
<画像元:Uber
【郡山市】
郡山市の地図
<画像元:Uber
【いわき市】
いわき市の地図
<画像元:Uber

地図では詳しくわかりづらいですが、エリア内にいるかは、Uber Eats のアプリで位置情報を入力することでわかります。

また、Uber Eats の受取りは自宅以外でも可能なので、エリア内に移動すれば、サービスを利用することができます。

福島市・郡山市・いわき市でUber Eats から注文できるお店

福島市・郡山市・いわき市では、どんなお店がUber Eats で利用できるようになるのでしょうか。

大手全国チェーンでは、

  • マクドナルド
  • デニーズ
  • ガスト
  • スターバックスコーヒー
  • ドミノ・ピザ
  • びっくりドンキー
  • 松屋
  • 幸楽苑

などが出店しています。

もちろん、チェーン店でけでなく、ローカルなお店も参加しています。

Uber Eats でかかる料金(注文者側)

「Uber Eats を利用するのにはお金がかかるの?」と気になる人もいるでしょう。

注文者としてUber Eats(ウーバーイーツ) を利用するうえで、料金がかかるのは注文をするときのみです。Uber Eats の登録料や、月額利用料などはかかりません。

注文の際にかかる料金は、料理の金額にくわえて、次の3つがあります。

  1. 配送手数料 … 50円~550円程度
  2. サービス料 … 注文金額の10%
  3. 最低注文手数料 … 700円未満の注文で150円

「配送手数料」は、エリアやその時間帯に稼働できる配達パートナーの数などによって変動します。

また、割引クーポンを使う場合、「サービス料」は、割引き前の金額にかかるので注意しましょう。

福島市・郡山市・いわき市で使えるUber Eats のクーポンは?

配達手数料やサービス料がかかるのだから、Uber Eats は高いんだな……、そう思ったかもしれません。でも、Uber Eats には、お得に使えるクーポンがあります。代表的なものをご紹介しましょう。

1. この記事限定の割引クーポン ※停止中

Uber Eats(ウーバーイーツ)の割引きクーポン

※このプロモーションは現在停止しています。

この記事だけの限定クーポン、ぜひご利用ください。 Uber Eats(ウーバーイーツ)の初回利用で注文金額が1,000円割引になります。

適用するには、必ず下のボタンからUber Eats にアクセス。「アカウント」→「プロモーション」→「コードを入力」してください。

クーポンコード
期間  ー
内容  ー
利用条件  ー

2. お友達紹介クーポン

Uber Eats で広く認知されていて、2回目以降も使えるクーポンです。

すでにUber Eats を利用した人が、Uber Eats をお友達に紹介し、その人がUber Eats を初めて利用することで、紹介した自分もお友達も割引が受けられるクーポンです。割引額は時期によって変動があるので、Uber Eats のウェブサイトやアプリで確認しましょう。

3. その他クーポンやキャンペーン、特典もあり

上記のほかにも、Uber Eats では、期間限定で全国一律(対象外のエリアあり)のクーポンやキャンペーンを打ち出しています。

・配送手数料が無料
・特定商品の割引
・1つたのむと1つ無料

などがあり、内容はエリアや日によってさまざまです。

Uber Eats の配送手数料を無料にするには

デリバリーだからしかたがないとはいえ、やっぱり気になる配送料。この配送料、無料にすることができなくもありません。

期間限定のクーポン・キャンペーンを利用

すでにお話ししたように、Uber Eats(ウーバーイーツ)では期間限定のプロモーション(クーポン・キャンペーン)を不定期で実施しています。そのなかには、対象店舗の商品が送料無料になるものもあるので、ぜひ利用しましょう。

「Uber One(ウーバーワン)」に登録する

Uber one のイメージ画像
<画像元:Uber Newsroom

Uber Eats を使う回数が多い人は、「Uber One(ウーバーワン)」に登録することも方法です。Uber 独自のサブスクサービスで、月額・年額利用料を払うと対象店舗が送料無料になります。

「Uber One」の利用料金と条件

料金設定は、

  • 月間プラン… 月額 498円
  • 年間プラン… 年額 3,998円

で、年額プランのほうが割安になります。

利用条件は、レストランは1,200円以上、日用品・食品のお店(スーパーなど)は1,400円以上の注文です。すべてのお店ではなく、Uber One のアイコンが表示されているお店が対象になります。

Uber One のメリット

Uber One では、毎回の送料が無料になるほか、商品が大幅に遅れた場合、500円分のクレジット(電子マネー)をもらえるメリットもあります。

また、同時にUber (配車サービス)の特典も得られ、Uber で車を呼ぶときに、評価の高いドライバーとマッチングされやすくなったり、乗車料金が割引になります。

くわしくは Uber Newsroom をご覧ください。

Uber Eats(ウーバーイーツ)の登録方法

続いて、Uber Eats の登録方法を簡単に説明します。

アプリの必要項目を入力するだけ

Uber Eats(ウーバーイーツ)を利用するには、登録をする(アカウントを作成する)ことからはじめます。登録は無料です。

登録する方法は、まずUber Eats のウェブサイトや公式アプリを開きます。

Uber Eats のアプリ画面
<Uber Eats 公式アプリ>

画面の指示にそって連絡先や、名前、パスワードなどを入力します。

商品届け先の住所は、自宅や勤務先など2つまで登録できます。また、注文をするときに任意の場所を指定することも可能です。これにより、公園や施設など、外出先でも商品を受け取ることができます。

Uber Eats 公式から初回注文

Uber Eats(ウーバーイーツ)の支払い方法

Uber Eats での支払いは、以下でできます。

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • LINE Pay
  • PayPay
  • Uber キャッシュ
  • Uber ギフトカード
  • 現金

基本的にはスマホでの事前決済ですが、商品を受け取るときに現金払いも可能です。

LINE PayやPayPayは、Uber Eats とコラボキャンペーンをおこなうこともあるので、チェックしてください。

「チップ」って何?

<会計時に表示される>

商品を届けてくれた配達パートナーに「チップ」を渡すこともできます。

チップは、アプリやサイト上で、注文の会計時や、商品を受け取った後でも渡すことが可能です。

日本ではなじみのないチップのサービスですが、配達パートナーに感謝の気持ちを伝えたい場合は、利用すると喜ばれるでしょう。

Uber Eats は仕事でも役立てられる

 

ウーバーイーツをチームで使う
<チームアカウントの作成>

個人で使うイメージがあるUber Eats ですが、会社などビジネスのシーンでも役立ちます。

支払いのときに「ビジネス」のモードを選ぶと、領収書を仕事用のメールアドレスに送ったり、経理ソフトと同期させて金額を自動入力させることができます。

チームでアカウント共有も可能

また、「チームアカウント」をつくり、会社の人たちと共有すれば、社員がUber Eats で注文をした際の請求を一括管理したり、打ち合わせやイベントの席で社員にランチを届けたりすることも可能です。

経理の手間を削減したり、チームワークを高める効果も期待できるので、仕事でUber Eats を使う機会が増えてきたら、ぜひ検討してください。

Uber Eats の配達パートナーとして働く

Uber Eats の配達パートナーの画像
<画像元:Uber Eats

Uber Eats は、「配達パートナー」(配達員)として働くこともできます。

配達パートナーは、18歳以上であれば誰でもなれます。Uber Eats やお店のアルバイトではなく、個人事業主としてUber Eats と契約を結びます

自由に働けて特典もあり

採用のための面談などはなく、スマホと自転車があれば、自分の都合で自由に働けることが魅力です。また、配達件数により4つのランクに分かれ、ランクに応じた特典も得られます。

Uber Eats の配達員として働いてみたい、という人は、まずは気軽に登録してみましょう。

\ 配達パートナーに登録 /
【a】Uber Eats 配達パートナー募集

福島グルメをUber Eats で気軽に注文

福島県(福島市・郡山市・いわき市)でUber Eats(ウーバーイーツ)を使う際に役立つさまざまな情報をお伝えしました。3度の食事を用意するのはなかなか大変なもの。「今日は疲れて作れない」「外に出かけるのもおっくう」そんなときはぜひUber Eats を利用しましょう。できたてのプロの味を自宅でゆっくり楽しめる、それはある意味、他にはない贅沢かもしれません。(執筆者:めしレポ編集部)